2008年07月31日
昼間に日の出?
また行っちゃいました、近所の日の出さん。
今回はある方からの連絡で急遽駆けつけました

今回は午後2時から4時までの2時間です。
天気もよく、日中の難しい時間帯なのでどうなることやら・・・・
続きを読む
今回はある方からの連絡で急遽駆けつけました

今回は午後2時から4時までの2時間です。
天気もよく、日中の難しい時間帯なのでどうなることやら・・・・
続きを読む
2008年07月28日
日の出ナイター
またまた行ってきました、近所の日の出さん。
明日、ある方が遠くからわざわざお越しになるとの事で下見がてらということで。
夕飯後、子供達が地元の納涼祭で踊る八木節の練習に出かけたすきに1人で出かけ、
午後7時から9時までの2時間です。
夕焼けがキレイでした♪ 続きを読む
明日、ある方が遠くからわざわざお越しになるとの事で下見がてらということで。
夕飯後、子供達が地元の納涼祭で踊る八木節の練習に出かけたすきに1人で出かけ、
午後7時から9時までの2時間です。
夕焼けがキレイでした♪ 続きを読む
2008年07月27日
メバリング・改!
先日購入した縦用(スズミ釣具、メバル用MEBARING731)ロッドですが、使っているうちに少し不満が・・・・
指先をブランクスに当てて、小さなアタリを感じたかった自分、
前回は、グリップの長さが気になって少しカットしたのですが、
最初はこの状態。
で、・・・・・・
続きを読む
指先をブランクスに当てて、小さなアタリを感じたかった自分、
前回は、グリップの長さが気になって少しカットしたのですが、
最初はこの状態。
で、・・・・・・
続きを読む
2008年07月25日
HOOKナイター
今日も暑かったですね
昼間は子供の小学校のプール当番で汗をかき、
夕方ちょこっと家を抜け出して1人で行ってきました。
今回は、家から車で20分の距離にある、アングラーズエリアHOOKさんです!
前にneoさん、遊楽・管釣人さん達と行ってからだから、約2ヶ月ぶりになります。
今回は午後5時半から7時半の2時間、
HOOKさんでは初のナイターです。
誰も居ない・・・・先ほどまでの夕立で、
雨が降っていたからでしょうか。
天気は夕立後の小雨、今日はどうでしょうか?
辺りにはヒグラシの「カナカナ・・・・・ ・ ・」大合唱が聞こえます。
森に囲まれ相変わらず、気持ちのいい癒し系釣り場です。
前にも増して、ネコ達の姿が沢山見られます。
ここはネコちゃんが何十匹居るんだろう?・・・・
続きを読む

昼間は子供の小学校のプール当番で汗をかき、
夕方ちょこっと家を抜け出して1人で行ってきました。
今回は、家から車で20分の距離にある、アングラーズエリアHOOKさんです!
前にneoさん、遊楽・管釣人さん達と行ってからだから、約2ヶ月ぶりになります。
今回は午後5時半から7時半の2時間、
HOOKさんでは初のナイターです。
誰も居ない・・・・先ほどまでの夕立で、

天気は夕立後の小雨、今日はどうでしょうか?
辺りにはヒグラシの「カナカナ・・・・・ ・ ・」大合唱が聞こえます。
森に囲まれ相変わらず、気持ちのいい癒し系釣り場です。
前にも増して、ネコ達の姿が沢山見られます。
ここはネコちゃんが何十匹居るんだろう?・・・・
続きを読む
2008年07月22日
子連れ大崎
--------------------------------------------------------------------------------------------
おかげさまで4万ヒット達成です。
これからも、皆様に愛されるブログ作りを目指し、少しずつ更新していきたいと 思います。
ありがとうございます、そしてこれからもよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------------------
行ってきました、大崎つりぼりさん。
最初に行ったのは30年も前になりますが、今までエサ釣りのみで
ルアー池での釣行は初めて。
今回は、夏休みに入り、この間ロッドを買ってあげた長男(7歳)と次男(5歳)を連れての3人、
午後3時~5時の2時間です。
大崎さんまでは車で約15分。
この間、日の出さんへ末っ子を連れて行ったときは釣らせられなかったし、
ここのルアー池は初めての場所なので、少しドキドキ。
祭日で、混んでいるのかな~と下見したがそうでもなくて良かった♪
現地に着くと、今日は夏休み子供釣り教室開催との事で小池は貸切に。
大池で、こちらもプチ子供釣り教室の同時開催となりました(^^)
続きを読む
おかげさまで4万ヒット達成です。
これからも、皆様に愛されるブログ作りを目指し、少しずつ更新していきたいと 思います。
ありがとうございます、そしてこれからもよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------------------
行ってきました、大崎つりぼりさん。
最初に行ったのは30年も前になりますが、今までエサ釣りのみで
ルアー池での釣行は初めて。
今回は、夏休みに入り、この間ロッドを買ってあげた長男(7歳)と次男(5歳)を連れての3人、
午後3時~5時の2時間です。
大崎さんまでは車で約15分。
この間、日の出さんへ末っ子を連れて行ったときは釣らせられなかったし、
ここのルアー池は初めての場所なので、少しドキドキ。
祭日で、混んでいるのかな~と下見したがそうでもなくて良かった♪
現地に着くと、今日は夏休み子供釣り教室開催との事で小池は貸切に。
大池で、こちらもプチ子供釣り教室の同時開催となりました(^^)
続きを読む
2008年07月20日
一大決心
数日前、自分は一大決心をした。
前々から、子供達に言われて続けていたこと。
パパ、バイクを売って犬を飼おうよ♪の実践である。
映画、トップガンでトムクルーズが乗っていて有名になったバイク(GPZ900R Ninja)は4年間乗り続け、
少しずつ改造をして、ほんの2ヶ月前にも自分で車検を取ったばかり。
でも、度重なる子供達からの要望で売りました。
バ・イ・ク・を・売・る・な・ら~♪(T_T)
思い入れは沢山ありました。
でも・・・・

ただの紙切れに変った愛車。
その紙切れを手にして、気持ちが変らないうちの昨日、買い物に。
続きを読む
2008年07月18日
暑い
毎日暑い日が続きますね

昼間は水分ばかり欲しくなり、それだけでお腹いっぱいになって食欲がわきません。
また痩せそう
さて、今回も休日、給油ついでにちょろっと寄ったお店。
いつものタックルベリーです
こんかいはこんなモノを・・・
左から、シマノのハイエナバグとREBELクリックホッパー3つ、しかも安い!
どれもこの時期、活躍しそうな雰囲気満載のルアー達です
そのまま使うのは自分のポリシー!?に反するので少し改造を。
続きを読む


昼間は水分ばかり欲しくなり、それだけでお腹いっぱいになって食欲がわきません。
また痩せそう
さて、今回も休日、給油ついでにちょろっと寄ったお店。
いつものタックルベリーです

こんかいはこんなモノを・・・
左から、シマノのハイエナバグとREBELクリックホッパー3つ、しかも安い!
どれもこの時期、活躍しそうな雰囲気満載のルアー達です

そのまま使うのは自分のポリシー!?に反するので少し改造を。
続きを読む
2008年07月16日
サマー日の出
2008年07月14日
プラッツナイター
日曜日、昼間は家族電車に乗り、前橋七夕祭りへ。
帰宅後、突然の夕立
が降って来て、1時間ほどでもとの快晴に
夕食を食べ、窓の外を見上げるとまだ明るい。
ニヤッ
(^_-)
今回は自宅から5分、日の出さんのすぐ隣り、近所のアングラーズプラッツさんに行ってしまいました。
午後7時から9時までのナイター2時間です。
何故、日の出さんではなくてプラッツさんかというと、
数日前、友人T君がここで50オーバーのドナ3匹を始め、3時間で20数匹。
かなりいい思いをした話しを聞いていたからです。
気合入れて行っちゃいました!
続きを読む
帰宅後、突然の夕立


夕食を食べ、窓の外を見上げるとまだ明るい。
ニヤッ

今回は自宅から5分、日の出さんのすぐ隣り、近所のアングラーズプラッツさんに行ってしまいました。
午後7時から9時までのナイター2時間です。
何故、日の出さんではなくてプラッツさんかというと、
数日前、友人T君がここで50オーバーのドナ3匹を始め、3時間で20数匹。
かなりいい思いをした話しを聞いていたからです。
気合入れて行っちゃいました!
続きを読む
2008年07月13日
いざ!レイクフォレストへ 完結編
さて、いよいよ決勝戦です!
メンツはろんぐさん、マックスさん、自分の3人です。
(自分がこんな物凄いところに顔を出すなんて・・・(^_^;))
ろんぐさん、マックスさんはまたもや、自分以外のロッド&ルアー使用縛りです。
自分は例の赤い彗星(好きなルアー)使用。
普通に考えれば、好きなルアーを使える自分が一番有利なはず、なんですが
例によってハンドル逆巻き&ラインがクリアでライン凝視も出来ず・・・
違和感が・・・・(こんなときの為に、次回までに逆巻きも練習しておきます)
ルアーは先ほど釣れたアンチェーンLo金グローを使用。
決勝 3.2.1スタート!
ひたすらキャスト!
先ほどは調子の良かったアンチェーンでしたが、今回は5m位しか飛ばないっ!
リトリーブもカクカクしていて一定に巻けないし・・・
3投くらいで諦め、すかさずドーナ2g赤金に変更。
気合入れて投げるも足元へポチャン!
復活戦で敗れた皆さんからは、ピースさん頑張れッ!と、応援され・・・
そこで自分の頭の中に、昨年のM-1で敗者復活で優勝したサンドウィッチマンの姿が・・・
あの時、どんなネタを披露してたんだっけ?
う~ん、思い出せない・・・
たしか・・・
そんなことを考えていました。
と、横でろんぐさんヒット!
なんなくキャッチ♪
はい、優勝です。
自分はアタリが無い(余計なことを考えていてアタリが分からなかった?)為にクランクへ変更。
33MRのアヤヤやペレットピンクテール、クラピーのコンポタを使うも、どうも何か違うみたい。
もうどうしていいか分からないやっ!
その後、何をどう投げたか分からないうちにマックスさん取り込み、終了!
続きを読む
メンツはろんぐさん、マックスさん、自分の3人です。
(自分がこんな物凄いところに顔を出すなんて・・・(^_^;))
ろんぐさん、マックスさんはまたもや、自分以外のロッド&ルアー使用縛りです。
自分は例の赤い彗星(好きなルアー)使用。

普通に考えれば、好きなルアーを使える自分が一番有利なはず、なんですが
例によってハンドル逆巻き&ラインがクリアでライン凝視も出来ず・・・
違和感が・・・・(こんなときの為に、次回までに逆巻きも練習しておきます)
ルアーは先ほど釣れたアンチェーンLo金グローを使用。
決勝 3.2.1スタート!
ひたすらキャスト!

先ほどは調子の良かったアンチェーンでしたが、今回は5m位しか飛ばないっ!

リトリーブもカクカクしていて一定に巻けないし・・・
3投くらいで諦め、すかさずドーナ2g赤金に変更。
気合入れて投げるも足元へポチャン!
復活戦で敗れた皆さんからは、ピースさん頑張れッ!と、応援され・・・
そこで自分の頭の中に、昨年のM-1で敗者復活で優勝したサンドウィッチマンの姿が・・・
あの時、どんなネタを披露してたんだっけ?
う~ん、思い出せない・・・
たしか・・・
そんなことを考えていました。
と、横でろんぐさんヒット!
なんなくキャッチ♪
はい、優勝です。
自分はアタリが無い(余計なことを考えていてアタリが分からなかった?)為にクランクへ変更。
33MRのアヤヤやペレットピンクテール、クラピーのコンポタを使うも、どうも何か違うみたい。
もうどうしていいか分からないやっ!
その後、何をどう投げたか分からないうちにマックスさん取り込み、終了!
続きを読む