ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月25日

朝から中ノ沢

-------------------------------------------------------------------------
                      
おかげさまで開設半年&50,000Hit達成です。

見ていただいた皆様のおかげです。ありがとうございますm(__)m

近所の赤城南面の釣り場への釣行日記が中心ですが、

これからも ボチボチやっていきますのでよろしくお願いします♪

-------------------------------------------------------------------------





雨の降りしきる今日、またまた中ノ沢さんに行ってきました。

今回は友人S君と2人で、朝6時から12時までの半日です。

朝から中ノ沢

朝5時半、誰も居ません・・・

しばらくするとS君登場!一緒に釣りをするのは1ヶ月ぶりくらいでしょうか。

水面に張りめぐらされた川鵜除けのロープを回収し終わると、開始の合図だそうです。


この時点で気温18度、水温14度でした。

水質は、今日は雨の影響でステインくらいです。



なにはともかく、始めます。


今回はどうなることやら?・・・

朝6時、自分はこの間調子の良かったNST、S君は下駄スプーンからキャスト。

朝から中ノ沢

すぐ釣れました。30cmくらい。

なかなか体高のある魚でかっこいいですねキラキラ

引きが強くて、なかなか上がってこなかったですよ汗


S君も順調に釣り上げています。

今日はスプーンもいいのかな?


ですがその後、スプーンのアタリが止まったS君はなにやら茶色っぽいクランクに変更、

スプーン大好きな彼ですが、いつの間にかいろいろ買い込んでますねビックリ

しかし!これが大正解だったようでバンバン釣れていますアップ

自分もNSTが釣れ続いていたのでしばし、

2人で交互にルビアスのドラグ音共演会でした(^^)

「セミもビックリ!ジ~~~ジ~~~~~~~♪」

ルビアスを購入した最大の理由は、このドラグ音ニコッ


開始1時間でちょうど時速@10匹。

これはいいペースだと思った矢先、2人ともアタリがぴたりと止みます。

どうやら朝マヅメのサービスタイムは1時間なようですね(^_^;)

そこから自分もいろいろ試します。




S君のマネをしてクランク、スプーン各種各色。はたまたミノーまで引っ張り出しますがどうもイマイチ。
(自分がヘタなだけなんでしょうけど)




あ、そうだ!忘れてた。



今日はこれ使ってなかった。



この間、大物が釣れたアンチェーン。





で、・・・






朝から中ノ沢 




小っちゃ!


20cm未満くらい、しかもガリガリ君。




これも釣れ続くというわけでもないので、やっぱり縦に戻します。




と、ここで2人でコーヒーカップ開催!



場所を駐車場側に移動して、始めます。



自分はバベル、S君はさきほどのクランクを使用して、用意スタート♪

はいっ、1投目で自分が釣れました(^o^)丿




朝から中ノ沢
 



バベル1gのneoカラー蛍光イエローでわずか10秒で勝負アリ(^^ゞ



すぐその後、3連荘でS君が掛けていましたが時すでに遅しガーン



 朝から中ノ沢





受付兼食堂の御殿茶屋にて一服。

コーヒーごちそう様でした~m(__)m



またお願いしま~すニコニコ






その後、S君と反対周りで場所を移動しながら釣っていきます。




今日もトップは良かったですよ。トップクランクで数匹。

自分は時速@4匹程のペースですが、 

それでもアタリの半分くらいは掛けられるようになってきたので少しは上達したかな?

朝から中ノ沢

今日もバベル、遊楽イエローで釣れますアップ

ボトムバンプ、デジマキ、ズル引き、フォールとやりましたが

フォール、それもフリーフォールが一番反応が良かった感じです。


10時頃、S君とお別れです。


朝から中ノ沢

カッパのパンツと長靴を忘れて、寒さに耐えられなかったようですシーッ

次は完全装備でまたお願いしますニコニコ

その後は最初のインレット付近に戻り釣りますが、1時間ほどアタリすら無し。

それではと今日、使ってなかったさまざまなルアーを3投づつチェンジ。

その中で、良かったのがEXA。



朝から中ノ沢

0.9gオリーブ&オウド色で最後に数匹追加。

蛍光、グロー系に固執しすぎていたかも・・・

日中なんだからもっと早く、地味系も使っておけば良かったウワーン


ここでお昼になり、終了!



本日の釣果30匹ちょうど。

あれ?前回の午後半日と同じだ・・・


お魚たちのサービスタイムが最初にあるか、最後にあるかの違いでしたねニコニコ

群馬フィッシングセンター中ノ沢さん、

今月だけで3回行ってみましたが、森に囲まれて雰囲気もよく お蕎麦も美味しそう♪

水もキレイで数釣りから大物まで狙えて尚且つ空いている。

なかなかいいんじゃないですかね♪

でも、自分はあまり混む所は苦手なので、みなさんあまり行かないでください(笑



さて、次はどこ行こう?



-------------------------------------------------------------------------

最近、ナチュログを開くのが重い時がよくありますね。

記事を書くとき、最初に開くときに少し時間が掛かった時は、

途中で下書きで何度もアップするかアップする前にテキスト等へ

コピペしておくことをお勧めします。

そうじゃないと、せっかく書いた記事が消えちゃいますから。

今日も超重かったので今回は最初からテキストに書いて、出来上がってから

最後に投稿画面へ貼り付けました。

っていうかなんとか軽くしてください、ナチュラムさん!汗

-------------------------------------------------------------------------




『釣りブログ 管理釣り場人気ランキング』 です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

『ギョネット 管理釣り場ブログランキング』 です。
GyoNetBlog ランキングバナー
最後まで読まれた方はバナーを1回
ポチッとしてくれると嬉しいっす♪(^^) 
同じカテゴリー(★G.F.C中ノ沢釣行記)の記事画像
真夏の上州最強チーム決定戦(中ノ沢)
楽しい悶絶 中ノ沢
つり倶楽部 第1回管理釣り場選手権
中ノ沢プラ
中ノ沢で1投2匹状態?
お盆開けの中ノ沢
同じカテゴリー(★G.F.C中ノ沢釣行記)の記事
 真夏の上州最強チーム決定戦(中ノ沢) (2009-08-24 09:32)
 楽しい悶絶 中ノ沢 (2009-06-18 06:41)
 つり倶楽部 第1回管理釣り場選手権 (2008-11-30 22:07)
 中ノ沢プラ (2008-11-27 21:00)
 中ノ沢で1投2匹状態? (2008-09-10 23:19)
 お盆開けの中ノ沢 (2008-08-19 21:41)

この記事へのコメント
こんばんは

やっと見れましたよ!
最近特にどうなっているのでしょうかね、まったく。

サービスタイムは朝一だけでしたか~。
だったら午後半日の方がいいかなぁ。
終わりよければすべてよしっ。と。
だんだんピースさんもいじめっ子になってきましたねぇ(笑

50000Hitおめでとうございます!!
Posted by bingo141 at 2008年08月25日 23:28
5万HITおめでとうございます。
なかなか遠征にいけませんが、非常に情報豊かな記事に妄想は膨らむばかりです。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by tkfl (TK) at 2008年08月25日 23:44
>bingo141さん

こんばんは。

よく見れましたね!?

今日はあまりにも重くて、おそらく誰もここまでたどり着けないと思ってましたよ。
まさに登頂、おめでとうございます♪

例の不正アクセス事件以来、少しおかしくなっているようですね。
自分も今日初めて、引越しも視野に入れようかと思いました。

朝マヅメ、2時間弱くらいは続くと思ったのですがポッキリ1時間でしたね~。

目標は44匹以上だったんですけど、またまた叶わなかったです(>_<)

今回はロッドを下げて、ひたすらライン凝視にこだわってみたのですが、あまりにも目が疲れて今、肩が張って超痛いっす!

アクセス数も釣果も、まだまだでした。

またご一緒させてくださいm(__)m
Posted by ピースピース at 2008年08月25日 23:51
>tkfl (TK)さん

こんばんは。

おかげさまで半年、沢山のアクセスをいただきました。

でもtkfl (TK)さんのように頻繁には更新できなくて・・・釣りネタで毎日のように更新するのって本当、凄いと思いますよ。

近所の赤城南面の情報なら、誰にも負けないっしょ♪
おかげで最近、近所の釣り場での周囲の視線がなんとなく熱いんですよね~(^_^;)
他人より釣れればいいんでしょうけど、あまり釣れないもんだから、恥ずかしくて・・・

でももし、お近くにお越しの際は、一報ください。
Posted by ピースピース at 2008年08月26日 00:01
こんにちは。
お世話になります。

先日の私の午前中より釣ってますね!

シーズンインしたら爆発しますね!

日曜日に足柄&NSTデビューしました。
釣れる釣り場&釣れるルアーでした!

なので・・・

相当悩みましたが・・・・

この日は諦めました・・・・

また近い内にご一緒しましょう!


追伸

祝50000HIT祝
Posted by 遊楽・管釣人 at 2008年08月26日 10:01
こんにちは。

50,000Hitおめでとうございます。

これからも良き”釣り友”として宜しくお願いしますネ!

ところで、最近、徐々に釣果が上がっている様な気がする!
やはり、少しずつですケド、通っていると上達しますね!
そろそろ、ツワモノbingoさんを撃滅しましょう!
期待してます!
Posted by パパアングラーパパアングラー at 2008年08月26日 17:23
>遊楽・管釣人さん

こんばんは。

今回は朝6時から始めたので、初めの1時間だけが良かったですよ。
来月は6時半開始らしいですけどね。

足柄行かれたんですね!?
例の試釣会が行われる所ですよね。

羨ましい限りです。
また、行きましょう♪
Posted by ピース at 2008年08月26日 17:23
>パパアングラーさん

こんばんは。

ありがとうございます。
確かに釣果は上がってきましたが、
まだまだbingoさんには届かないですね~。
あの人、簡単そうに釣るんですけど上手すぎますよ。
いつか追いつきたいとは思います。


これからもよろしくお願いします!
Posted by ピース at 2008年08月26日 17:31
ピースさん、こんばんは^^

中ノ沢釣行お疲れ様です!
今回もお誘いいただいたのにご一緒できずですみません;

朝マズメ、少し短かったようですが楽しまれたみたいですね♪
お蕎麦は美味しいので是非、次回は食べてみてください^^

そして、50000HITおめでとうございます。
これからも楽しい記事を楽しみにしていますね^^
Posted by 管釣人MICKEYパパ管釣人MICKEYパパ at 2008年08月26日 18:28
こんばんは。

5万ヒットおめでとうございます!!
半年で・・・って事は1年で10万ヒットですね! 

私はブログアップが最近遅れがちで、ちょっとペースダウンしてきました。

長く続けるためにも簡素化した記事にしていこうと思っています。

これからも釣行記事を楽しみにしています!
涼しくなってきたので、こちら方面に遠征に来ませんか?(ニヤリ)
Posted by ろんぐ at 2008年08月26日 19:17
こんばんは!
5万ヒットおめでとうございます。
最近爆釣になってきましたね。
秋にはまたGPやりたいと思いますので、腕を磨いといてください。
Posted by wicketwicket at 2008年08月26日 21:40
>管釣人MICKEYパパさん

こんばんは。

朝マズメ、もう少し長いと思ったのですが今回はきっちり1時間でした(^_^;)
それでも2人共、笑いが止まらないくらいな状況で、十分楽しめましたよ♪

にしても、日中はクランクとスプーンの釣りがどうにも難しくて苦戦しました。
なんとか釣れたのはマイクロスプーンのみで、2g以上はすべて無視されました。

縦でもやっとでしたから、この時間、ここでスプーンで釣れるMICKEYパパさんはいつもながら凄いな~と思いながら釣ってました。

終了後におそば、食べたかったんですけど、今回はお小遣い日前だったので我慢しました(^_^;)

日の出さんの2時間券くらいじゃないと、なかなか財布に厳しいもので・・・

これからもよろしくお願いします♪
Posted by ピース at 2008年08月27日 03:34
>ろんぐさん

こんばんは。

自分も前は2~3日に1回のペースだったんですが最近、アップのペースが遅くなってきました。
あと半年、記事と気力が持つかどうか・・・
長いこと続けているパパさん達は凄いなと思いつつあります。
皆さんのコメントだけが次の記事への気力になってます!

遠征、行きたいな~(>_<)
でも、子供が3人(犬1匹)居て奥様は専業主婦。少ないお小遣いの中からの釣行費なので、1回遠征すると半月以上は釣りに行けなくなります。

金銭的に、難しいんですよ~(>_<)
でも足柄も行きた~い!!
どこでもドアくださいっ!m(__)m
Posted by ピース at 2008年08月27日 03:48
>wicketさん

こんばんは。

いや~(^_^;)水温の低い、いい場所見つけちゃっただけです。
それでもbingoさんには到底及ばない釣果でした。

縦もロッドの感度命だったんですけど、今回はライン凝視重視で行きました。
帰ってきてから、あまりに目が疲れて肩が超痛くなったくらい必死に見つめましたよ(笑
でも、おかげでアタリの半分は捕れました!

で、分かったのがこの間のwicketさんの新しいザンジバルや、bingoさんのアカツキの素晴らしさでした。
すいません、今ごろ分かりましたよ。

それだけでも行った甲斐がありましたよね(^^ゞ

次のGP、あまり遠くなければ優勝目指して参加しますよ!

あ!左手巻きの練習もしなきゃっ!^_^;
Posted by ピース at 2008年08月27日 04:02
おはようございます。
そして50,000Hitおめでとうございます★
この時期で気温18度、水温14度
最高の釣り場ですね(^v^)

それにしてもピースさんのいろんな釣り場へ行けちゃう環境は羨ましい限りです。
人気ブログなのもうなずけます。

うーーーん・・・群馬・・・・行ってみたい(>_<)
Posted by とべちゃん at 2008年08月27日 07:44
こんにちは!

50000ですか~早いですね(^^)
南面は行かないので情報が無くてピース
さんの記事が役に立ちますよ。
ホームも現在トラウトお休みになっているので行って見ようかと・・
Posted by らりっくま at 2008年08月27日 11:10
>とべちゃん

こんばんは。

ありがとうございます。

ここは水温が低くて、この時期でもお魚ちゃん達が元気いっぱいでした!
みんな、サイズ以上の引きで、小さくてもジージー言わせてくれました。

自分も朝霞、1度は行ってみたい場所なんですよ!
朝霞で鍛えたマックスさんとかはいつも、超上手いし、小さなアタリの朝霞バイトみたいのがあるんですって?
朝霞で釣れるようになれば日本中どこでも通用するっていう感じですね。

自分ももし、行けるようなら連絡しますのでこちらにお越しの際は連絡ください♪
温泉もいっぱいありますので、御家族で泊まりついでに、なんていかがでしょう?
Posted by ピース at 2008年08月28日 03:14
>らりっくまさん

こんばんは。

本当、早いですね~。
最初にらりっくまさんにコメントしていただいたのが確か、アクセス20くらいの時でしたから・・・(^^ゞ

あれから半年、自分もリンク先が増えて、らりっくまさんの所へお邪魔する機会も減ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいですm(__)m

でも、らりっくまさんや他の人たちとも現実にご一緒釣行できる機会が増えて、恥ずかしながらブログ名じゃなくて本名で呼んだりして、続けていて良かったな~と思っています。

いままでいろんな釣りをしてきましたが、今年ばかりはエリアトラウトオンリーになりそうなので、もしトラウト狙いでお越しの際は一報ください。

これからも、よろしくお願いします。
(^o^)丿
Posted by ピース at 2008年08月28日 03:24
祝50000HIT!
おめでとうございます♪
リアルフォーのドラグ音、もっと大きくする方法が・・・・(笑
クリックリーフスプリングを取り出して広げるとビックリするぐらい音が大きくなりますw
広げすぎると折れますのでご注意を・・・(笑
もし折れたら私、在庫持ってますのでw
Posted by okashinokashin at 2008年08月28日 15:04
>okashinさん

こんにちは。

ありがとうございます!
今、早速やってみました♪
やばいっすよ!これ。
ビックリです!
Posted by ピース at 2008年08月28日 15:23
さらにエアスプールだと音の響きも変わりますよ♪
トーナメントなんかでは隣にプレッシャーかける効果大です!
やりすぎるとドラグの性能損ないますのでご注意を。でも「掛け」やすくなるような気もしてます☆
Posted by okashinokashin at 2008年08月28日 15:43
>okashinさん

エアスプールって、穴のあいたステラみたいなやつですよね。

それで音が広がるんですね。
トーナメンターがやってるって聞いたことがありましたが、そういう事なんですね。
Posted by ピース at 2008年08月28日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
削除
朝から中ノ沢
    コメント(22)