日食記念レイクフォレスト

ピース

2009年07月24日 08:00

またまた夜勤明けの22日(水)、

行ってきました、2ヶ月半ぶりのレイクフォレストさん。







朝8時頃に到着!


朝は雨がポツポツ、気温は19度水温は18度とのことでした。



支度して早速降りていくと、



居た居た!







bingo141さん、マックスさん、石屋さん、せんべいの世話係りさんと

Mr.Hさん、Yさん、そのお友達さんがすでに始めています。



お話を伺うと、期待した朝マヅメはほとんど無く、苦戦しているみたい。


さきほどまでの雨もあがり、曇り空の中始めてみますが反応薄。

30分くらい頑張ればどれでも1匹は釣れますが、続かない。

唯一のパターンは、時折見せるナブラタイム♪

午前中からナブラってます。




ナブラ作りに夢中な面々・・・

自分も試しますがなかなか難しい。

誰かが作ったナブラのおこぼれをいただくくらいで、自分ではなかなか作れません。









薄曇りの中、空には月が・・・








いや、太陽でした。


そういえば今日は皆既日食でしたね。

bingoさんは日食パターンをつかんだようで、あるルアーで釣りまくってます。



次回の日食はこれだ!と豪語してましたが次っていつ?(笑






朝からドーピングですっかり陽気なせんべいの世話係りさん。

すっかりハジけて(壊れて)ます・・・









午前中唯一の大物はホウライ鱒系のロックサーモン52cm。

これは食材確保でお持ち帰り〜♪

釣れかたは、鮎の友釣り系ですが・・・(ーー;)








苦戦しつつ、午前中は3時間で8匹。










お昼は今回、カツカレーを注文!

カツの衣がサクサクしていて、これも美味しかったですよ♪








午後は、たちさんトマP君も駆けつけてくれ大賑わいに。





そこでbingoカラールアーカップが開催。

早掛け勝負で1位がbingoカラー獲得。

ビリになると使用ルアー没収というルールで、

バベル0.7g縛り、バベル0縛り、クランク縛りの3回戦が行われ。






このお方達がいい思いを・・・

こういうときはいつも、めっぽう変態^^;





夕方は・・・






せんべいの世話係りさん、なにやらオリジナルルアーで釣って大喜び♪






 


レイクフォレストのお魚は『生茶パンダちゃん』がお好き♪






夕方もこれといったマヅメはなく、まったりモードで・・


  





そして終了〜


本日の釣果、途中から数えて無かったんですが20匹くらいかな?

ナブラタイムで稼げなかった事が敗因です

これはルアー、カラー、巻き方も含めて今後の課題ですね。



今回お世話になった皆さん、ありがとうございました♪

一人で行ったら泣きべそでしたよ~(^^ゞ

Mr.Hさん、教えてもらってありがとうございました。



これを生かして次は日曜日。今度は頑張るぞ~♪









そしてお持ち帰りのホウライ系ロックサーモンちゃんは・・・








お約束画像になりましたとさ(^^ゞ

超脂身!包丁から脂が滴り落ちるサーロイン具合でしたよ

最近お気に入りの中華ゴマドレッシングにオリーブオイルをかけてみました。

◆タックル構成◆


タックル1
  ロッド   : tailwalk S&S competition 67UL long shot 6.7ft
  リール  : ダイワ ルビアス 2004
  ライン   : シルバースレッド アイ キャッチPE 3lb
  リーダー : シルバースレッド FCトラウトリーダーフロロ 3lb
  ルアー  : スプーン、他

タックル2
  ロッド   : FINEZZA GOFS-732UL-T 7.3ft
  リール  : ダイワ ルビアス 2506
  ライン   : シルバースレッド アイ キャッチPE 3lb
  リーダー : シルバースレッド FCトラウトリーダーフロロ 4lb
  ルアー  : ボトム系 他


タックル3
  ロッド   : シマノ TROUT ONE6.0 SP SUL  6.0ft
  リール  : シマノ BIOMASTER 1000S
  ライン   : タックルベリー カラーナイロン2.5LB
  リーダー : シルバースレッド FCトラウトリーダーフロロ 3lb
  ルアー  : クランク、ミノー他


関連記事