変CUPオータム参加(キングフィッシャー)続編

ピース

2009年11月27日 10:12

うぉっと~。

続編書くのすっかり忘れてた^_^;




キングフィッシャーさんで午前中は賑やかな大会の内に終了した変CUP☆でした。



その後、数人で施設内の食堂で昼食をとり。








つけ麺風な大盛りお蕎麦とおでん。


 

午後の部に挑みます。

午後はここ、ストック池・・・・



 

ではなく、このちょっと奥のストリームエリアです。






だって、うんまげな大物鱒が見えたので・・・(^^ゞ



ちょこっと投げてみると。

意外に釣れます




ミディアムクラピーのゴマシャーベットでしばし入れ食い♪



良く釣れるということはいろんな事が試せる。



そこでこのクラピーで途中から、

お隣で釣らさせていただいたべっちさんをまねして、

普段クランクでやっている

『ロッドのしなりを利用して巻き合わせをする』
ではなく、

ラインを見て積極的に掛けていく釣り方を試してみました。


ロッドを水平にしてラインのみを注視します。



クランクの巻き抵抗で常にプルプル・・となっているラインが時折、

フッと動かなくなり次の瞬間、ドーンと引っ張られるんですね♪




そのフッとなったときにロッドで下アワセを入れて掛ける方法です。

しっかり掛かればちゃんとフッキングするので、

その後はもう、ゆっくり寄せてくればOK。


早巻きするとクランク特有のバラシが多発するのでこの、

ゆっくり寄せてくる事でバラシも軽減します。







ラインが止まり次の瞬間、逆にたるむアタリをアワセて、

普段やっている釣り方では絶対に釣れないアタリで釣った1匹




この1匹は嬉しかったですね~(^^♪



初めて釣った1匹って感じでした。



と、これが書きたいが為の2部作でした。







その後はストリームエリアにも放流が入り、


 


スプーンで入れ食い♪

管極スプーンの1.5gだっけか・・・



その後、みんな根掛かりで苦戦されています。

そんなときはこの方法

大切なルアーはなくしたくないですからね(^^♪






放流効果も無くなって来た時間帯・・・


『そろそろやりましょうか~?』
とまずは自分が遊楽さんばりの提言をさせていただきました




それで通じてしまう所がなんともみんな変態です。


まずはその時たまたまみんなが付けていた縦ルアー縛りで

7人で1匹早掛けNKCです。


上位3人が下位3人に奉納ルールですね。



結果は・・・




 

あれから常にポージングを考えているら行さんと、

通りすがりなのに巻き上げられたたちさん。









この2人の存在は、それだけでコントです。

1日中、笑わせていただきました

裕也の父ちゃんさんとタカさん。










NKC初登場のトリニータさんに蹴られて超嬉しそうな表情のべっちさん。





自分は奉納無しの4位とまたまた微妙~^_^;


ネタにならんがな~。







夕方にはパン屋さんの提案で第2戦。


たしか・・・スプーン縛り2匹早掛け対決!







全然釣れね~~と雄叫びをしていた

本日優勝者のパン屋さんから巻き上げるら行さん。









こちらも初登場、女帝るみさんに屈服する上○屋ボウズさん。




自分は・・・・5位。




で・・・・









べっちさんに奉納。

これで伝わって・・・・・ください・・・・・






終了間際には500円割引券がもらえる大物アルビノをゲットしたら行さん。


ちゃんと割引券使ってね~(^_^)v





  

大物アルビノ・・・・アルビノ・・・・

って肝心の魚が映ってないじゃん!

ごめん、ら行さん


やっちまいました・・・・^_^;



もう辺りはすっかり暗くなり、

ナイター照明が照らしていたのでここでお開きに。




一応お約束で、


本日の釣果、50匹くらい?






帰りは大渋滞、仮眠つきで帰宅は5時間後。


疲れたけど楽しい1日でした。


参加された皆さん、お疲れ様でした~。




 



変CUP☆第3戦挑戦記
キングフィッシャー



      



一部、JOJOの奇妙な冒険(集英社)より抜粋
関連記事