2009年01月08日 07:27
ここは達人bingo兄貴なので、
ご挨拶もそこそこにコーヒーカップに無理やり、途中参戦してもらいます
その後、T君bingoさんともにすぐさま釣り上げ、自分の負けでした・・・(T_T)
自分はしばらく、スリムスイマーを投げ続けましたがアタリすらありません。
タナも変え、巻き方も変え、巻き上げたり巻き下げたりラジ・・・
隣りで1人で連続で爆釣しているT君にヒットルアーは?と聞くと、
同じスリムスイマー3.5gとの事。
色は赤金らしい。
自分はピンク銀と赤銀、T君は赤金の色の差でした・・・^^;
そしてT君、人生初のアルビノまで釣り上げて絶好釣です。
お正月イベントのアルビノ賞までもらってニッコリ
T君はそんなこんなで同じルアーで2時間程釣れ続き、自分はバックス、ノア、ドーナ、色も
赤金、オレ金、蛍光金、黄色、さまざま『T.H』(とっかえひっかえ)しますが薄い反応。
たま〜にラインだけが一瞬わずかに『プンッ』と動くだけのアタリです。
bingoさんにも、あれを瞬時に自分で掛けていかないと
bingo超えは難しいよ〜と冷やかされます
・・・無理っす!
少し離れた所にいらっしゃった管釣人MICKEYパパさんも大物ヒットに加えて数もいい感じのご様子♪
そして、自分だけが1匹も釣れぬまま、いつのまにか3時間が経過・・・・
自分は半日や1日釣行では、
『大きめスプーン→クランク→マイクロスプーン→縦釣り→ミノーその他』
の順番で釣りたかったのですが、
さすがに3時間も釣れないと順番を飛ばしたくなってきます。
そして、耐え切れなくなってきて、ついにバベってみました。
で、やっぱりいきなり1投目で釣れました。
先日購入したバベル0.7gバイツカラーで。
あまりにも簡単に釣れてしまったので、それがなんだか悔しくてもう一度スプーンに戻します。
そして開始3時間後に、念願のスプーン初ヒット♪
レンゲ2.5gのグリーンカモフラでした。
が!
少し気になることが・・・
これは着水後のカウント中のアタリをラインで感じて自分で掛けて釣れたものでした。
つまり、縦釣り・・・?
スプーンなんだけれど縦釣り、なんだか微妙。
巻いてないし・・・
その後はスプーンで釣れる事も無く、開始から4時間が経過。
ここで30分間クランクも試しますが、まったく反応なし。
もうすぐお昼になるところで、やっぱり縦に変えてみます。
普通に釣れます、なんとか6匹追加。
bingoさんから、先日購入&塗り塗りしたクランクを賞品として提供するので
bingoクランクカップをやりませんか?と、いう提案が
S君T君との3人で、ボトム系ルアー以外で1匹早掛け2位までが
bingoクランクをいただけるとのルールです。
これは気合入りますね〜
自分はスプーンから。
・・・・アタリ無し。
早速S君が釣り上げ。
隣りでなにやら大物としばし格闘してます。
しばらくしてようやくネットイン。
釣り上げたのは・・・
50UPの大物です。
が!S君が『頭が・・・頭が・・・とブツブツ言ってます。』
自分もよ〜く見ると。
これは・・・・『シイラ』だ!
レイクフォレストさんではシイラまで放流していたとは、恐るべし!(笑)
関心している場合じゃなかった、すぐさまT君も釣り上げ、自分は連敗っす(T_T)
クランク欲っすぃ〜よ〜〜
と、ここで途中参加のチームY、ミノー大好きトマP君登場!
トマP君にお留守番を頼んで、午前中は8匹でお昼ご飯になりました。
ちなみにT君はひたすらスリムスイマー使いで20匹くらい、
S君もそのくらい、bingoさんに至っては・・・いつもながら次元が違うので省略。(^^ゞ
そしてMICKEYパパさんもご一緒に昼食タイム♪
自分が頼んだのは、念願の生姜焼き定食。
(画像提供:MICKEYパパさん)
これが想像以上の美味さ!
肉は柔らかくてボリュームもあってデザートまで付いて千円は安すぎます!
チームYのメンツも初めてのレイクフォレストレストランに大興奮♪
これは普通に街中にあっても通いたくなる味でした。
管釣りの王様、村田 基さんの管理釣り場の食事ランキング日本一なのは前から知ってましたが、
自分にとっても日本一です。
食事後、MICKEYパパさんやbingoさんも含めて、午前中のパターンについて楽しい話題も尽きず・・・
と、話している場合じゃなかった・・^^;
自分だけあまり釣ってなかったんだ。
さて!午後は気合入れますか!
午後もT.Hでしたが、クランクで初ヒットも。
クラピーでは1匹も釣れなかったのですが、プリリーでヒット。
そしてMICKEYパパさんも隣りでご一緒して釣ります。