ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月30日

つり倶楽部 第1回管理釣り場選手権

夜勤明けの今日、行ってきました中ノ沢さん。

今日は待ちに待った大会です。

FIELD LIFE つり倶楽部さん主催の第1回管理釣り場選手権に参加してきました。

参加は30名ほど、ルールは3匹早掛けの勝ち抜きトーナメント方式、

使用できるルアーはは中ノ沢さんのレギュレーションと同じという内容です。


職場から直行して着いたのは朝7時半頃、

すでに第一試合が行われています。



チームYの友人トマP君と久しぶりに会った元チームYの友人ミスターX君がすでに試合開始していました。

やはり朝一だけにお魚の反応も良く、すぐに結果が出てしまいました。

2人ともバラシまくりで初戦敗退・・・・う~ん残念(>_<)


自分は1回戦5組目との事で、釣れている方の様子を見ていきます。

  続きを読む


Posted by ピース at 22:07Comments(18)★G.F.C中ノ沢釣行記

2008年11月27日

中ノ沢プラ

じつは今度の日曜日に群馬フィッシングセンター中ノ沢さんで行われる

FIELD LIFE つり倶楽部さん主催の

第1回管理釣り場選手権にエントリーしてしまいまして・・・


当日は夜勤明けで残業次第では参加できない可能性も残しつつ、

プラに行ってきました(^o^)丿


25日の火曜日、朝7時から10時までの3時間です。



直前まで降っていた雨もあがり、朝もやの中のスタートです。くもり

偶然ですが、主催者さん始め、同じ日にプラに来られた方が沢山ビックリ



なにはともかく始めようと・・・・・


が!

大事な物を忘れてしまいましたビックリ


  続きを読む


Posted by ピース at 21:00Comments(20)★G.F.C中ノ沢釣行記

2008年11月25日

もうすぐ10万ヒット

いや~、更新サボってましたね~^^;

しばらく釣りに行けてないので、禁断症状出まくりですよ。

お買い物が効いて、金欠だったので我慢を虐げられていました。

その間、していたことは・・・・




次男とサッカーや、



チワックスのガブ君♂との戯れ♪



そして今日はお小遣い日、これでやっと釣りに行けそうです。ニコニコ


さて、気づいたらもうすぐ10万ヒットじゃないですか!?


辺りを見回したら使ってないものがいくつかあり、プレゼントしちゃおうっかな~と。


 

左から、フォレストのスプーンワレット、

Marryat(フライ用リールメーカー?)のZIPPO、SMITHのキャップ
です。

一応、みんな新品未使用ですが部屋の中でしばらく放置されていたので多少のホコリはかぶってますよ。


応募方法は、キッカリ10万を踏まれた方を最優先にします。

カウンターの画像とかがあれば言う事ないんですが・・・・

おそらくそんな応募は無いと思うので、10万を過ぎてから3日間で、

プレゼントちょうだいっ!とコメントをいただいた方の中からアミダで決めようと思います。アップ

  


Posted by ピース at 11:05Comments(14)

2008年11月15日

そうだ買い物!

話が前後しますが、MAVに行く前日、久々にお買い物に行ってきました。

またまた釣具のオオツカ伊勢崎店さんです。

家からは少し遠いんですが、やはりここへ行ってしまいますね。



 

まずはドーナの1.5g、赤金とグリーングローです。

ドーナは1gと2gを持っていましたが、初めての1.5g購入。

これも釣れるでしょう、なんていったってドーナですから・・・ニコッ


それとMB-1の1.6gグリーングロー。

これもおそらく釣れるでしょう、なんせ1.6gでグローですから・・・(^^ゞ

それから・・・・
  続きを読む


Posted by ピース at 21:41Comments(20)●お買い物

2008年11月13日

M.A.Vリベンジ!


昨日、また行ってきました。宮城アングラーズヴィレッジさん。

今回は朝6時からお昼までのの半日、6時間釣行です。


今回のメンツは、マックスさんとお友達さん、bingo141さん、友人T君とI君の計6人です!

朝5時、平日でも水曜は混むからとマックスさんに言われ、自分ひとりで1時間前に行ってみると・・・・

暗闇の中、マックスさん達しか居ない・・・・^^;

その後40分後にbingoさん余裕の登場!

T君、連絡付かず・・

やっぱり平日でしたシーッ


駐車場から、帰り際の画像ですが。


そしてオープン!

今回は中池、自販機前からアウトレットまでの間に入りました。


前回のオープン時は見事に惨敗でしたが、リベンジなるでしょうか!?

  続きを読む


Posted by ピース at 08:32Comments(16)★宮城A.V釣行記

2008年11月08日

空っ風の日の出釣堀

今回は1ヶ月半ぶりに、近所の日の出さんに行ってきましたよ。

朝9時から11時までの2時間です!



 

土曜なので少し混んでますね。

先客は10名くらいでした。

今日は今冬初めてくらいに、

冬のこの地域特有の空っ風と呼ばれる北風が強く、寒い1日です。

今日の目的は、この間2代目バベ王から教わった縦釣りの復習です。


と、いう事で縦縛り、のはずがやはりいつものスプーンから始めてしまいました(^^ゞ
  続きを読む


Posted by ピース at 13:04Comments(18)★日の出釣堀釣行記

2008年11月03日

Wヘッダーはベリーズ

31日の金曜日、夜勤明けで朝から宮城アングラーズヴィレッジ(MAV)

のトラウトシーズン開始前の特別解禁へ行ったのですが、

自分の釣っていた場所は夕方はどうもいまいちの反応だったので、

少し早めに切り上げて、Wヘッダーへ出かけました。


それは、いつものベリーズさんです。



この日は金曜日なので、ベリーズナイターの2回目。

前回の初ナイターの時は、午後6時まで釣りをしてかなりの高反応♪

その後、ますます活性が上がり、入れ食い状態だったとの事で超気になっていました。


今回は午後5時半から8時までの2時間半で挑みました。
  続きを読む


2008年11月01日

MAVトラウトシーズン開幕!

今回で100回目の記事投稿になります。


待ちに待った宮城アングラーズヴィレッジ(MAV)のトラウトシーズン。

昨日、グランドオープン日前の特別解禁チケットを手に、行ってきました!

今回は朝6時からの1日券、友人T君と2人です。



ですがT君寝坊・・・慌ててタックル準備。

なんとかギリギリスタート時間には間に合いましたが、

受付前の列はすでに50名くらい並ばれてます。

(前のほうにはPONさんの姿も・・・なんでも午前0時すぎから並ばれていたようです。)

さすがMAVですね〜、恐れ入ります。

唯一入れた場所は、流れ出しの滝横、

MAVの中ではイワナポイントと呼ばれる(勝手に呼んでるだけ?)場所です。

目の前に島や噴水があるので、あまり遠投はできないですが、インレット付近なので

そんなに悪いイメージは無い場所です。

なにはともかく、始めます。

  続きを読む


Posted by ピース at 11:23Comments(22)★宮城A.V釣行記
アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2008年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ