ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月16日

サマー日の出

昨日、またまた行ってしまいました。

今回は午後出勤の前の2時間、AM10時~12時です。

友人S君と、超初心者I君と3人での釣行でした。

サマー日の出

この日はピーカン、気温は最高で31度まで上昇晴れアップ


現地に着くと、1時間前から釣っているベテランのS君が・・・

サマー日の出

夏男っ!って感じ?


スプーン巻かせたらかなりの腕前の彼ですが、今日はまったくアタらないらしい。

1時間でまだ1匹だそうです。


日の出さんならなんとかなると思ったのですが、今日はさすがに難しいのかな~?



自分も釣り始めます。

まずは縦から。


ま~ったくアタらない。


そしていつものようにボトムから表層までいろんなタナ、いろんな巻き方、いろんな色で攻めてみますが、


な~~んにもないっ汗

お魚は、表層にぼ~~~~っと浮いていますがやる気0。

鼻っつらを通してもまったく興味なしみたいです。

オサカナ熱中症?


そのうち、今回から超初心者から初心者へと変貌した!?友人I君登場です!


サマー日の出


とりあえず、ノド渇いたっしょ♪

やっぱ、いきなりコーヒーカップかな?ニコニコ

初心者I君、なにも分からないうちにコーヒーカップスタートです。(遅れたのが悪い(^_^メ))


数投目、いきなりI君ヒット!


無事に取り込んで1抜け!?

サマー日の出

ペレスプのオレンジで1発だったそうな・・・(ーー;)

サマー日の出

彼、コーヒーカップだけは強い!ガーン




そのまた2分後、ノアjr.0.6g赤金でS君キャッチ♪


ウソ~~~~!?

自分の負けです・・・(ーー;)


と、隣りのS君。

言わなかったけど、実は今、放流があったんですよ!



日の出さんの放流は、水面下の管から直接魚が入るのでたまたま見ていないと分からないんですね~。

さすが日の出常連のS君、見逃さなかったみたい。

すかさず赤金に変えて、ヒットさせていました。



自分もその管の辺りを巻いてみると、アタリまくり。

サマー日の出

この間、レイクフォレストさんの大会?の商品にいただいたバディ1.2gオレ金でヒット!

サマー日の出

またまたヒット♪

いまさらですが・・・



そして、スレた・・・


では!


サマー日の出

ディープクラピーのペナルティカラーでヒット♪

サマー日の出 

連続ヒット!

サマー日の出

トリプルヒット!ターキー達成♪(^o^)丿


ここでスレた・・・・



他の色ではまったく興味を示さなくて、そのうちまた泥沼に・・・(ーー;)



この後1時間半、移動しまくりで投げまくるがアタリ無し。

結局、放流魚を釣っただけだったみたいです。



今回の釣果、2時間で5匹。

ちなみに初心者I君は、コーヒーカップの時の1匹だけでした。




さて!暑いけど仕事行こうかな!ニコニコ
 



『釣りブログ 管理釣り場人気ランキング』 です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

『ギョネット 管理釣り場ブログランキング』 です。
GyoNetBlog ランキングバナー
最後まで読まれた方はバナーを1回
ポチッとしてくれると嬉しいっす♪(^^) 
同じカテゴリー(★日の出釣堀釣行記)の記事画像
田植え期の日の出2
子供の日の日の出
開花宣言♪日の出釣堀
春の訪れ、日の出釣堀
師走の日の出
初秋の日の出
同じカテゴリー(★日の出釣堀釣行記)の記事
 田植え期の日の出2 (2010-05-25 12:20)
 子供の日の日の出 (2010-05-10 09:16)
 開花宣言♪日の出釣堀 (2010-04-07 19:37)
 春の訪れ、日の出釣堀 (2010-03-16 07:16)
 師走の日の出 (2009-12-06 08:13)
 初秋の日の出 (2009-09-11 06:55)

この記事へのコメント
こんにちは。
この時期の真昼間は人間的にも魚にも厳しいですね(';')

日の出は結構広いのでしょうか?
狭い釣り場しか経験がないので最近広めの釣り場へ行きたい贅沢な想いがフツフツと・・・
Posted by とべちゃん at 2008年07月16日 18:37
さらに こんばんは(笑)

なんと、水中の管から放流魚を入れるとは・・・
これは初めて聞きましたが、ほかのエリアでもあるのかな??

バディ1.2gのオレ金は放流魚にはメチャメチャ効きます!
私も王禅寺で放流魚を獲る時は愛用しています。
Posted by ろんぐろんぐ at 2008年07月16日 21:01
ピースさん、こんばんは^^

仕事前の日の出釣行お疲れ様です^^

コーヒーカップ残念でしたね;
それにしてもIさん、強いですね^^

この時期の、鱒ちゃんの機嫌をとるのは難しいですね^^;
Posted by 管釣人MICKEYパパ管釣人MICKEYパパ at 2008年07月17日 00:54
>とべちゃん

こんばんは。

炎天下の釣り、久々に体験しましたが、なかなか辛いっすね。

日の出さんは小さいですよ。

たしか、縦60m横30mです。

使うルアーは、せいぜい2gまでですしね。

この辺でポンドの大きなところは、赤城F.F。次は白山F.A、続いてA.AHOOKですかな。

赤城さんは森に囲まれていて、5gフルキャストしても対岸まで届かない広さです。
釣れる魚も全部ヒレピン35cm以上。

数釣りの場所じゃないけど、サクラマスも結構釣れるし、いいかもです。

もっと近くなら、F.O鹿留。
広いし、景色もいいし、数もそこそこ釣れるし、なかなか良かったですよ。

ブヨ対策に虫除けスプレーかけまくりで・・・(笑
Posted by ピース at 2008年07月17日 03:58
>ろんぐさん

ここはプラッツさんのすぐ隣り、自宅から5分のところなんですが、多分日本一、放流が分からないエリアではないでしょうか!?
オーナーの今、放流したよっ!の言葉を聞かないと分からないですから(笑

それでも一発大物のプラッツさんと違い、サイズはほぼ、30cm以下ですが数はそこそこ出ますよ~。

自分のようなヘタクソでも、平均時速5匹くらいだから、ろんぐさんのようなエキスパートなら10匹くらいじゃないでしょうか。

いつも、夕飯の食材調達がてら、夕方に行ってます。

この日はお魚の反応が特に悪かったですね。

バディ、いいですね。

実はファットバディ1.3gのオレ金も投げたのですが、それにはまったく反応しないでバディ1.2gのオレ金だけの反応でした。

見た目はほとんど変らないのに、ほんの少しのタナの違いなんでしょうね。

奥が深すぎて、鱒々ハマっちゃいそうです。
Posted by ピース at 2008年07月17日 04:12
>管釣人MICKEYパパさん

こんばんは。

出勤前の釣行、仕事が超忙しい時期だったので複雑でしたが、思ったよりは気持ちよくキビキビ働けました(笑

同じ職場の後輩I君、いつも何か掛かると強いんですよね。

仕事でも、その力を発揮してほしいものです(^_^;)

この時期のマスちゃんは手ごわいですね~。

サイトでのリアクションバイトを仕掛けるも、リアクションしてるのは自分だけだったりして・・・
Posted by ピース at 2008年07月17日 04:27
こんばんは

日の出さんのナイターが面白そうで
密かに計画してますが
さすがに日中は厳しそうですね。
(多分朝霞よりはましだと思いますが・・・)
Posted by bingo141bingo141 at 2008年07月17日 19:08
>bingo141さん

こんばんは。

日の出釣り堀、小さい所ですけど

この時期はナイターが最高です。

せっかくなら、プラッツとのWヘッダーなんていかがでしょう(^^
Posted by ピース at 2008年07月18日 01:56
こんばんは!

群馬方面もやはり日中はきびしくなってきましたね!
わたしも、昨日お寺行きましたが3時間が限界でした。
暑さに負けずにお互いがんばりましょう
Posted by wicketwicket at 2008年07月18日 02:09
>wicketさん

こんばんは。

最近、急に暑くなりましたよね。

確かに自分も日中は3時間が限界かもです。

帰ってきて鏡をみて、偏光の日焼け跡にビックリでした。
日焼け止め塗っていくか、偏光掛けずにまんべんなく焼くかのどちらかにしないとカッコ悪いですね~。(^^ゞ

これに懲りて、しばらくナイター通いが続きそうです。

水分取りながら、頑張りましょう♪(^^)
Posted by ピースピース at 2008年07月18日 03:20
暑い中、お疲れ様です!

この時期は暑すぎて、午前中だけしか
できないですよね~
しかも魚、人間共に活性が下がって、
放流待ちなところがあります・・・

やっぱりナイターが一番かな!?
Posted by ひろおっさん at 2008年07月18日 11:10
>ひろおっさん

こんにちは。

本当暑かったですね~(^_^;)

ネットも水に浸けておかないと魚も大火傷しそうです。

この時期、ナイターがいいですね♪
Posted by ピース at 2008年07月18日 13:45
六たび、こんばんは。
お世話になります。

何か行きまくってますね~!

仕事が激烈に忙しいのでうらやましい限りです(笑

バディですが今シーズンのMAVでよく耳にしましたね!

ポテンシャルが高いのですね!

使い手かな!!!!
Posted by 遊楽・管釣人 at 2008年07月19日 00:03
>遊楽・管釣人さん

だから5たびですから(^^ゞ

こんばんは。

仕事中、やけに頻繁に携帯が鳴るけど、忙しかったので見られず、超気になってました。
犯人はすべて遊楽さんだったのですね(笑

後から出たファットバディはいくつか持っていたんですが、元祖のバディは一つしか持ってなくて、今までそんなに活躍もしなかったのであまり気にしていませんでした。
そういえばMAVではオリカラも販売してましたよね。

当日は同じカラーのファットバディも使いましたが反応なしで・・・
わずかな違いがこれほど違うんだな~、なんて思いました。

使い手の差では無いことは確かです(^_^;)
Posted by ピース at 2008年07月19日 03:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
削除
サマー日の出
    コメント(14)