ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月10日

中ノ沢で1投2匹状態?

またまた行ってきました、中ノ沢さん。

今回は午後から半日です。

今回のメンツはbingo141さん、マックスさん、遊楽・管釣人さん、T君、PONさんの6人です。

中ノ沢で1投2匹状態?

今日は秋晴れのいい天気晴れでしたが、蒸し暑くも無く、過ごし易かったと思います。

もう、秋ですね♪とんぼが沢山飛んでいました。


到着後、朝から釣られているbingoさん、マックスさん、PONさんにご挨拶がてら様子をうかがうと、

いつもと違い、今日は難しい様子、朝マヅメの高活性もあまりなく、

スプーンへの反応はあまり良くないもようです。

定期放流の2日前で天気は快晴、一番難しいタイミングなんでしょうね。


今日はどうなりますかね?

何はともかく、T君と2人で釣りはじめます。

この時点で気温28度、水温15度でした。

いつものように、早速2人でコーヒーカップ開催です!

自分はドーナ2g、T君は得意のクランクを使用してインレット側で始めます。

開始5分くらいアタリ無し。

2人でカラーチェンジをしていき、その後数分、T君がやっと1匹。

中ノ沢で1投2匹状態?

自分も数分遅れてドーナでやっと1匹。

中ノ沢で1投2匹状態?

サイズは35cmくらいですが超元気、メタボでほっぺが赤い、恐らく赤身で美味しいでしょうね♪

ですが、今日は池にお帰りいただきましたニコッ


ここまで時間が掛かって、なんだかまったりしてしまったので、今回は早速休憩です。(早っ汗


T君にコーヒーをご馳走し、一服すると、マックスさん達はお食事タイム。

なにやら美味しそうな雰囲気をかもし出しています。






たまらず、T君と2人でお蕎麦を注文!

中ノ沢で1投2匹状態? 

そば粉の風味が効いて、まさに打ちたてといった食感で、

評判どおり美味しかったですよ(^^)


PONさんともお話ししながらゆっくりと・・・

と!ゆっくり食べている場合じゃなかった・・・つい(^^ゞ

まだ1匹しか釣ってないので、また釣りに戻ります。

中ノ沢で1投2匹状態?

今日も相変わらずジージー言わせています。bingoさん。



中ノ沢で1投2匹状態?

こちらもひたすら釣りまくり、マックスさんとPONさん。

自分も以前よりは少しは上手くなった気がしていたのですが・・・

やはり上手い人が釣ると、釣れるものですね。



自分はその後、クランクでも数匹釣れましたが、なかなか明確なアタリが出ない、

縦の着水2秒以内のアタリと、トッププラグの反応のほうがいい感じ。

中ノ沢で1投2匹状態? 

バベル1gや、

中ノ沢で1投2匹状態?

これが良かった!ハイエナバグやシケイダ-で、トップクランクの反応◎ニコニコ

同じ場所では続かないので、少しずつ移動してバイトを楽しみました。

ただ、いつもの事ながら、悲しいかなトップはあまり掛けられない。

バイト10回に1回くらいしか掛けられず、釣れたのは数匹。


今日は遊楽さんも苦戦している様子。

反対側からほぼ1周されて、ほとんど反応が無いみたい。

1周後、泣きそうな顔で帰ってきてダウン

釣りたい

釣りた~い!テヘッ

インレットでど~しても釣りた~いよ~!ウワーン

と、ダダをこね(笑)、インレット付近をお譲りすると連荘。

で、この笑顔。

中ノ沢で1投2匹状態?

相変わらず、お茶目な師匠ですニコニコ



その後、自分はなにやら底に沈んでいるラインを釣ってしまい、

ゆっくり上げると魚が付いています。

でも、重い。

その横に、もう1匹暴れる魚が・・・

で、 ??

中ノ沢で1投2匹状態?

取り込みを手伝っていただいて、同時に2匹、釣り上げてしまいました!ビックリ

ラインの片方はフライが付いていて、もう片方に魚の骨が絡まって、

その骨を違う魚が食って、ノドに骨が詰まっていたみたいです。



まさに夢の1投2匹。キラキラ

なかなかこんな経験は出来るもんじゃないですよね~(^_^;)

もちろん、数には入りませんけど・・・

うまく外して、2匹ともノドにつかえた物が取れて、元気に帰っていきました(^o^)丿




そして楽しい釣りの(おしゃべりの?)時間も過ぎ・・・

もう、終了間際です。

残り30分の5時を過ぎると、なにやら水面がが殺気立ってきます。

もっとも魚が集まってきたのはインレットの反対側、御殿茶屋付近。

中ノ沢で1投2匹状態? 

なんかソワソワしているの、分かります?


この時間、御殿茶屋付近では、ルアーが着水するだけで、

もれなくいつもの鱒ボールが広がります。

でも、あまりに魚が居すぎてラインアタリがあり過ぎ。

どれがバイトだか、分かりませ~んガーン

ここでヘタにアワセるとスレ掛かりしてしまいそうなので、

目の前までルアーを持ってきてそのままフォール。

食わなければボトムステイさせ、サイトで掛けていく方法がマッチしました。


サイトで釣ると、先ほどのトップ同様慌ててしまい、

うまく掛けられなかったですが、何とか20分で5匹。


そして一番最後に、この日最大の大物が・・・

中ノ沢で1投2匹状態?

バベル、遊楽オレンジでヒレピンの44cmでした。

ナイスファイトでしばし、楽しめましたよ♪

このお魚は美味しそうなのでお持ち帰り♪




終了後、御殿茶屋側を皮切りに、ペレットタイムがありました。

先ほどのナブラは、魚達がこれを期待してできたものだったんですね。

中ノ沢で1投2匹状態?

物凄い光景です。


本日の釣果、半日で15匹。

数にすると大した事無かったんですが、内容が濃かったのでそれ以上に楽しめました。ニコニコ


終了後、オーナーさんも交えて、辺りが真っ暗になるまで恒例の雑談タイム。

オーナーさん、コーヒーごちそう様でした!

それだけでは済まずに、数人でこれもなんだか恒例の?ファミレスで数時間の勉強会?


今日も大変楽しめました♪

お世話になった皆さん、中ノ沢さん、ありがとうございました。

あ、あのお魚冷やさないと・・・・

捌くのは後日にします(^_^;)

お疲れさまでした~!



『釣りブログ 管理釣り場人気ランキング』 です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

『ギョネット 管理釣り場ブログランキング』 です。
GyoNetBlog ランキングバナー
最後まで読まれた方はバナーを1回
ポチッとしてくれると嬉しいっす♪(^^) 
同じカテゴリー(★G.F.C中ノ沢釣行記)の記事画像
真夏の上州最強チーム決定戦(中ノ沢)
楽しい悶絶 中ノ沢
つり倶楽部 第1回管理釣り場選手権
中ノ沢プラ
朝から中ノ沢
お盆開けの中ノ沢
同じカテゴリー(★G.F.C中ノ沢釣行記)の記事
 真夏の上州最強チーム決定戦(中ノ沢) (2009-08-24 09:32)
 楽しい悶絶 中ノ沢 (2009-06-18 06:41)
 つり倶楽部 第1回管理釣り場選手権 (2008-11-30 22:07)
 中ノ沢プラ (2008-11-27 21:00)
 朝から中ノ沢 (2008-08-25 22:17)
 お盆開けの中ノ沢 (2008-08-19 21:41)

この記事へのコメント
おはようございます。
お世話になります。

だだっ子です!

みんなで行くと楽しいですね!

中ノ沢のオーナー夫妻はあたっかいですね。

また行きたくなりました。
お疲れさまでした。
Posted by 遊楽・菅釣人 at 2008年09月11日 07:13
こんにちは!

楽しい友釣りになりましたね
マックスさんとbingo兄さんの真ん中に入ると、両方からジージーステレオで聞こえてきて、うるさくなかったですか(笑
Posted by wicket at 2008年09月11日 13:13
こんにちは!!

中ノ沢のお魚ちゃんはヒレピンでカッコいーですね!!

今シーズンはお蕎麦も含め行ってみたい釣り場です!!

ナブラの写真すごいですねヽ(゚Д゚;)ノ
落ちたら骨だけになりそう( ̄□ ̄;)!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2008年09月11日 13:18
こんにちは

厳しかったですねー!
特に午後は1人だったら降参してました。
ただ大勢いたお陰で全く飽きなかったですけどね。
ピースさんのダブルヒット?といい
遊楽さんの泣きべそといい内容が濃かったですね(笑

また行きましょう!!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年09月11日 14:50
こんにちは。

だだっ子オヤジあり!じーじーコンビあり!で楽しい半日を過ごしたみたいですね♪

この日、中ノ沢はうるさかったんだろうな~

最近随分と自信がついていますね~
強化ランチャーで打ちのめさないといけませんな~
その時を楽しみにしてます。

南関東狂乱妄想隊 副指令
Posted by パパアングラー at 2008年09月11日 15:46
ピースさん、こんばんは^^

またまた、中ノ沢楽しまれたみたいですね♪
しかも今回は大勢で楽しそうですね^^

そしてお蕎麦食べられましたか!

私は出張で山形に行っていて、今帰ってきたところです。
次回釣行まで後10日くらいありますがそれまでもう少し頑張りたいと思います。
Posted by 管釣人MICKEYパパ管釣人MICKEYパパ at 2008年09月11日 21:38
こんばんわ、ピースさん。

中ノ沢釣行お疲れ様です。

毎回恒例のコーヒーカップなんだか楽しそうですね~

引っかけたラインの先に鱒がついてることは何度かありますけど、まさか両方についているとは・・・驚きです!
でも釣れてよかったですよ、これで鱒も自由の身になれましたからね。

それにしても最後の写真の鱒はヒレピンでしたね^^
Posted by フィッシング・ニモ at 2008年09月11日 21:51
昨日はお疲れさまでしたぁ^ロ^
初めてお会いした方ばかりでしだが(ピースさんと遊楽さんはお見掛けしたことありましたね)とてもフレンドリーな方ばかりで楽しめました。
個人的にはM体質なので、鉄板+トップブラグのみの縛りでやっていましたが、意外にもトップの反応がよかったですね。

また宜しくお願いしますね(´∀`)・∵+。*・∴☆
Posted by PON☆ at 2008年09月11日 22:37
こんばんは。

この日は行けなくて残念でした・・・。
でも、いつものナイターには行ってしまいましたが(笑)

1投2匹はサスガにないですね!

1投 ルアー沢山。
1投 タニシ。
1投 石ころ。

これらの経験はありますが(汗

まだまだどこもインレットが良さそうですね。
ここも、もう少し涼しくなってからの方がいいですかね?
Posted by ろんぐ at 2008年09月12日 00:09
>遊楽・菅釣人さん

こんばんは。

お疲れさまでした!
絶対に、その後ナイター行くぞ~と、ダダをこねると覚悟していましたよ(^^ゞ

未だにあの笑顔が忘れられません。

もうすぐシーズンインですね。
2人で(また大勢で)爆笑しましょう♪
Posted by ピース at 2008年09月12日 02:52
>wicketさん

こんばんは。

あのお二人は相変わらずジ~ジ~コンビで、とにかく常にどちらかが釣っていて、聞き飽きましたよ(^^ゞ

お2人とも、真似してないのに釣り方からルアー、色、タナまで同じようなタイミングで、ほぼ同じものに変えていくので、自分達はそれを見て、あとから真似して、みたいな感じでした。

物凄い数の選択肢があるのに、独自で選んだものがほぼ、揃っていることに驚きです。

まだまだあのレベルになるには・・・と、痛感した半日でした。
Posted by ピース at 2008年09月12日 03:02
>裕也の父ちゃんさん

こんばんは。

中ノ沢さん、そんなに大きくはないですけど、空いていて釣れて景色が良くて、お奨めです。

食事だけでお越しになる方も結構いて、美味しかったですよ。

この日は過去最低くらいの釣果でしたが、今日くらいにはいつもの定期放流もあるらしいので、また釣れる様になるでしょう♪1回、行きましょう!

ナブラ、本当に物凄くて、落ちると沢山の魚に食いちぎられて、やがて・・・・
って、ピラニアじゃないっちゅうの!(^^ゞ
Posted by ピース at 2008年09月12日 03:09
>bingo141さん

こんばんは。

今回は難しい1日でしたね。
皆さんに紹介して、なんか申し訳ない感じでした。
水温は低かったので、定期放流の後なら、もっと良かったでしょうね。

終了後のペレットタイムの時は、いままでどこに居たんだ?っていうくらいの魚がいて、みょ~に切ない気分になったのは自分だけでしょうか?(笑

でも、超楽しかったです!
遊楽さんが来ると、何かしらの伝説が生まれるものですね!

その後の勉強会?も嬉しかったし、絶対また、行きましょう!
ありがとうございました。m(__)m
Posted by ピース at 2008年09月12日 03:18
>パパアングラーさん

こんばんは。

今回は濃~~いメンツでしたよ。
ジージーコンビは相変わらず釣りまくりだし、ダダっこ師匠は相変わらず笑わせっぱなしだし(笑

自分とT君は朝から半日、インレットを完全に開けていただいたおかげで午後から、なんとか釣れた状態でしたから、自信はどこぞへ吹っ飛びました(笑
こんなに渋い状況で、自分達の為にインレットを半日、開けてくださる余裕って・・・懐、広すぎですよね。

副指令さんも是非また、遊んでください!
Posted by ピース at 2008年09月12日 03:29
>管釣人MICKEYパパさん

こんばんは。

次回は是非、ご一緒しましょう!
マックスさんから、フォレストさんでの管釣人MICKEYパパさんとの友釣りの様子を伺いました♪

ご一緒して、得るものも多かったようですよ!興奮して、楽しそうに語られていました。

次回釣行、楽しみですね。

記事アップ、待ってます!(^^)
Posted by ピース at 2008年09月12日 03:37
>フィッシング・ニモ さん

こんばんは。

友釣りだと、話しに夢中になっちゃって釣果が付いてこなくて・・・

でも、超楽しめました!

いろいろ大変な事もありましたが、ブログやって良かった~と思える瞬間ですよ♪

フィッシング・ニモ さんにも、ブログを続けて是非、この楽しさを味わっていただきたと思います(^^)

繋がれた魚も自由にしてあげられたし、ヒレピンのかっこいいお魚も釣れたし、いうことなしですよっ!(^o^)丿
Posted by ピース at 2008年09月12日 03:43
>PON☆さん

こんばんは。

先日は、本当にありがとうございました!

現実にご一緒できて、いろいろあったけど、例の行動を起こして良かったんだと・・・遠くからお見かけしたときは、泣きそうなくらい嬉しかったんですよ。

この日は本当、鉄板系が通用しない日でしたね。自分は2匹だけでしたよ。
トップは反応しまくりだったんですが、これは掛からないもんですね~。

是非また、お願いします♪m(__)m
Posted by ピース at 2008年09月12日 03:50
>ろんぐさん

こんばんは。

いつものナイター、自分も行ってみたいとヒシヒシと感じています。

これだけ集まると、釣りどころではなくなるのは・・・自分だけなんでしょうね!

みなさん、それなりの釣果でしたから。

2匹の可愛そうなお魚を救出できたので、良しとしますか!
数に入れると、もう少し釣果が上がるんですけど・・・ダメ?(^^ゞ

ここも水温は常に低いので、定期放流後ならもっと楽しめたんだと思いますよ。
でも、ヘタクソな自分達の為に、インレットを半日も開けていただいた兄貴達に、ダダっこ共々感謝です。

次回は是非、ディフェンディングチャンピオンとして、よろしくお願いします。(^^)
Posted by ピース at 2008年09月12日 03:58
こんばんは、先日はお世話になりました。

日程を調整して頂まして有り難う御座いました。

当日は、厳しい釣りに成りましたが、朝霞Gで慣れているので苦には成りませんでしたよ(笑

>ハイエナバグやシケイダ-で、トップクランクの反応◎

ハイエナバグは有りえませんbinngoさんに3連星でやられたルアーですからよく釣れましたね?
実はレイクフォレストで拾ったのですが、すかさずミッキーさんにシマノのルアーですって差し上げましたよ(爆

またご都合が合いましたら宜しくお願いします!

PS、PONさん、T君また一緒に楽しみましょうね!
Posted by マックス at 2008年09月13日 22:37
>マックスさん

こんばんは。

当日は、その後のお食事会まで大変お世話になりましたm(__)m

トッププラグ、超反応良かったですよ!

バイトが見えるだけに焦っちゃって・・・
思わず、変な声が出ちゃいますよ。

なかなかアワセられないから、釣果は伸びないんですけど、ほっとけでハマルと楽しいですよ!
中でもハイエナバグはクラピーのトップなんかよりも掛けやすいルアーだと思います。(なかなか売ってないけど)

T君とPONさんと一緒に、トップで1時間以上遊んでました。

またこちらにお越しの際は、ご一緒させてくださいね♪
おかげ様で楽しかったです!ありがとうございました(^^)
Posted by ピースピース at 2008年09月14日 02:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
削除
中ノ沢で1投2匹状態?
    コメント(20)