またまた宮城釣行
全日本クランクキングバトル前日の今日、友人Tとまたまた
宮城AVへ行ってきました。
今日は午後からの半日釣行です。
今日は最高気温17℃、水温はなんと11℃です。
今日は午前中、半日釣行の人がなんと!104匹達成したとの事、バディ0.7gで表層オンリーでこの結果だったそうです。
クランクの練習とはいえ、今日は期待が持てます
まずは中池で早速手持ちのクランクを投げていく、この間調子の良かった
33MRペレットピンクテールや
モカプチFこげ茶。
アタリなし。
表層、中層、ボトム、早巻き、遅まき、送るフリップ、寄せるフリップ、トィッチング、竿たてリトリーブ・・・・
表層で1匹だけ釣れた。
1時間半、次々にクランクをチェンジしながら試すも、小さなアタリだけで終わってしまい、なかなかフッキングまでは至らず。
もうすぐ
アンビィレ道場が始まるので、この日初めてスプーンを使ってみた。
ペンタ、チーテストやドーナ1gファットバディ1.3g。そこそこアタリがある。
やっぱりスプーンで出場しようっと。
今日の相手はスタッフ小嶌さん。使用ルアーはロブルアーから新発売されたクランクの
ALTOです。
自分は先ほどのスプーンを投入。開始前にフライングで1匹ゲットするももちろんカウントには入らず、
その後、バラシ1匹。
で、20分経過・・・釣れないんだな~。本番に弱いんだな~
最後の悪あがきにボトム用のEXA投入。なんとか1匹捕獲して終了!
小嶌さん2匹。自分は1匹でまたもや敗退。
トホホ・・・・
クラブハウスの養田さんを尋ねてみると、今日はマイクロスプーンで表層だよ!と。
(あの~クランクの練習に来たのですが・・・)
今からスプーンやってみよう!と意気揚揚と下池へ、勢いに負けて付いて行くとナム0.6やバディ0.7を竿を立てながら水面ギリギリに
巻いてくる、
自分も真似してみると確かに釣れる♪
養田さん、いつもありがとう。面白いけど今日はちょっと違うんだな~。
でも初めて
タグフィッシュも釣れました
これでバベルもらっちゃいました♪
その後、釣れないクランクに切り替えて練習再開。
昨日購入したクラピーの魚皮貼りサウザンカラーで1匹ゲット。
しばらくすると、となりのおばちゃんが70cmはあろかという
巨大ナマズを釣り上げ、
ネットインを手伝ってあげてニッコリ^^(でも見た目が気持ち悪い)
中池、下池、川池、上池と移動し、クランクを投げ続けるも最後までパターンを掴めずに
終了!
今日の釣果、6匹。(クランクでは3匹)
明日が本番なのにまったく釣れる気がしない。
もう思い当たる方法が無いのでフックだけでも新品に換えてみようっと。
あとは運に頼るしかないね、明日、頑張ります!
関連記事