2009年12月06日
師走の日の出
行って来ました5日(土)
午前中2時間&同行者2人。
今回もいろいろ迷ったんですけど悩んだ挙句、結局ここに・・・・
そう、いつもの日の出釣堀さんです。
といってももう、3ヶ月近く来てなかったんですね
今回は朝9時半から11時半までの2時間。
気温は12度、水温は5度でした。
午前中2時間&同行者2人。
今回もいろいろ迷ったんですけど悩んだ挙句、結局ここに・・・・
そう、いつもの日の出釣堀さんです。
といってももう、3ヶ月近く来てなかったんですね

今回は朝9時半から11時半までの2時間。
気温は12度、水温は5度でした。

そして今回の同行者は・・・

うちのワルガキどもです。www
子供達と釣りに行くもの4ヶ月ぶりくらいです。
実は1ヶ月くらい前から連れてけ~とせがまれていたのですが、
自分の大会&プラのラッシュが続いたので、少し落ち着いた今頃になりました
今回は土曜日だけあって、結構混んでましたね。
他には10名くらいのお客様でした。

が!
何故か空いていた1級ポイントの西側インレット付近で始めます。
子供達はいつものディープクラピーを付けてキャスト!
が!
2人とも久しぶりで、キャスト前にベールを返すのさえ忘れてました・・・・
(ブランクとはこういうものか・・・)
なので投げ方から・・・
なんとか投げられるようになってきて、長男はいつの間にか後ろの小池で

釣ってました(^^ゞ
ここではもっとも実績のあるカラー、
ディープクラピーのツブムラカフェオレジェラートでした。

しかもイワナ!
サイズもデカイ!
35cmクラスでしたよ!
って他ではそんなにでかくないでしょうが、
自分はこのサイズのイワナをここで釣った事が未だにありません
次男は・・・
だいぶ時間が掛かりましたけど、なんとか1匹釣らせられました
これもディープクラピーの18%グレーアワビプレートでした。
ドラグを超ズルズルにして、重くなったらひたすら巻け!と・・・
言っていたら、長男がズルズルしっぱなしです・・・
取り込みまで3分くらい掛かったでしょうか、
多分、ハンドルを300回くらい回してた・・・
でも上がってきたのはここでは最大クラスとも言っていい、
40クラスのニジちゃんでした!
ちなみに自分のここでの過去最大も同じサイズ・・・・^_^;
自分は世話役で30分も釣りしてなかったけど、
何気に毎回、1投目で即釣れましたね。
逆に場を休ませたのが良かったのでしょうか(^^ゞ
本日の釣果、2時間、3人で20匹くらい。
混んでいて朝2スタートだったのでイマイチかな~と思ったんですけど、
フライマン主体の日の出さんは未だにルアーにスレてない魚達が多いらしく、
意外に釣れました。
イワナと虹ちゃんは帰宅後は昼食メニューの1品となりましたとさ、
めでたしめでたし♪
で、子供:父ちゃん~次はいつ行く~?
自分:・・・・ん!?
ボソッ
(俺、ほとんど釣り出来ないわりに釣り代、
お小遣いからなのに倍以上掛かってるんですけど~・・・^_^;)
ま、珍しくかっこいい父ちゃんを演出できたし、
子供達も楽しそうだったからいっか♪
うちのワルガキどもです。www
子供達と釣りに行くもの4ヶ月ぶりくらいです。
実は1ヶ月くらい前から連れてけ~とせがまれていたのですが、
自分の大会&プラのラッシュが続いたので、少し落ち着いた今頃になりました

今回は土曜日だけあって、結構混んでましたね。
他には10名くらいのお客様でした。
が!
何故か空いていた1級ポイントの西側インレット付近で始めます。
子供達はいつものディープクラピーを付けてキャスト!
が!
2人とも久しぶりで、キャスト前にベールを返すのさえ忘れてました・・・・

(ブランクとはこういうものか・・・)
なので投げ方から・・・

なんとか投げられるようになってきて、長男はいつの間にか後ろの小池で
釣ってました(^^ゞ
ここではもっとも実績のあるカラー、
ディープクラピーのツブムラカフェオレジェラートでした。
しかもイワナ!
サイズもデカイ!
35cmクラスでしたよ!
って他ではそんなにでかくないでしょうが、
自分はこのサイズのイワナをここで釣った事が未だにありません

次男は・・・
だいぶ時間が掛かりましたけど、なんとか1匹釣らせられました

これもディープクラピーの18%グレーアワビプレートでした。
ドラグを超ズルズルにして、重くなったらひたすら巻け!と・・・
言っていたら、長男がズルズルしっぱなしです・・・

取り込みまで3分くらい掛かったでしょうか、
多分、ハンドルを300回くらい回してた・・・
でも上がってきたのはここでは最大クラスとも言っていい、
40クラスのニジちゃんでした!

ちなみに自分のここでの過去最大も同じサイズ・・・・^_^;
自分は世話役で30分も釣りしてなかったけど、
何気に毎回、1投目で即釣れましたね。
逆に場を休ませたのが良かったのでしょうか(^^ゞ
本日の釣果、2時間、3人で20匹くらい。
混んでいて朝2スタートだったのでイマイチかな~と思ったんですけど、
フライマン主体の日の出さんは未だにルアーにスレてない魚達が多いらしく、
意外に釣れました。
イワナと虹ちゃんは帰宅後は昼食メニューの1品となりましたとさ、
めでたしめでたし♪

で、子供:父ちゃん~次はいつ行く~?
自分:・・・・ん!?

ボソッ
(俺、ほとんど釣り出来ないわりに釣り代、
お小遣いからなのに倍以上掛かってるんですけど~・・・^_^;)
ま、珍しくかっこいい父ちゃんを演出できたし、
子供達も楽しそうだったからいっか♪

Posted by ピース at 08:13│Comments(8)
│★日の出釣堀釣行記
この記事へのコメント
こんばんわ。お久しぶりです!
大会参加などで忙しい中、家族サービスを楽しめたようですね^^
私も息子はまだいいのですが、娘と行くと世話係です^^;
それにしても立派なイワナですね!
息子さん達は素質があるのでは?
私はもう1ヶ月以上釣りに行けてないので
禁断症状が出まくりです(笑)
大会参加などで忙しい中、家族サービスを楽しめたようですね^^
私も息子はまだいいのですが、娘と行くと世話係です^^;
それにしても立派なイワナですね!
息子さん達は素質があるのでは?
私はもう1ヶ月以上釣りに行けてないので
禁断症状が出まくりです(笑)
Posted by ヤマーン
at 2009年12月06日 17:50

こんばんは。
お世話になります。
私も冬休みになったら連れて行きます!
せがれ奴らは騒いでますので!
大崎か宮城と思っていたのですが、日の出さんも候補地に(笑
また宜しくお願いします。
お世話になります。
私も冬休みになったら連れて行きます!
せがれ奴らは騒いでますので!
大崎か宮城と思っていたのですが、日の出さんも候補地に(笑
また宜しくお願いします。
Posted by 遊楽・管釣人 at 2009年12月06日 20:12
こんばんは。
日の出さんは相変わらず抜群の安定感がありますね。
今年の釣り納めの候補地にしようかなぁ。
気持ちよく一年の釣行を締めくくりたいですからね。
お子さん達もブランクがあるとはいえ
お見事なもんじゃないですか。
子供は親の姿を見て育つって事ですね。
うちの子を見てると良く分かります。
父ちゃんに似て・・・・、なもんで。(涙)
日の出さんは相変わらず抜群の安定感がありますね。
今年の釣り納めの候補地にしようかなぁ。
気持ちよく一年の釣行を締めくくりたいですからね。
お子さん達もブランクがあるとはいえ
お見事なもんじゃないですか。
子供は親の姿を見て育つって事ですね。
うちの子を見てると良く分かります。
父ちゃんに似て・・・・、なもんで。(涙)
Posted by アッガイ at 2009年12月06日 23:03
>ヤマーンさん
おはようございます!
最近、大会ばかりでしたので久しぶりに子供達と
一緒に釣りしてきました。
大会も出てるっていうだけなんですけどね(^^ゞ
でも、日の出さんはいつ行っても裏切らない釣り場さんでした。
子供が行って2時間で『ボ』だけは避けたかったので、
安心しましたよ^_^;
ヤマーンさんは1ヶ月も釣りしてないんですね。
自分は寒くなってきた頃は出かけるのが億劫だったんですけど、
最近何か吹っ切れたように寒くてもまた行きたくなりました。
寒さも禁断症状にはかなわないんですね(^^ゞ
おはようございます!
最近、大会ばかりでしたので久しぶりに子供達と
一緒に釣りしてきました。
大会も出てるっていうだけなんですけどね(^^ゞ
でも、日の出さんはいつ行っても裏切らない釣り場さんでした。
子供が行って2時間で『ボ』だけは避けたかったので、
安心しましたよ^_^;
ヤマーンさんは1ヶ月も釣りしてないんですね。
自分は寒くなってきた頃は出かけるのが億劫だったんですけど、
最近何か吹っ切れたように寒くてもまた行きたくなりました。
寒さも禁断症状にはかなわないんですね(^^ゞ
Posted by ピース at 2009年12月07日 07:18
>遊楽・管釣人さん
おはようございます。
子供達を連れて行っても2時間で確実に釣らせられる釣り場さんて
なかなか無いでしょ~。
『ボ』だと次がありませんから。
日の出はそんな数少ない釣り場ですね。
子供2人と自分の3人で2時間3500円なのも魅力ですよ。
また行きましょう♪
おはようございます。
子供達を連れて行っても2時間で確実に釣らせられる釣り場さんて
なかなか無いでしょ~。
『ボ』だと次がありませんから。
日の出はそんな数少ない釣り場ですね。
子供2人と自分の3人で2時間3500円なのも魅力ですよ。
また行きましょう♪
Posted by ピース at 2009年12月07日 07:25
>アッガイさん
おはようございます。
日の出はいつ行っても裏切らない釣り場さんですね。
(真夏は別ですけど・・・)
そういえば、昨年は30日に日の出さんで釣り納めをしましたね。
でも連休だったので翌日の大晦日にMAVへ行ってしまいましたが・・・(^^ゞ
アッガイさんもお子さん連れで是非一度。
バームクーヘンは無いですが、
大人2時間1500円、子供2時間1000円ですよ~(^_^)v
おはようございます。
日の出はいつ行っても裏切らない釣り場さんですね。
(真夏は別ですけど・・・)
そういえば、昨年は30日に日の出さんで釣り納めをしましたね。
でも連休だったので翌日の大晦日にMAVへ行ってしまいましたが・・・(^^ゞ
アッガイさんもお子さん連れで是非一度。
バームクーヘンは無いですが、
大人2時間1500円、子供2時間1000円ですよ~(^_^)v
Posted by ピース at 2009年12月07日 07:32
とーちゃん頑張ってるね(^_-)
何の知識もない初心者とかに教えてると思わぬ発見ある時あるからそういう目線でやると少しモチベーションあがらない?(^.^)b
何の知識もない初心者とかに教えてると思わぬ発見ある時あるからそういう目線でやると少しモチベーションあがらない?(^.^)b
Posted by せんべいの世話係 at 2009年12月07日 08:38
>せんべいの世話係さん
おはようございます。
たまには父ちゃんしてますよ~(^_^)v
自分はイワナほとんど釣れないので、
参考になりました^_^;
なかなか一定に巻けない子供の釣ったイワナは、
まさにイレギュラーアクションの賜物ですね。
おはようございます。
たまには父ちゃんしてますよ~(^_^)v
自分はイワナほとんど釣れないので、
参考になりました^_^;
なかなか一定に巻けない子供の釣ったイワナは、
まさにイレギュラーアクションの賜物ですね。
Posted by ピース
at 2009年12月08日 09:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。