赤城FFオフ釣行

ピース

2008年05月14日 21:58

今日、行ってきました!

今日は午後からの半日釣行、前からお約束していたbingo141さんと初めてのご一緒です。

待ち合わせにいらしたその姿は、思ったより若く見えました。(どんなのを想像してたかは内緒です(^_^;))

今日は1日中雨の予報、カッパ持参で覚悟していたのですが、現地に着いたとたん雨が上がりました。(ラッキー(^^))

早速、午後券を購入し、北側の放水口付近でスタート!



いつものドーナ2g赤金から始めると早速ヒット!&ラインブレイク!

あとで、背中に自分のドーナが刺さったデカ鱒が目の前を走り去る姿を目撃したのでした。

さっきのはスレだったのね・・・・ごめんなちゃい(~_~;)

気を取り直して、3ヶ月前に来たときに調子の良かったノア2.6gオリーブを付け、ロングキャスト。



やった~(^o^)丿 30cm位のニジちゃんです♪

その後2時間、マイクロスプーン各種を使うも、自分はバラシ&ラインブレイクでしばらく沈黙・・・。

一方bingo141さんは、




 

ポツポツ釣られている(^_^;)

やっぱ上手いな~。

縦、巻きと5匹くらい釣っていました。

と、言っても連日100匹超えを達成しているbingoさんにとっては2時間5匹くらいは非常に退屈だったでしょう。


と、その時。


遠くからどこかで見かけたオレンジプラノを持った方が・・・・

なんと、今日は来れないっておっしゃっていた、

自分の縦釣りの師匠遊楽・管釣人さんが!

お忙しいのに来て頂いて、嬉しいじゃありませんか♪(^o^)

ここからtrout侍が3人並んで釣りスタート!

さすが遊楽さん、いきなり釣り上げる。



こうなると、縦が熱い!

数度のラインブレイクの後、

自分もMB-1neoカラーピンクで、



40cmオーバーのキレイなサクラマスが、

ここの魚はヒレピンで本当よく引きます。

ジャンプはする、一気に走るはでフロロリーダー2lbは切られっぱなしでした(T_T)


その後、しばしコーヒーブレイク♪

遊楽さんやbingoさんからいろんなお話を聞けて楽しかったです

と、辺りを見るともう夕方、マヅメ時でライズが激しくなっています。

bingoさんとトップクランクを少し試してみました。

自分はエルフィンシケイダーのクリアを使うと面白いように食ってきます。

だがしかし、なかなか掛けられない、レギュレーションに合わせてシングルフックに変更していたので余計ですね。

トップの難しい所です。


そうこうしていると、遊楽さんが縦で50cmオーバーのサクラを釣り上げた!

凄っげ~!

自分は・・・・



30cmくらいかな?

5時頃になると、周りの方が帰り始め、オーナーさんまで“後よろしく~っ”て帰ってしまい。

3人の貸切り状態に。


本日の釣果、7匹。ラインブレイクは4回、ドラグがキツかったかな?


今日はあまり釣れなかったけど、終了後も真っ暗になるまでお二人とお話をさせていただいて、本当楽しかったです

関連記事