ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月11日

初秋の日の出

今週は急に月曜から3連休になり、

たまには遠征でも、朝霞?発光路?黒保根?な〜んて

考えていたのですが、最近始めた無料オンラインゲームの

Heros in the Skyにハマり、3日間自宅待機してしまいました(^^ゞ

あとは子供と毎日キャッチボールしたくらい。


たまにはこういう3連休でもいいのかな?と思いますが、

休日の間に1回は釣りに行きたいと思い、10日(木)行ってきました。

またまた近所の日の出さんです。


今回は朝5時半から7時半の2時間。

初秋の日の出


朝焼けの中、朝5時に到着!

誰も居ません・・・・

オーナー夫婦すら居ません・・・

20分経過・・・

辺りを見回すと、オーナーは畑仕事してました^^;



それにしても、寒い!

風も吹いていたので余計でしたが、缶コーヒーなら間違いなく

『あったかい』を押したくなる寒さでしたねウワーン

この間まで夏だと思っていたのですが、季節は完全に変わりました。


朝の時点で天気は晴れ、東からの風、気温は14度、水温は17.5度でした。


朝マヅメが楽しみ〜♪

初秋の日の出


まずは先日のマックスポイントを狙います。

朝1なのでドーナ1.5赤金で、

投げて巻くだけで何も考えずに釣れる・・・・


はずでしたが1投2投・・・・汗


5投10投・・・タラ〜


あれ?釣れない。ガーン

水面ギリギリから表層10cm20cm30cm・・・

逆にボトム巻き上げ・・・


開始30分で0です。パーガーンパー


朝1で完全貸切状態なのに・・・

いや〜焦りましたよ、マジで。

スプーンもとっかえひっかえして、タナを探りつつ。

やっと釣れたのは水面から60cmくらい下。だと思う。

中層ってやつでした。

それもフリップとか変な動きまで入れて無理やり食わせた感じで・・・


初秋の日の出

ドーナ1.5g赤金で待望の1匹目。

ここから快進撃だ〜!と意気込みますが、

その後も同じタナで数分に1回くらいのアタリしかなく、

それらを掛けられる腕も無いので開始1時間でやっと5匹。




気分転換に移動してみました。





初秋の日の出


完全貸切状態なので、

自販機左、スノコ前、西側インレット、壁裏のイワナさん家ポイントと

動き放題、投げ放題。

スプーンのみで1周してみました。


久しぶりに小池のイワナ池まで投げてみました。

釣れませんでしたが・・・ガーン



初秋の日の出

前橋市内にも朝がやってきました。




ですがやはり反応も薄く、苦戦。


初秋の日の出

M2ピンク裏薄ピンクのデッドスローで。

どれもアタリはあるものの、2〜3投でスレます。




イワナ大好きなオーナーさんがたまに来て、あんちゃんイワナ釣れたかい?

昨日はルアーでイワナが出たんだよ〜!

イワナはな〜・・・

と、毎回必ずイワナ話を聞かせてくれます。ニコニコ




その話、何度も聞いたんですが・・・・(ーー;)





今回はスプーンのみで、終わってみれば2時間でやっと10匹

パターンは着水同時バイトと、水面下50~60cm。

着水前にベールを返して、ラインを張った状態で落とさないと、

着水バイトは取れません。

これは上手い方々から教わった方法だったので、

これだけは嬉しい釣れ方でしたが、他はイマイチでしたね。

日中やナイターならこれくらいの釣果はよくあるんですけど、

朝1だったのでやられちゃった感いっぱいでした。


ビューン、グリグリ〜、ジジジ〜、ピチピチ〜♪を期待していたので^^;



季節が変わり、また風も吹いていたのに、

夏の表層パターンを長い事続けていたのも敗因です。

もうグローブが必要な時期ですね。




でもこういう事があると闘志にがつくんですよね〜。パンチ

そうやってかれこれ、30回くらい来てるな〜ここ。
(成長してね~な~)

単純なんで・・・(^^ゞ


でもオーナーさん!

そろそろ自分の事覚えてくれてもいいんじゃないでしょうか?(笑






◆タックル構成◆

タックル1
  ロッド  : tailwalk S&S competition 67UL long shot 6.7ft
  リール  : ダイワ ルビアス 2004
  ライン  : タックルベリー カラーナイロン2.5LB
  リーダー : VARIVAS トラウトショックリーダーフロロ3Lb
  ルアー  : スプーン、モカ他



『釣りブログ 管理釣り場人気ランキング』 です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

『ギョネット 管理釣り場ブログランキング』 です。
GyoNetBlog ランキングバナー
最後まで読まれた方はバナーを1回
ポチッとしてくれると嬉しいっす♪(^^) 
同じカテゴリー(★日の出釣堀釣行記)の記事画像
田植え期の日の出2
子供の日の日の出
開花宣言♪日の出釣堀
春の訪れ、日の出釣堀
師走の日の出
夏休みの終わり。
同じカテゴリー(★日の出釣堀釣行記)の記事
 田植え期の日の出2 (2010-05-25 12:20)
 子供の日の日の出 (2010-05-10 09:16)
 開花宣言♪日の出釣堀 (2010-04-07 19:37)
 春の訪れ、日の出釣堀 (2010-03-16 07:16)
 師走の日の出 (2009-12-06 08:13)
 夏休みの終わり。 (2009-08-26 03:17)

この記事へのコメント
おはようございます。

本当に良いロケーションにお住まいですよね!

中々難しい状況のようですが、貸切でこんな風景見ながらって羨ましいです。

オーナーさん話は笑えますね~。
畑仕事→イワナ話→覚えてないんかい!(笑)

そろそろ、本格的なシーズンインですね!
Posted by タカ at 2009年09月11日 08:08
おはようございます。
管釣り銀座にお住まいのピースさんが羨ましいですね。
越谷から、沼田まで2時間くらいかかりますんで(泣)
Posted by しょうり at 2009年09月11日 09:27
こんにちは。

朝は寒いくらいになりましたね。

いよいよ本格的なシーズン到来ですが
そちらの方はもうグローブですか?(笑)

もう冬装備の方が良さそうですね。
Posted by ろんぐ at 2009年09月11日 09:38
こんにちは。
お世話になります。

釣り場さんにすぐに覚えられてしまう私には羨ましい悩みです(笑

あれだけ馬鹿騒ぎしてれば当然か・・・・・・・・
Posted by 【コーヒーカップ推進連合会副会長】 at 2009年09月11日 12:34
こんにちは。

群馬はここ最近朝晩本当に寒くなりましたよね。
寝るのにも急遽毛布を引っ張り出してきました。

貸切日の出さんは今回ちょいと不調でしたか。
もう夏パターンは終わりですね。
いい季節ですが、タナが安定しない難しい時でもありますね。

私も近々2回目の日の出さんにお邪魔しようかと思ってます^^
Posted by ヤマーン at 2009年09月11日 15:52
こんばんは。。


やはり中途半端な中層だったようですね・・・


自分の前回の日の出釣行もビミョ~な層だったんですよ。


イワナの小池・・・ 結構釣れるんですよ(笑)


そう、自分もお気にに追加させて頂きました♪
Posted by HUKAZYHUKAZY at 2009年09月11日 17:48
こんばんは。

最近の朝晩はホント寒くなりましたね。
我が家のトイレ便座の暖房スイッチを入れるか悩んでます。(笑)

さかな君のご機嫌ナナメな日に当たっちゃったみたいですね。
朝一の期待度MAX状態でやっつけられるとヘコミますよね。
自分も前回・・・、やっと傷も癒えてきました。(汗)

週末に日の出さんかプラッツさんに
お邪魔しようと思ってたんですけど
コワくなりました。。
Posted by アッガイアッガイ at 2009年09月11日 19:25
こんばんは

日の出さんも厳しい様ですね?
今回は、てっきりピースさんが
訳わからない数を述べると期待していましたが・・・
自分は今日
久し振りの深沢でしたが・・・
まんまと、やっつけられました
さんざん表層の練習をしていたのに中層は難しいですね〜
なんか去年より下手くそになったみたい?
Posted by 石屋 at 2009年09月11日 21:38
こんばんわ。

朝一なのに・・・こんなときもありますね。
最近寒くなりましたよね。

私は今日ついにイワナセンター初釣行してきました!
県民なのに迷って9時ちょっと前に到着でしたが
だいぶ寒かったですよ!

釣果は噂どおりで凄いことに・・・(驚
遠投したくて変なストレスが(汗
Posted by さちだん at 2009年09月12日 00:56
こんばんは、ピースさん
いつも楽しく記事読んでます!
朝霞?朝霞ガーデンですか!
ぜひ遠征に来てください!
こちら埼玉にも素晴らしい仲間がおりますよ!!
Posted by akipapa at 2009年09月13日 20:02
>タカさん

こんにちは。

いいロケーション、そうかも知れませんね。
沢山の釣り場さんがあるので、
平日朝イチなら貸切状態はよくあります。

ここのオーナーさん、いいキャラなんですよね。
年中無休で朝5時から夜9時まで夫婦2人で
やってるのは頭が下がります。

そろそろですね。
いい時期になってきました♪
Posted by ピース at 2009年09月14日 08:24
>しょうりさん

こんにちは。

朝イチ貸切は、管釣り銀座ならではですかね。
ちなみにここは自宅から5分です(笑

あんまり近いと、自分みたいにしょっちゅう通っちゃいますよ。
それでも上達してないのは対戦してよくご存知でしょうが・・・
通えばいいってもんでも無いみたい(^^ゞ
Posted by ピース at 2009年09月14日 08:30
>ろんぐさん

こんにちは。

最近急に冷え込んできたので、びっくりでしたよ。
朝は30分くらいは手が悴みました。
グローブはちょっと大げさでしたが、
山のほうは必要かもしれませんね。

日にもよりますが、着るものはあったほうが
いいですよ。
Posted by ピース at 2009年09月14日 08:35
>コーヒーカップ推進連合会副会長様

こんにちは。

最近すっかり副会長ですね。
今度お会いしたら、副会長!と叫ばせていただきます(笑

日の出さんはなっから通ってるんですが、
おそらく夫婦2人とも覚えてもらってない気がします(汗
自分も副会長のような濃い~キャラが欲しい。

とても、『俺について来いっ』とは言えませんが・・・(笑
Posted by ピース at 2009年09月14日 08:40
>ヤマーンさん

こんにちは。

最近、急に寒くなりましたよね。
夜勤中も朝はTシャツ1枚じゃ寒くて・・・

>タナが安定しない難しい時
そうなんですよね~。
タナがちゃんと合えばいいんでしょうが、
同じところを引いてくる腕が無いので・・・

2回目に来られますか(^^)
ここも最近急に賑わってきましたね。
是非、自分の苦手なイワナさんもゲットしてください♪
魚体がキレイなんですよ~。
Posted by ピース at 2009年09月14日 08:45
>HUKAZYさん

こんにちは。

今回はタナが超微妙でした。
しっかり同じところを引く腕があれば、
良かったんでしょうけど・・・

小池にも久しぶりに投げてみたんですが、
後ろを振り返って誰も居ない大池に気付き、
もったいなく感じちゃいました(笑

おきに登録、ありがとうございました。
自分も登録しましたが、いっぱいありすぎですね。
効果が出るかどうか・・・(汗

これからはお邪魔させていただきます。
Posted by ピース at 2009年09月14日 08:55
>アッガイさん

こんにちは。

本当寒くなりましたよね~。
我が家の便座はまだ、スイッチ入れてませんが^^;

今回は気合入れて初めて5時台に行ってきたんですが、
見事にやっつけられちゃいました。

朝イチじゃなければこれが普通なんですけどね。
生き物相手なのでしょうがないです。
こういう日は逆に、午後5時から7時の
夕マヅメの調子が良かったりするんですよ。

さすがに同じ日に2回は行けませんが・・・
Posted by ピース at 2009年09月14日 09:05
>石屋さん

こんにちは。

自分も今回はわけわからない数を書きたかったんですが(笑
気合入れて行くと、こんなもんですね。

さんざん表層・・・ですよね~!同じです。

逆にボトムパターンならまだいいんですけど、
微妙なところですね。

自分も去年のほうが良かったかも・・・
激しく同意・・・(笑
Posted by ピース at 2009年09月14日 09:11
>さちだんさん

こんにちは。

実は初めての朝5時台スタートだったので、
気合入れたんですが、こんなもんでした。

イワナセンター行かれましたか!
寒かったんじゃないですか。
でも釣れすぎてヤバイでしょ。
確かに遠投は出来ない、というか必要ない所ですね。
足元で十分釣れますから・・・

尾瀬とのWヘッダーが一番合う場所ではないでしょうか。
Posted by ピース at 2009年09月14日 09:18
>akipapaさん

こんにちは。

ありがとうございます。
自分もご無沙汰して、すみません。

今回は朝霞ガーデンさんに突然お邪魔しようとたくらんでいたんですが、
ちょっと昼寝しようとしたら夜になっちゃいました。

夜勤で普段、昼間は寝ているので、
すっかりクセがついちゃいましたね。
もったいないことしました(^^ゞ

でも1度は訪れてみたいと思ってる場所なので、
行ってみたいと思います。
あまり予定しないで突然行くと思いますけど・・・^^;
Posted by ピース at 2009年09月14日 09:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
削除
初秋の日の出
    コメント(20)