2010年01月29日
また宮城AV
おかげさまで体調もすっかり良くなりました♪
夜勤明けの29日(金)、1人でふらっと、またまた行って来ました。
宮城アングラーズヴィレッジさんです。

9日ぶり~(笑
去年も梅の花が咲く時期はここに通ってましたね~。
今回は朝7時半から12時までの半日です。
天気は晴れ、気温は5~12度、水温は4.5度でした。
続きを読む
夜勤明けの29日(金)、1人でふらっと、またまた行って来ました。
宮城アングラーズヴィレッジさんです。
9日ぶり~(笑
去年も梅の花が咲く時期はここに通ってましたね~。
今回は朝7時半から12時までの半日です。
天気は晴れ、気温は5~12度、水温は4.5度でした。
続きを読む
2010年01月22日
突然の復帰
さて、先日の宮城釣行の翌日、昨日から高熱を出ししばし寝込んでいたのですが
熱が下がらず、本日、病院での再検査の結果、めでたくインフルエンザ感染という
お墨付きをいただいてしまいました。
初めて飲んだタミフルの影響でそんなに辛くはないのですが、
仕事も釣りも出来ずで、いかんせんヒマです。
そんな折、突然のビッグニュースが舞い込んできました。
それは・・・・
あの男が・・・・・
続きを読む
熱が下がらず、本日、病院での再検査の結果、めでたくインフルエンザ感染という
お墨付きをいただいてしまいました。
初めて飲んだタミフルの影響でそんなに辛くはないのですが、
仕事も釣りも出来ずで、いかんせんヒマです。
そんな折、突然のビッグニュースが舞い込んできました。
それは・・・・
あの男が・・・・・
続きを読む
Posted by ピース at
17:14
│Comments(22)
2010年01月21日
ポカポカ陽気の宮城AV
またもや夜勤明けの20日(水)行って来ました、
9日ぶりの宮城アングラーズヴィレッジさんです。
今回は朝8時~12時までの4時間です。
風も無く天気は晴れ、気温は2度~13度、水温は3.5度でした。
9日ぶりの中池です。
が!今回は水の色が違いました~。
先日とはうってかわってかなり濁ってます、完全にマッディですね。
視認できるのは水面下20cmくらいまでで、これぞ宮城、といった水質でした。
今回は久々に朝一から、バベル縛りで挑んでみました。 続きを読む
9日ぶりの宮城アングラーズヴィレッジさんです。
今回は朝8時~12時までの4時間です。
風も無く天気は晴れ、気温は2度~13度、水温は3.5度でした。

9日ぶりの中池です。
が!今回は水の色が違いました~。
先日とはうってかわってかなり濁ってます、完全にマッディですね。
視認できるのは水面下20cmくらいまでで、これぞ宮城、といった水質でした。
今回は久々に朝一から、バベル縛りで挑んでみました。 続きを読む
2010年01月14日
ドットコム宮城戦初出場アフター
さて、予想通り予選敗退
が決まった11日の管理釣り場.com エリアトーナメント
宮城アングラーズヴィレッジ戦ですが、お昼ご飯なんかもちろん用意してなかったので、
まずは腹ごしらえ・・・
釣り場内食堂のすずみやで温玉うどん特盛りを注文♪
これは初めて食べましたが、想像してたより美味かったっす!(どんな想像だか・・・・)
そして食後のデザートは・・・
続きを読む

宮城アングラーズヴィレッジ戦ですが、お昼ご飯なんかもちろん用意してなかったので、
まずは腹ごしらえ・・・


釣り場内食堂のすずみやで温玉うどん特盛りを注文♪

これは初めて食べましたが、想像してたより美味かったっす!(どんな想像だか・・・・)
そして食後のデザートは・・・
続きを読む
2010年01月12日
ドットコム宮城戦初出場
夜勤明けの11日(火)行って来ました宮城アングラーズヴィレッジさん。
実はこの日は管理釣り場.comのエリアトーナメント2010があったのですが、
夜勤明けで仕事が終わってから行くと受付時間に間に合わないと思い、
エントリーしてませんでした。
ですが朝、急遽仕事がちょっとだけ早く終わりそうだったので、
当日の朝の6時に職場からTEL・・・
空きがあるとのことで即エントリーして、
幸い車にタックルが積んであったので職場からMAVに直行!
なんとか朝7時にはここに・・・
(今回はデジカメ持ってなかったので調子の悪いピンボケ携帯画像になります)
参加者は100名弱でした。
現地では、ろんぐさん、ら行さん、遊楽・管釣人さん、NKC会長、M崎さん、ドンさん、
はじめまして!のバスは15年でもトラウトは1年生さん、N野さん、
他にも地元のMAVなので知り合いの方が沢山いらっしゃいました。
なので.comには初出場なのに緊張感は無く、ワクワクした気持ちだけで臨めましたよ♪
続きを読む
実はこの日は管理釣り場.comのエリアトーナメント2010があったのですが、
夜勤明けで仕事が終わってから行くと受付時間に間に合わないと思い、
エントリーしてませんでした。
ですが朝、急遽仕事がちょっとだけ早く終わりそうだったので、
当日の朝の6時に職場からTEL・・・
空きがあるとのことで即エントリーして、
幸い車にタックルが積んであったので職場からMAVに直行!

なんとか朝7時にはここに・・・

(今回はデジカメ持ってなかったので調子の悪いピンボケ携帯画像になります)
参加者は100名弱でした。
現地では、ろんぐさん、ら行さん、遊楽・管釣人さん、NKC会長、M崎さん、ドンさん、
はじめまして!のバスは15年でもトラウトは1年生さん、N野さん、
他にも地元のMAVなので知り合いの方が沢山いらっしゃいました。
なので.comには初出場なのに緊張感は無く、ワクワクした気持ちだけで臨めましたよ♪
続きを読む
2010年01月08日
新年の初宮城
LakeForestさんで夕方の爆釣を味わった晩。
1通のメール
が・・・・
挑戦状
明日お昼 聖地にて待つ
元猟師課(悶絶させ王)
そして翌日・・・・
ここに居ました(笑
6日ぶりの宮城アングラーズヴィレッジさんです。
続きを読む
1通のメール

挑戦状
明日お昼 聖地にて待つ
元猟師課(悶絶させ王)
そして翌日・・・・
ここに居ました(笑
6日ぶりの宮城アングラーズヴィレッジさんです。
続きを読む
2010年01月06日
2010年の釣初め
明けましておめでとうございます。
さて、行って来ました5日(火) 新年の釣り初めです。
向かった先はここ。
川場スキー場・・・・
じゃなかったLake Forestさんです。
昨年も同日同場所に雪の中、行ったような・・・・
恒例行事になりつつありますね。
今回は午前11時からの半日です。
天気は晴れのち雪、気温は3度、水温3度でした。
続きを読む
さて、行って来ました5日(火) 新年の釣り初めです。
向かった先はここ。
川場スキー場・・・・
じゃなかったLake Forestさんです。
昨年も同日同場所に雪の中、行ったような・・・・
恒例行事になりつつありますね。
今回は午前11時からの半日です。
天気は晴れのち雪、気温は3度、水温3度でした。
続きを読む