ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月27日

宮城AV釣行

 休みだった強風の今日、かなり久しぶりに近所の宮城AVへ行ってきました。

今日は単独で、午後1時半から5時半までの4時間釣行です。

今回は目的が2つあって、1つはアンヴィレ道場初挑戦

(毎回、朝からの半日なので、今まで参加したことが一度も無かったので・・・)

2つめは100円ルアーは本当に使えるのか?検証です。



  続きを読む


Posted by ピース at 22:15Comments(13)★宮城A.V釣行記

2008年02月26日

またまたお買い物

 昨日は末っ子の幼稚園の演奏発表会があり、(なかなかいい出来だった!親バカ?)
その後、高崎での会社の送別会まで少し時間があったのでまたまたお買い物をしてしまった。

立ち寄ったのは群馬フィッシングショーとまたまたダイソーの高崎店と釣具のオオツカ高崎店です。

群馬フィッシングショーは高崎で開かれ、大賑わいの内、終了!! したであろうが自分が行ったときにはすでに終了後・・・テヘッ

後片付けをしている人たちを見つめ、固まった・・・ガーン

しまった、遅かった・・・汗

気を取り直して♪ ダイソーへ。

  続きを読む


Posted by ピース at 03:41Comments(6)●お買い物

2008年02月23日

お買い物♪

今日明日は連休だったので、今日は午後から近所の日の出釣堀へ行こうと思っていたのですが、

お昼過ぎから急に北風が強くなり、その上ミゾレ混じりの雨も降ってきて暴風雨になってきてしまいました雨

前回、強行して日の出へ行ったときは風に流されて中洲の木に引っかかったミノー(1個¥1300くらい)を4個もロストしてしまい、

高い釣行になってしまったウワーンので今日は中止してお買い物デーにしました。

今日はダイソー、上州屋、タックルベリーの3店です。

まずは100円ショップのダイソー。

何かと使えるものがあるので結構役に立っています。

購入したものはこれ。



実績のある100円のディープクランクと釣数カウンター

  続きを読む


Posted by ピース at 21:03Comments(8)●お買い物

2008年02月22日

タックル

最近、自分の管釣り用のタックルはだいたいこれである。
 

ロッド シマノ トラウト1スペシャル 60SUL
リール シマノ バイオマスター1000s
ライン タックルベリー カラーナイロン 2.5lb
リーダー リバージ R18 フロロ 2lb



今までもさまざまな釣りをしてきたが、自分はタックルにはそれほどこだわりがない。

  続きを読む


Posted by ピース at 08:44Comments(8)●タックル

2008年02月19日

縦釣り?

キラキラバベルというルアーがある。
 



  続きを読む


Posted by ピース at 05:45Comments(6)●ルアー

2008年02月17日

管釣りにはまったワケ

 最初に自分が管釣りにはまったのは最初は15年程前、20歳くらいのことです。

自宅から車で15分ほどのところにある、オープンして間もない
宮城アングラーズビレッジ(MAV)
にしばらく通っていた。


行った回数は当時、たしかMAVのポイントカードを2回いっぱいにしてもらった無料券を2回使った記憶があるから多分、すごい回数だろう。


ルアーからはじめて、日中の釣れない時間帯の為にフライももっていった。
(フライキャストの練習は近所の畑でさんざんやったニコニコ


ルアーもいろいろ試したが当時、一番釣れたのがこれです。

 
REBELシリーズ(最近、シングルフックに変えたが当時はツインフックを2つ付けていた。)

特に一番上のバッタは最強!


  続きを読む


Posted by ピース at 00:45Comments(5)●ルアー

2008年02月14日

バレンタイン釣行

2/14バレンタイン。アングラーズエリアHOOKへ行ってきました。

HOOKは家から20分くらいで今年に入ってもう5回目くらい、いわばホームエリアともいえる場所です。

ここの魅力はなんといっても森に囲まれたすばらしい景色と超クリアーな水♪それとこの時期では珍しく表層で釣りができる場所でもある。地下水を常に循環させているからだろうか?数は沢山釣れる場所ではないが、お気に入りの場所である。

今朝は朝、7時からの3時間釣行です。








  続きを読む


Posted by ピース at 13:25Comments(0)★A.A.HOOK釣行記

2008年02月13日

赤城フィッシングフィールドにて


先週、行ってきました♪
朝一、ガイドが凍る中、まずはペレスプ赤を投げ、表層を引いてくると開始早々50cmのレインボー(スチールヘッド?)が・・・
  続きを読む


Posted by ピース at 12:43Comments(4)★赤城F.F釣行記

2008年02月13日

ハジメマシテ

これからブログをはじめてみようと思ってます。
休日は最近、管理釣り場へ行ってるので釣果報告をお知らせしてみようかな?
よろしくお願いします。
  


Posted by ピース at 10:42Comments(0)
アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2008年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ