ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月27日

宮城AV釣行

 休みだった強風の今日、かなり久しぶりに近所の宮城AVへ行ってきました。

今日は単独で、午後1時半から5時半までの4時間釣行です。

今回は目的が2つあって、1つはアンヴィレ道場初挑戦

(毎回、朝からの半日なので、今まで参加したことが一度も無かったので・・・)

2つめは100円ルアーは本当に使えるのか?検証です。

宮城AV釣行


 さて、まず始めは中池、自販機前でスタート。

しかし今日は風が強い!汗

風下だったせいもあるが、投げたスプーンが戻ってきてしまい、自分の1m先に落ちてしまうほどで、

いや~マイッタ~ウワーン

なんとかサイドキャストで投げるもラインでアタリなどまったく分からない状況。

こんな日はクランクに限るとばかりにハンクルの33MRに変更するとすぐさまヒット!

そして1匹上げるとアンヴィレ道場の放送が・・・

宮城AV釣行

今日は強風でラインもよく見れないし、-1匹になってしまうスレ掛かりルールが怖かったので、

縦のルアーはやめておこう。

今、釣れたクランクでそのまま出場しよう、と思っていたら、なんとスタート1分前に水車に引っ掛けてしまい、

あえなくロスト(アンヴィレーバボー!ウワーン

横引きで風があっても飛ぶルアー・・・と悩んだあげく、今日まだ使っていないドーナ2g赤金にてスタート!

今日の相手はなんとヤマチャン!いきなり横綱?の登場である(ヒエ~ウワーン

何故かスタッフの養田さんも挑戦者で出場。

開始して1分後にヒットニコニコ。今日は底べったりよりも巻いてきて中層あたりで食ってくれた。

それに場所を看板側に移動したため、風上になってルアーがよく飛んでくれる。

その後10分間、アタリが無かったのでいろいろ考えたあげくルアーチェンジ。

大冒険ともいえる選択は買ったばかりで1度も使っていないファットバディ1.3gオレンジ金。

これが良かった♪底へ沈めてから止めずに巻いてきて中層から手前のカケ上がり付近でヒット。

 宮城AV釣行

数回バラしたもののなんとか終了までの20分にスレなしの3匹ゲット!で、

終了!自分が4匹、気になるヤマチャンはmkスプーン使用で同じく4匹。引き分けでした。

(養田さんはたしか3匹だったと思う)

勝利は出来なかったものの初出場でヤマチャンとの引き分けには満足かな?


終了後に同じ場所で試しにバベル(表マジョーラ/裏ペレットカラー)を同じ時間、投げてみました。

結果は岩魚を含む5匹ゲットでスレ1匹。

宮城AV釣行

なんだ、同じだったのね。ガーン


1つ目の目的は果たしたのでもうひとつの目的100円ルアーは本当に使えるのか?

を試すべく、下池へ移動(あわよくばイトウが釣れないかな?と思っちゃって・・・)

クランク、ミノー、シャッドの各色やオリカラ(奥様のマニキュアだけど)を投げ続けて1時間半。


今日、釣れたのはノーマルカラーのシャッドで2匹だけ。

宮城AV釣行

いまいちでした。

結果。100円ルアーは本来バス用で、トラウト用よりも少し重く大きいので、

魚ももう少し大きい30cm以上のサイズや遠投が必要なもっと大きなポンドの所ならもう少し活躍出来そうです。

まあ、値段を考えると十分だし、もっといろんな色を塗ってみてからお遊び程度にまた挑戦してみようと思います。


と、ここでカウンターを見ると・・・まだ12匹!

やばい!いくらなんでもこんな結果じゃとても公表出来ないじゃん!

遊びすぎた・・・(コーヒー飲んでスタッフと話し込んでる場合じゃなかった)

残り1時間。ここから下池で真面目に(今までもある意味真面目だが)釣りをします。

ペンタ1g黒や、

宮城AV釣行

ドーナ1g、2g。 下駄1.5gやファットバディで、スレを引いても10匹ゲット。

合計22匹で終了!

今日の目的は果たせたけど、次回はもう少し数を伸ばせないと笑われちゃいますかね。

今日は、体も釣果も寒かった~ウワーンでも満足♪ニコニコ

100円ルアーコレクションで~す。ケースも入れてしめて700円キラキラ

宮城AV釣行




『釣りブログ 管理釣り場人気ランキング』 です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

『ギョネット 管理釣り場ブログランキング』 です。
GyoNetBlog ランキングバナー
最後まで読まれた方はバナーを1回
ポチッとしてくれると嬉しいっす♪(^^) 
同じカテゴリー(★宮城A.V釣行記)の記事画像
6代目バベル王者決定戦
第3回クラピー王決定戦
キッズリベンジ☆宮城AV
五代目バベル王者決定戦
マスマスタートーナメント参戦(宮城AV)
第4回バベル王座決定戦 後編
同じカテゴリー(★宮城A.V釣行記)の記事
 6代目バベル王者決定戦 (2012-02-06 12:33)
 第3回クラピー王決定戦 (2011-12-04 10:27)
 キッズリベンジ☆宮城AV (2011-11-05 22:02)
 五代目バベル王者決定戦 (2011-02-14 12:21)
 マスマスタートーナメント参戦(宮城AV) (2010-03-30 08:24)
 第4回バベル王座決定戦 後編 (2010-02-10 11:38)

この記事へのコメント
こんばんは

今日行ったんですね!
昨日は暖かくて背中のホカロンが熱かった位です。
アンビレ、巻きで山ちゃんと引き分けとはさすがですね!!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年02月27日 22:49
こんばんは^^
MAVは、楽しそうなイベントアリ
やる気のお魚さんも沢山居て
釣り天国って感じでいいデスね~

いつかは自分で体験したいものです。
(遠いんですよね~^^;)

惜しくも勝利を逃してしまったようですが
十分に楽しめたようで何よりですね^^
Posted by 竹 at 2008年02月27日 23:27
<bingo141さん

いや~、他ならともかく宮城でこの数は・・・正直秘密にしたいくらいだと思ってます。っていうかbingo141さん凄すぎます。自分は(近所なので)1日はやらないですが半日50匹が今までの最高数ですから・・・
本当は風が無ければ縦の釣りも勉強しようと思ったのですが、あまりの強風でバベルも着底後にいつのまにか釣れてるって感じで実力で釣った感じじゃ無かったです。
フォールで釣るなんてまだまだ先の話だと思いました。

でも、奥が深くてまだまだ、はまりそうです。
いろいろ教えてください。
Posted by ピースピース at 2008年02月27日 23:39
<竹さん

こんばんわ^^
自分的には目的は果たせたし、楽しめましたよ。MAV、数釣りなら最強のエリアだと思います。アンヴィレ道場やタグフィッシュなどのイベントもあるしスタッフもやさしいですし機会があれば一度は行って見る価値はありますよ。

なんなら近くまでならお出迎えしますよ(笑)

アングラーズエリアHOOKが癒し系だとするとMAVはエンジョイ&ガチンコ勝負系で正反対のエリアですね。
Posted by ピースピース at 2008年02月28日 00:11
MAV行かれたんですね!?自分も行けばヨカッタなぁ(^^ゞ
Posted by Mr.K at 2008年02月28日 00:18
< Mr.Kさん

MAV、寒かったですよ~。

帰ってきてから長いことお風呂に浸かってやっと生き返った感じですから。

今度は是非ご一緒に♪
Posted by ピース at 2008年02月28日 05:15
お疲れ様です
宮城は名物”からっ風”ですから
風対策は必須ですよね

しか~し!ダイソー100円ルアーに
こんなにも種類があるとは、驚きです
ブログにあるように、東山湖とかの
大きめのポンドではさらに活躍しそう・・・

奥が深いっすね、ルアーは・・・・・・・
Posted by オカケン at 2008年02月28日 07:42
<オカケンさん

からっ風、凄かったです。
地元の民の自分が言うんだから相当でしたよ(笑)
だからお客も信じられないくらい少なくて移動し放題ではありましたけどね。
あまりの少なさに宮城のHPに載せる画像が撮れないって、夕方になってヤマチャンが必死に写真撮りまくってましたよ。
自分も撮られちゃいましたけど・・・(爆)

100円ルアー、まだまだ可能性はありますよ。中には安いだけあって泳ぎ不良のものもあるので、購入は同じ物を2つ以上買う必要がありますけどね。
Posted by ピース at 2008年02月29日 02:38
こんにちは。

宮城の風の中、
縦で釣れれば他に行ったときにラインが見やすくて
ニヤリとしちゃいますよ!
100円ルアーにかなり興味があります!!!

今度ダ◯ソーのぞいてみます!!!

って、
オリカラ塗料で大分お世話になってますが(笑
Posted by 遊楽・菅釣人 at 2008年02月29日 13:03
<遊楽・菅釣人 さん

いらしてくれてありがとうございます。

宮城は奥が深いですよね~。
今まで、日の出から日没までやって0匹だったときもあるし、半日で50匹だったこともあるし。

本当は巻きが好きなんですけど縦もマスターすれば最強になれる気がして勉強中です。
たしかにあの強風でも縦をちゃんとやれれば強いですよね。
今度、あえて強風でも縦でチャレンジしてみようかな?
リンクさせていただきますね♪
今後もよろしくお願いマス!
Posted by ピース at 2008年03月01日 02:26
ピースさん、こんばんは。
リンクありがとうございます。

こちらも貼らせて戴きます。

こちらも宜しくお願いします!!!
Posted by 遊楽・菅釣人 at 2008年03月01日 22:32
おはようございます!
外は一面の銀世界で・・こら!
ふふふ・・・イトウ食い雪降り伝説ならず。
今週宮城行ってみようかな・・イトウ狙いに(^^;
空いてるかな~??
Posted by ねこぢる at 2008年03月02日 07:07
<遊楽・菅釣人さん

こちらこそ、よろしくお願いします!


<ねこぢるさん

降らなかったですね、残念!
イトウにはまっちゃいましたね。
自分は未だ、釣れた事がないんです~。

イトウは最近、川場が熱いらしいですよ。
自分も木曜か来週の月曜あたりにまた午後から宮城へ行ってみようかな?
アンヴィレ道場、やっぱ1度は勝たないと
いけませんから(笑)
Posted by ピース at 2008年03月03日 04:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
削除
宮城AV釣行
    コメント(13)