お買い物♪

ピース

2008年02月23日 21:03

今日明日は連休だったので、今日は午後から近所の日の出釣堀へ行こうと思っていたのですが、

お昼過ぎから急に北風が強くなり、その上ミゾレ混じりの雨も降ってきて暴風雨になってきてしまいました

前回、強行して日の出へ行ったときは風に流されて中洲の木に引っかかったミノー(1個¥1300くらい)を4個もロストしてしまい、

高い釣行になってしまったので今日は中止してお買い物デーにしました。

今日はダイソー、上州屋、タックルベリーの3店です。

まずは100円ショップのダイソー。

何かと使えるものがあるので結構役に立っています。

購入したものはこれ。



実績のある100円のディープクランクと釣数カウンター

前回、行ったときに釣れていたのですが途中でロストしてしまいました。

魅力は無くしても全然悔しくないことと、高価なルアーを使って釣れない人の横で100円ルアーで釣れてしまう密かな喜びですね。

続いては上州屋です。

購入したものがこれ。





お約束のこの2冊。少し高い・・・

そして





 





 

プリズムデザインファットバディ1.3g

最近、宮城MAVで話題になっていて無性に気になっていたスプーンです。

色は定番のチャート金オリーブを購入、早く試してみたいな♪

それから・・・









左はダイソークランクをシングルフックに変更するためのミノー用フックです。

サイズは6号をチョイス。(ちょっと小さかったかな?)

右はバベ王neoさんのおすすめをそのまんま鵜呑みにしたデコイのエリアフック8号

縦釣り用スプーンの換えフックとして・・・



画像右はマルチプライヤー

今まではフック交換に爪かラジオペンチを使っていたが、先端がスプリットはずしになっているもののほうが使いやすそうだったので

ためしに購入してみました。これはホルダーが付いて特価¥580 安っ!思わずリアクションバイトしちゃいました。


タックルベリーではこんなものを購入

画像左は最近のお気に入り、タックルベリーオリジナルのナイロンライン2.5lb 100m ¥598×2

50cmごとにブルーとフラッシュイエローに色分けされていて、風の強い日でも非常に視認性が

いい。今までもいろいろなナイロンラインを使っていたがキャストの飛距離、強度、耐久性

どれをとってもまずまずでなおかつこの価格買いですね。

どんなラインでも糸よれしちゃうので自分はだいたい2回くらいの釣行でラインを巻きなおしてます、

なのでこの安さは嬉しい♪

巻きなおさなくても糸よれしないラインがあれば高価でも購入するので誰か知ってたら教えてください。

カラーラインの場合は魚に見切られる気がするので、今はこれにリバージR18フロロの2lbのリーダーを3ヒロ組んでいます。


以上、3店廻って総額¥4,000くらい、管釣り1日券と同じ値段の買い物でした。

なかなかいい買い物でしょ♪

インプレはまた後で・・・
関連記事