ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月24日

真夏の上州最強チーム決定戦(中ノ沢)

子供の夏休みも終わろうという23日(日)

行ってきました。群馬フィシングセンター中ノ沢さんです。


今回は自分の大会です。









朝7時、晴れた真夏の中ノ沢さんです。



今回は3人1組で上州最強チームを決める大会の第1戦にあたる大会で、

今回は優勝すればトロフィーや協賛各メーカーの賞品の他、

中ノ沢さんの年内フリー釣り券がもらえるという、なんとも豪華な大会でした。



自分はトマP君とミスターX君と共に、チームYとして参加してきました。

  続きを読む
タグ :中ノ沢


Posted by ピース at 09:32Comments(14)★G.F.C中ノ沢釣行記

2009年06月18日

楽しい悶絶 中ノ沢

またまた夜勤明けの17日(水)行ってきました。

久しぶりの群馬フィッシングセンター中ノ沢さんです。

今回は朝7時から半日の友釣りでした。


今月は6時半オープンだったので遅れること30分、小雨が降っていました。

 



居た居た。


いつもお世話になっているマックスさんと、せんべいの世話係さん。

それとお友達さんです。

ご挨拶して早速お話をうかがうと、朝マヅメはそれほどでも無いらしい。

ここ中ノ沢さんは自分の中で、朝マヅメと夕マヅメがはっきりしていて、

日中はマッタリモードという印象だったので、意外ですね。



朝の天気は小雨、気温は16度、水温は15度でした。


なにはともかく、早速始めてみますか!

  続きを読む
タグ :中ノ沢


Posted by ピース at 06:41Comments(30)★G.F.C中ノ沢釣行記

2008年11月30日

つり倶楽部 第1回管理釣り場選手権

夜勤明けの今日、行ってきました中ノ沢さん。

今日は待ちに待った大会です。

FIELD LIFE つり倶楽部さん主催の第1回管理釣り場選手権に参加してきました。

参加は30名ほど、ルールは3匹早掛けの勝ち抜きトーナメント方式、

使用できるルアーはは中ノ沢さんのレギュレーションと同じという内容です。


職場から直行して着いたのは朝7時半頃、

すでに第一試合が行われています。



チームYの友人トマP君と久しぶりに会った元チームYの友人ミスターX君がすでに試合開始していました。

やはり朝一だけにお魚の反応も良く、すぐに結果が出てしまいました。

2人ともバラシまくりで初戦敗退・・・・う~ん残念(>_<)


自分は1回戦5組目との事で、釣れている方の様子を見ていきます。

  続きを読む


Posted by ピース at 22:07Comments(18)★G.F.C中ノ沢釣行記

2008年11月27日

中ノ沢プラ

じつは今度の日曜日に群馬フィッシングセンター中ノ沢さんで行われる

FIELD LIFE つり倶楽部さん主催の

第1回管理釣り場選手権にエントリーしてしまいまして・・・


当日は夜勤明けで残業次第では参加できない可能性も残しつつ、

プラに行ってきました(^o^)丿


25日の火曜日、朝7時から10時までの3時間です。



直前まで降っていた雨もあがり、朝もやの中のスタートです。くもり

偶然ですが、主催者さん始め、同じ日にプラに来られた方が沢山ビックリ



なにはともかく始めようと・・・・・


が!

大事な物を忘れてしまいましたビックリ


  続きを読む


Posted by ピース at 21:00Comments(20)★G.F.C中ノ沢釣行記

2008年09月10日

中ノ沢で1投2匹状態?

またまた行ってきました、中ノ沢さん。

今回は午後から半日です。

今回のメンツはbingo141さん、マックスさん、遊楽・管釣人さん、T君、PONさんの6人です。



今日は秋晴れのいい天気晴れでしたが、蒸し暑くも無く、過ごし易かったと思います。

もう、秋ですね♪とんぼが沢山飛んでいました。


到着後、朝から釣られているbingoさん、マックスさん、PONさんにご挨拶がてら様子をうかがうと、

いつもと違い、今日は難しい様子、朝マヅメの高活性もあまりなく、

スプーンへの反応はあまり良くないもようです。

定期放流の2日前で天気は快晴、一番難しいタイミングなんでしょうね。


今日はどうなりますかね?
  続きを読む


Posted by ピース at 23:19Comments(20)★G.F.C中ノ沢釣行記

2008年08月25日

朝から中ノ沢

-------------------------------------------------------------------------
                      
おかげさまで開設半年&50,000Hit達成です。

見ていただいた皆様のおかげです。ありがとうございますm(__)m

近所の赤城南面の釣り場への釣行日記が中心ですが、

これからも ボチボチやっていきますのでよろしくお願いします♪

-------------------------------------------------------------------------





雨の降りしきる今日、またまた中ノ沢さんに行ってきました。

今回は友人S君と2人で、朝6時から12時までの半日です。



朝5時半、誰も居ません・・・

しばらくするとS君登場!一緒に釣りをするのは1ヶ月ぶりくらいでしょうか。

水面に張りめぐらされた川鵜除けのロープを回収し終わると、開始の合図だそうです。


この時点で気温18度、水温14度でした。

水質は、今日は雨の影響でステインくらいです。



なにはともかく、始めます。


今回はどうなることやら?・・・
  続きを読む


Posted by ピース at 22:17Comments(22)★G.F.C中ノ沢釣行記

2008年08月19日

お盆開けの中ノ沢

涼しかった今日、また群馬フィッシングセンター中ノ沢さんに行ってきました!

前回は子連れでちょっとしか釣りが出来なかったので、

今日は午後からの半日です

メンバーは自分の友人トマPさんと、いつもお世話になっているbingo141さんの計3人です。


自分は今回の為に用意した新しいルアーがありました。

それがこれです。



そう、「NST」です。

色の塗っていないブランクしか買えなかったので、ギリギリまで色を塗り、何とか10色作ることが出来ました。


これを持っていざ、中ノ沢さんへ・・・・


  続きを読む


Posted by ピース at 21:41Comments(19)★G.F.C中ノ沢釣行記

2008年08月12日

群馬フィッシングセンター中ノ沢釣行

今回は、自宅から25分。

A.AHOOKさんと、赤城F.Fさんのちょうど中間地点にある。

群馬フィッシングセンター中ノ沢さんへ行ってきました。

メンツは自分、嫁、長男、次男の4人です。

時間は午後4時から6時までの2時間でした。





ここは今年の1月に1度、来たことがありました。

その時は唯一40cmくらいのイワナが1匹釣れたものの、

他は数はそこそこ釣れたのですが、サイズがみんな20cm以下で引きがいまいち。


そんな印象でした。


さて、今回は?

  続きを読む


Posted by ピース at 21:19Comments(18)★G.F.C中ノ沢釣行記
アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ