2008年12月19日 23:09
チームYの定番、まずはコーヒーカップスタートでしょう!
S君、いつものスプーンかと思いきや強風の中、いきなり縦から始めてます。
そしてヒット連発
が・・・すべてバラシ(^^ゞ
自分はしばらくして、ファーストヒットで無事取り込み、勝利です♪
EXA0.7gのオリーブカラシでした。
その後、クランクに変更してみたら今回は好釣でしたよ。
クランク33MRアヤヤカラーや、
ディープクラピーSFTコンポタ。
帰ってきたディープクラピー ブラオレ。
風の影響もあって魚はボトム付近に落ち込んでいる様子なので、
着水後、ロッドティップを水面に入れて5~6回早巻きしてルアーを深く潜らせる必要がありました。
そこから少し早めの1.5秒で1回転くらいのリーリングが一番反応が良かったです。
まあ、妄想かもしれませんが・・・
2人とも、パターンをつかんだ所でコーヒーカップ2回戦。
用意スタート!
自分はボトムボトム・・・と念仏を唱えながらキャスト。
すると、・・・・・根掛かり連発・・・・・
回収後、ヒット&ラ~ンでキャッチ。
MB-1、1.6gの肌色&グリーングローだったかな?
2連勝っす!
根掛かりは例の記事のように回収してましたが最近はベリーズさんも根掛かりが多くなってきました。
底にいろいろな物が溜まってきてるんでしょうが、今後はボトム狙いにも勇気がいりそうです。
今回の3時間だけで根掛かり20回以上。
おそらく回収だけで計30分くらい掛けていたと思うのですが・・・
でもおかげでルアーロストは0でした
その後、スプーンも試しますが、今回は自分にはどうもいまいち。
S君は今回は縦&クランクでずっと通しているようです。
そして終了5分前、コーヒーカップ3回戦スタート!
S君は今日初めてスプーンを使うようです。
自分は・・・またバベル。
で、
S君1投目で見事ヒット&キャッチ!
やっぱりスプーン大好きS君だけのことはありましたね。
お見事です
自分は少し後にやっとヒット。
この日最大は35cmくらいでしたが、非常にキレイでサクラマスのような色白の魚体のニジ君。
バベル1g、ブルーグローでした。
そして終了。
今回の釣果、3時間で17匹。
強風にやられた感はありますが、
3日前に来られたあの方々の半分ですね。
何をどうやったら、そんなに釣れるんでしょうねぇ(笑
そうそう、今回はベリーズさんからお客様全員にサプライズプレゼントが。
ベリーズ燻製に続く第2弾、ベリーズ柿です(^^)
ベリーズさん、ありがとうございました!m(__)m
そしてS君、お疲れさまでした!また行きましょう(^o^)丿