2008年11月27日
中ノ沢プラ
じつは今度の日曜日に群馬フィッシングセンター中ノ沢さんで行われる
FIELD LIFE つり倶楽部さん主催の
第1回管理釣り場選手権にエントリーしてしまいまして・・・
当日は夜勤明けで残業次第では参加できない可能性も残しつつ、
プラに行ってきました(^o^)丿
25日の火曜日、朝7時から10時までの3時間です。
直前まで降っていた雨もあがり、朝もやの中のスタートです。
偶然ですが、主催者さん始め、同じ日にプラに来られた方が沢山
なにはともかく始めようと・・・・・
が!
大事な物を忘れてしまいました
FIELD LIFE つり倶楽部さん主催の
第1回管理釣り場選手権にエントリーしてしまいまして・・・
当日は夜勤明けで残業次第では参加できない可能性も残しつつ、
プラに行ってきました(^o^)丿
25日の火曜日、朝7時から10時までの3時間です。
直前まで降っていた雨もあがり、朝もやの中のスタートです。

偶然ですが、主催者さん始め、同じ日にプラに来られた方が沢山

なにはともかく始めようと・・・・・
が!
大事な物を忘れてしまいました

それは・・・スプーンワレットです。
朝一はスプーンからというのが定番だったのですが、忘れたものはしょうがない。
バベル系とプラグ類だけでの釣りとなりました。
まずは縦から、
相変わらずいい感じですね。
朝マヅメの高活性もあってフォールでの反応が良かった感じです。
開始30分で7匹。
ここでクランクに変更。
Dクラピーのボトムノックでなんとか3匹。
ここで1時間経過です。
辺りは日が出てきて、雨に濡れた紅葉がピカピカと光ってました

癒されますね~

ですがここから反応が急激に悪くなります

朝マヅメサービスタイムも終了のご様子・・・

いつもの事ながら、ルアーをとっかえひっかえしていき、
目を凝らして20分に1回あるか無いかの薄~いバイトを必死に掛けて行く釣りが・・・
でも久しぶりの1匹で40cmサイズも出ました!

それから・・・
色黒君も居たり。
数は伸びないものの、楽しませてくれますね。
極めつけはこれ!
ここで初めて釣れた1匹。真っ赤なニッコウイワナ君40cmサイズです!
魚まで紅葉


そして3時間が経過して終了!
本日の釣果、16匹。
プラになったかどうかは分かりませんでしたが、楽しめた事は確かでした。
今回の釣りで分かった事は、季節が変わって水温が下がっても、中ノ沢さんは前回、前々回とまったく同じパターンだったと言う事かな?
ただ、たとえ釣れなくても大きめスプーンの遠投がしたかったよ~!(>_<)
Posted by ピース at 21:00│Comments(20)
│★G.F.C中ノ沢釣行記
この記事へのコメント
それにしても、赤城山麓はホントに管釣り銀座ですね。
中ノ沢って知りませんでした。
しかも、釣れる魚はどれもヒレピンじゃないですか・・・
ロケーションもいいし、良い釣り場ですね。
選手権での健闘をお祈りいたします。
ココだけの話、明日仕事サボってベリーズに行ってみようと思ってます。
中ノ沢って知りませんでした。
しかも、釣れる魚はどれもヒレピンじゃないですか・・・
ロケーションもいいし、良い釣り場ですね。
選手権での健闘をお祈りいたします。
ココだけの話、明日仕事サボってベリーズに行ってみようと思ってます。
Posted by Gulliver at 2008年11月27日 21:55
>Gulliverさん
こんばんは。
赤城南面は、自宅から20分圏内だけでも13ヶ所の釣り場さんがあります。
赤城山全体で考えると、20箇所以上になりますね。
中ノ沢さん、土日でも意外に空いていて結構穴場的な釣り場です。
水質はクリアだし、魚はみんなヒレピンで、元気いっぱいですよ。
夏場も水温が低くて、真夏によくお世話になりました。
ベリーズさんに行かれますか!?
思ったよりも小さい所だという知識をもってさえいれば、天国です。
ここの所行ってないんですが、相変わらず好釣らしいですよ。
水質がマッディならイマイチ、ステインくらいに澄んでいれば爆釣ですよ。
(多分・・・)
報告、お待ちしてます!(^o^)丿
こんばんは。
赤城南面は、自宅から20分圏内だけでも13ヶ所の釣り場さんがあります。
赤城山全体で考えると、20箇所以上になりますね。
中ノ沢さん、土日でも意外に空いていて結構穴場的な釣り場です。
水質はクリアだし、魚はみんなヒレピンで、元気いっぱいですよ。
夏場も水温が低くて、真夏によくお世話になりました。
ベリーズさんに行かれますか!?
思ったよりも小さい所だという知識をもってさえいれば、天国です。
ここの所行ってないんですが、相変わらず好釣らしいですよ。
水質がマッディならイマイチ、ステインくらいに澄んでいれば爆釣ですよ。
(多分・・・)
報告、お待ちしてます!(^o^)丿
Posted by ピース at 2008年11月27日 22:52
ピースさん、こんばんは^^
中ノ沢プラお疲れ様でした。
スプーンワレットの件は大変残念でしたね。
でもヒレピンちゃんにナイスサイズ君とイワナちゃんお見事でしたね^^
日曜日もこの調子で思いっきり楽しんできてくださいね^^
中ノ沢プラお疲れ様でした。
スプーンワレットの件は大変残念でしたね。
でもヒレピンちゃんにナイスサイズ君とイワナちゃんお見事でしたね^^
日曜日もこの調子で思いっきり楽しんできてくださいね^^
Posted by 管釣人MICKEYパパ
at 2008年11月28日 03:54

こんにちは☆
大会ですか!頑張ってください~♪
数釣りの大会ですかね?
この間コチラでやった大会では・・・20分1ラウンドで15匹釣ったラウンドも
ありましたよ♪
狭いポンドだからできることでしょうかね。
広いところでもやってみたいなぁ☆
大会ですか!頑張ってください~♪
数釣りの大会ですかね?
この間コチラでやった大会では・・・20分1ラウンドで15匹釣ったラウンドも
ありましたよ♪
狭いポンドだからできることでしょうかね。
広いところでもやってみたいなぁ☆
Posted by okashin
at 2008年11月28日 10:36

>管釣人MICKEYパパさん
こんにちは。
自分はスプーンが一番苦手分野なので、ワレットを持っていても釣果はあまり変わらなかったと思いますが、MICKEYパパさんのような遠投はやはり気持ちいいもので1回はやりたかったですね。
でもここのイワナちゃんは真っ赤で1度は釣ってみたかったので、嬉しかったですよ(^o^)丿
日曜は残業予定もあるので、参加出来るかどうかが微妙なんですが、
今回のプラで、参加出来ればそこそこは楽しめそうな自信が出来ました。
まあ、フロントフックのルアー頼みですけどね(^_^;)
こんにちは。
自分はスプーンが一番苦手分野なので、ワレットを持っていても釣果はあまり変わらなかったと思いますが、MICKEYパパさんのような遠投はやはり気持ちいいもので1回はやりたかったですね。
でもここのイワナちゃんは真っ赤で1度は釣ってみたかったので、嬉しかったですよ(^o^)丿
日曜は残業予定もあるので、参加出来るかどうかが微妙なんですが、
今回のプラで、参加出来ればそこそこは楽しめそうな自信が出来ました。
まあ、フロントフックのルアー頼みですけどね(^_^;)
Posted by ピース at 2008年11月28日 11:55
>okashinさん
こんにちは。
大会は5人一組で、3匹早掛けの勝ち抜きトーナメント方式です。
20分で15匹は凄いですね!
自分は1時間で15匹くらいが最高ですよ。
今年はすでに60回くらい管釣りに行ったので、これからいろいろな大会にも出てみようと思ってます。
勝てる自信はまったく無いんですけど、楽しめるくらいは出来そうかな?って思えるようになったので・・・(^_^;)
こんにちは。
大会は5人一組で、3匹早掛けの勝ち抜きトーナメント方式です。
20分で15匹は凄いですね!
自分は1時間で15匹くらいが最高ですよ。
今年はすでに60回くらい管釣りに行ったので、これからいろいろな大会にも出てみようと思ってます。
勝てる自信はまったく無いんですけど、楽しめるくらいは出来そうかな?って思えるようになったので・・・(^_^;)
Posted by ピース at 2008年11月28日 12:04
こんにちは。
大会参戦ですね!
楽しめると結果はついて来ますよ(…無責任発言だな^^;)
それにしても忘れ物が有ったとは思えない釣果ですね~~~。
この調子を維持したまま大会へGO!です!!
大会参戦ですね!
楽しめると結果はついて来ますよ(…無責任発言だな^^;)
それにしても忘れ物が有ったとは思えない釣果ですね~~~。
この調子を維持したまま大会へGO!です!!
Posted by 高上 利永【Takanoue Riei】 at 2008年11月28日 12:40
今日、予定通り仕事サボってベリーズ行ってきました。
10時から3時間券で入場し、12時30分まで釣りをしました。
(前橋市内で13時から仕事のため)
水質は・・・思いっきりマッディでした。前夜の雨のせいでしょうか。
釣果の方は2時間半でキャッチ4匹、バラシ3匹でした。
でも、魚はキレイだしよく引くし。風があったけど結構釣りやすい、いい釣り場ですね。
小さいので混んじゃうと大変でしょうが、今度は水質のいいときに、また行って「釣れ釣れベリーズ」を体験してみたいです。
10時から3時間券で入場し、12時30分まで釣りをしました。
(前橋市内で13時から仕事のため)
水質は・・・思いっきりマッディでした。前夜の雨のせいでしょうか。
釣果の方は2時間半でキャッチ4匹、バラシ3匹でした。
でも、魚はキレイだしよく引くし。風があったけど結構釣りやすい、いい釣り場ですね。
小さいので混んじゃうと大変でしょうが、今度は水質のいいときに、また行って「釣れ釣れベリーズ」を体験してみたいです。
Posted by ガリバー at 2008年11月28日 18:01
ピースさん こんにちは!
忘れたのがワレットでよかったですね?!?!
結構忘れるのがリールだったりするんですよね(汗
私は靴を忘れた事があります(*≧m≦*)ププッ
ツッカケのまんま釣りしましたが・・・・
日曜日は忘れ物がないように気をつけてくださいネ(^_-)-☆
赤城南麓が私を呼んでる様な気がしますが
なかなか行けない~~~orz
忘れたのがワレットでよかったですね?!?!
結構忘れるのがリールだったりするんですよね(汗
私は靴を忘れた事があります(*≧m≦*)ププッ
ツッカケのまんま釣りしましたが・・・・
日曜日は忘れ物がないように気をつけてくださいネ(^_-)-☆
赤城南麓が私を呼んでる様な気がしますが
なかなか行けない~~~orz
Posted by 裕也の父ちゃん at 2008年11月28日 18:02
初めまして。カン太と申します(^-^)ベリーズの記事でネット検索していたらピースさんの釣行ブログを発見して以来毎日拝見させて頂いてます(≧▽≦)ベリーズお気に入りのようですね!?僕もオーナーと知り合いという事もあってちょくちょく遊びに行ってます('-^*)/中之沢の早掛け大会、僕も仲間と参戦予定です!やっぱり中盤はバベルかボトムノック系になりますかね(?_?)久しぶりの大会で緊張しそうですがお互い楽しめたらいいですね☆
Posted by カン太 at 2008年11月28日 20:40
こんばんわ!
とうとうエントリーしたんですね!
パターンをつかんだのなら、期待大じゃないですか!?
しかし、スプーン遠投できなかったのは悔やまれますね。
遠投するだけで気分爽快ですもんね♪
紅葉したイワナ初めて見ましたよ(笑)
ホントに赤いんですね!
日曜日は行けたら埼玉県の「しらこばと水上公園」行ってみようと思ってます。ただ前日は棚卸で0時を回るのでどうなるかは・・・
とうとうエントリーしたんですね!
パターンをつかんだのなら、期待大じゃないですか!?
しかし、スプーン遠投できなかったのは悔やまれますね。
遠投するだけで気分爽快ですもんね♪
紅葉したイワナ初めて見ましたよ(笑)
ホントに赤いんですね!
日曜日は行けたら埼玉県の「しらこばと水上公園」行ってみようと思ってます。ただ前日は棚卸で0時を回るのでどうなるかは・・・
Posted by フィッシング・ニモ at 2008年11月28日 20:47
こんばんは。
プラお疲れ様です。
初ニッコウイワナおめでとうございます。
中ノ沢良さそうですね。癒される景色も最高です。
釣り場は癒し系がいいですね、釣れない時間も何とか乗り切れる気がします。(A;;´Д`)ゞハァ~・・・
大会参戦がんばって下さい。
無事に参戦できること、良い結果を残せること、そして
忘れ物なく楽しい時間を過ごせることを願っております。^^
プラお疲れ様です。
初ニッコウイワナおめでとうございます。
中ノ沢良さそうですね。癒される景色も最高です。
釣り場は癒し系がいいですね、釣れない時間も何とか乗り切れる気がします。(A;;´Д`)ゞハァ~・・・
大会参戦がんばって下さい。
無事に参戦できること、良い結果を残せること、そして
忘れ物なく楽しい時間を過ごせることを願っております。^^
Posted by アッガイ
at 2008年11月28日 22:36

こんばんは
なんとプラに行ったのにワレットを忘れるとは・・・。
”やる気あんのかぁ~”です(笑
くれぐれも本番では忘れ物をしないようにしてくださいね。
しかしニッコウイワナはうらやまし~。
また中ノ沢も行くようだなぁ。
なんとプラに行ったのにワレットを忘れるとは・・・。
”やる気あんのかぁ~”です(笑
くれぐれも本番では忘れ物をしないようにしてくださいね。
しかしニッコウイワナはうらやまし~。
また中ノ沢も行くようだなぁ。
Posted by bingo141
at 2008年11月28日 22:58

>高上 利永さん
おはようございます。
大会はもう、明日ですね。
どうなんでしょうね~、通用するのかしないのか。
1回戦くらいは突破したいですけど・・・
ドキドキしてます。
前回の大会は緊張のあまり、
本番でキャストが2mしか飛ばなかったですからね(^^ゞ
おはようございます。
大会はもう、明日ですね。
どうなんでしょうね~、通用するのかしないのか。
1回戦くらいは突破したいですけど・・・
ドキドキしてます。
前回の大会は緊張のあまり、
本番でキャストが2mしか飛ばなかったですからね(^^ゞ
Posted by ピース
at 2008年11月29日 07:23

>ガリバーさん
おはようございます。
ベリーズさん行かれましたか!?
昨日は時折、雨が降ってましたが濡れなかったですか?
10時から2時間半とは一番難しい時間帯ですよね、
自分はボトムのズル引きしか反応が無かった時間帯ですよ。
その中でキャッチ4匹はお見事ですよ。
大物のベリーズサイズには巡りあえました?
次は水が澄んだ時に、また行ってみてください♪(^^)
おはようございます。
ベリーズさん行かれましたか!?
昨日は時折、雨が降ってましたが濡れなかったですか?
10時から2時間半とは一番難しい時間帯ですよね、
自分はボトムのズル引きしか反応が無かった時間帯ですよ。
その中でキャッチ4匹はお見事ですよ。
大物のベリーズサイズには巡りあえました?
次は水が澄んだ時に、また行ってみてください♪(^^)
Posted by ピース
at 2008年11月29日 07:30

>裕也の父ちゃんさん
おはようございます。
実は中ノ沢さんは自分の知っている中でもNo.1級にスプーンが効かない(縦とクランクが効くともいう)釣り場さんなので、ワレットを忘れたショックはあまり無かったんですよ。
ただ、大きめスプーンの遠投は気持ちいいので、それが出来なかった事のほうがショックでした(^^ゞ
でもさすがに靴を忘れた事は無いですよ(^_^)
明朝は残業の可能性があるので、それ次第では出られないかも知れませんが、出られたら頑張ってきます!
おはようございます。
実は中ノ沢さんは自分の知っている中でもNo.1級にスプーンが効かない(縦とクランクが効くともいう)釣り場さんなので、ワレットを忘れたショックはあまり無かったんですよ。
ただ、大きめスプーンの遠投は気持ちいいので、それが出来なかった事のほうがショックでした(^^ゞ
でもさすがに靴を忘れた事は無いですよ(^_^)
明朝は残業の可能性があるので、それ次第では出られないかも知れませんが、出られたら頑張ってきます!
Posted by ピース
at 2008年11月29日 07:38

>カン太さん
初めまして!
ベリーズさんによく行かれてるんですね。
いい釣り場さんですよね!大好きですよ。
それに明日の中ノ沢さんの大会も参加されるんですね、
自分は早くても開始時間には遅れる予定で、残業があれば不参加の可能性もあるんですが、間に合えば参加しようと思ってます。
その際はよろしくお願いします!m(__)m
ピースキャップを被って、黒プラノで登場予定なので、見かけたら声を掛けて下さい!
プラに来られていた方達の釣り方も見ていたんですが、
バベル系とボトム系のクランク、あとはトップが少しだけ効いた感じでした。
お互い、楽しみましょう♪
初めまして!
ベリーズさんによく行かれてるんですね。
いい釣り場さんですよね!大好きですよ。
それに明日の中ノ沢さんの大会も参加されるんですね、
自分は早くても開始時間には遅れる予定で、残業があれば不参加の可能性もあるんですが、間に合えば参加しようと思ってます。
その際はよろしくお願いします!m(__)m
ピースキャップを被って、黒プラノで登場予定なので、見かけたら声を掛けて下さい!
プラに来られていた方達の釣り方も見ていたんですが、
バベル系とボトム系のクランク、あとはトップが少しだけ効いた感じでした。
お互い、楽しみましょう♪
Posted by ピース
at 2008年11月29日 07:50

>フィッシング・ニモさん
おはようございます。
自分は本番に弱くて、前回の大会ではスタート!の声を聞いたとたん、
緊張でキャストが2mしか飛ばなかったくらいですから(^^ゞ
スプーンはあまり効かない釣り場さんだと思うのですが、
遠投が出来なかったのは残念でした。
赤いイワナはキレイですよ。
いつもはルアーにはまったく関心を示さないのですが、この日は初めて飛びついてきました。
明日はしらこばと水上公園ですか?
この間、トラウトのフェスタが行われた所ですよね。
自分は朝7時まで仕事で残業の可能性もあり、
大会の開始時間が朝7時。
さて、間に合うか?
おはようございます。
自分は本番に弱くて、前回の大会ではスタート!の声を聞いたとたん、
緊張でキャストが2mしか飛ばなかったくらいですから(^^ゞ
スプーンはあまり効かない釣り場さんだと思うのですが、
遠投が出来なかったのは残念でした。
赤いイワナはキレイですよ。
いつもはルアーにはまったく関心を示さないのですが、この日は初めて飛びついてきました。
明日はしらこばと水上公園ですか?
この間、トラウトのフェスタが行われた所ですよね。
自分は朝7時まで仕事で残業の可能性もあり、
大会の開始時間が朝7時。
さて、間に合うか?
Posted by ピース
at 2008年11月29日 08:01

>アッガイさん
おはようございます。
ありがとうございます!
明日は参加出来ればなんとか楽しんで来ようと思ってます。
今からちょっと緊張しているんですけどね(^^ゞ
おはようございます。
ありがとうございます!
明日は参加出来ればなんとか楽しんで来ようと思ってます。
今からちょっと緊張しているんですけどね(^^ゞ
Posted by ピース
at 2008年11月29日 08:03

>bingo141さん
おはようございます。
いや~、現地でビックリでした。
でも、大会はフロントフックOKだし、今まで5回の経験から初めから今回はスプーンを封印していく作戦だったので、結果オーライでした。
もし参加されれば、bingoさんも同じ作戦で行くのではないでしょうか?(^^)
ニッコウイワナ、初めて釣れましたよ!
今まで、池の飾りかと思ってましたからね。
明日はどうなることやら?
緊張と楽しみで胸がいっぱいです♪
職場から直行して、開始時間に間に合えば・・・・ですが。
おはようございます。
いや~、現地でビックリでした。
でも、大会はフロントフックOKだし、今まで5回の経験から初めから今回はスプーンを封印していく作戦だったので、結果オーライでした。
もし参加されれば、bingoさんも同じ作戦で行くのではないでしょうか?(^^)
ニッコウイワナ、初めて釣れましたよ!
今まで、池の飾りかと思ってましたからね。
明日はどうなることやら?
緊張と楽しみで胸がいっぱいです♪
職場から直行して、開始時間に間に合えば・・・・ですが。
Posted by ピース
at 2008年11月29日 08:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。