ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月06日

2010年の釣初め

明けましておめでとうございます。


さて、行って来ました5日(火) 新年の釣り初めです。






向かった先はここ。








2010年の釣初め 



川場スキー場・・・・


じゃなかったLake Forestさんです。





昨年も同日同場所に雪の中、行ったような・・・・


恒例行事になりつつありますね。



今回は午前11時からの半日です。


天気は晴れのち雪、気温は3度、水温3度でした。

今回は遊楽・管釣人さんと乗り合わせをして到着。


現地では朝からbingo141さんと石屋さんが始められてました。






2010年の釣初め



新年のご挨拶をして、ルアー側真ん中辺りで始めます。







まずはスプーンから・・・・


昨年はスプーンで最初の1匹を釣るのに

3時間近く掛かったような悪夢の記憶が・・・ガーン






30分経過・・・・今年もやはり釣れません(^^ゞ




よし!スワンドライブでクランクだ~~!





30分経過・・・・今年もやはり釣れません(^^ゞ





そして1時間後。





2010年の釣初め 


新年1匹目はバベルでの釣果でした。




これで釣れる事は分かってたんですけど(^^ゞ


2匹釣った所でみんなで昼食へ。




2010年の釣初め 




これも昨年同様、生姜焼き大盛りを注文♪食事

相変わらず絶品です。アップ





2010年の釣初め 


キラキラこんな景色を見ながら食べるお昼は最高♪食事キラキラ










遊楽さんがいるということは、午後は連戦ですね。




遊楽さんは前日も、どこぞで強豪達相手にのど渇いてきたみたいです。

そこでコーヒーカップ推進連合会、副会長から顧問に昇格したようで、

新年早々、勢いがありますね。







対決は何回やったか分かりませんがノア1.8g縛りでは『ボ』


長瀞に続いて屈辱画像を撮られる事に・・・





bingoクラピー対決でも『ボ』でクラピー没収されることに・・・

ここで一抜けはクランクが苦手な石屋さん。





2010年の釣初め 


bingoさん、なにやら大物を掛けたようです。









昨年の知恵として、キープする大物はビクではなくもっといい保管方法が。


2010年の釣初め 


釣ったその場で雪のお布団でオヤスミしていただきます(笑


雪だるまこれは寝心地良さそうです。雪うさぎ



身が締まって最高の保存方法ですよね。







2010年の釣初め 

今回初購入したアキュラシー0.6g。




冬なのに・・・     いや、なんでもないガーン





もちろんアキュラシー縛り対決もありました。

これも負けましたけど(^^ゞ



モカ対決では遊楽さん、遠くへ走っていったと思ったら何やら持ってきました。


2010年の釣初め 

新年早々、棒高跳びがしたかったみたいです。




高く!もっと高く!ですね・・・アップ


さすが、勢いがあります!ニコッ








いや、大切なモカを引っ掛けてしまったらしく、これで回収に励んでましたタラ~


自分はその間に1匹釣って初勝利~♪

2010年の釣初め 

bingoさんから賞品のオリカラ、シケイダーモカオレをいただき~!


bingoさんはゴム製のグローブで暖かそうでしたね。焚き火

なんでも100円で売ってるらしいですよ!キラキラ








2010年の釣初め


クラピー対決で没収されたクラピーの変わりにと、bingoさんから飛行機?もいただきました。


ありがとうございます。






と、対決合戦で盛り上がり、気づいたら時計はすでに16時半。





最後の対決は終了までのバベル縛り30分間数釣り勝負!





これならなんとかなりそう!

と思っていたのはおそらく全員・・・(笑





まずは遊楽さん、ハイペースで釣っていきます。

1人で5本くらい釣ったでしょうか?

周りにナブラが立っていきます。




と、隣にいた自分の前にもナブラのおこぼれが・・・・

ダッシュそれに気づいたbingoさん、すかさず移動してきます。ダッシュ






そこからはワケわからん状態でみんな、超ハイペースに・・・・




みんな釣るのが忙しくなってきて、自分でカウントしていってました。



隣に越してきたbingoさんも




3!


4!

5!



6!





ろくっ!



うぁ~ロックだ~~~><




大物ロックサーモンを掛けて悪戦苦闘・・・汗


暴れる魚のおかげでナブラがさらに広まります。


見事50サイズのロックサーモンを釣り上げ、

自分がありがたくいただきました(*^^)v


しかもその間にみんな、さらに数を伸ばしていき、


終わってみれば30分間で、



遊楽さん30匹。

自分28匹。

石屋さん24匹。

bingoさん24匹。



とハイスコアの中、なんとか2抜け~♪


bingoさんはあのロックとの格闘時間が響きましたね(^^ゞ







2010年の釣初め


このバベル対決で、bingoさんにはしっかり、

ノア1.8g対決の借りを返させていただきました(*^^)v


周りは吹雪ですが・・・・






みなさんお疲れ様でした~!

本日の釣果、40匹くらい?


今回はスプーン0匹、クランク1匹。

釣れたルアーはほぼ、バベルでした。



最近、もうスプーンだけでもなんとかなるかな~?

なんて思っていたのですが、今回は完全に打ちのめされましたね。




毎回、少し自信がついてきた所で、

お前なんてまだまだだよ!と言ってくれるような気がするレイクフォレストさんが

自分は大好きです♪



2010年はそんなM体質に磨きをかけて行きますよ~!(笑



その他の様子はこちらから。






bingoさんが釣ったロックサーモンは帰宅後、



2010年の釣初め 



お約束画像になりましたとさ。





今年も宜しくお願いしま~す♪




『釣りブログ 管理釣り場人気ランキング』 です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

『ギョネット 管理釣り場ブログランキング』 です。
GyoNetBlog ランキングバナー
最後まで読まれた方はバナーを1回
ポチッとしてくれると嬉しいっす♪(^^) 
同じカテゴリー(★LakeForest釣行記)の記事画像
第4回ダークサイドカップ(in LakeForest)
レイクフォレストカップ第3戦
LakeForestCup夏の陣参戦
トラキン地方予選ムカイカップinレイクフォレスト参戦
秋桜咲くレイクフォレスト
レイクフォレストカップ初参戦
同じカテゴリー(★LakeForest釣行記)の記事
 第4回ダークサイドカップ(in LakeForest) (2012-05-18 09:51)
 レイクフォレストカップ第3戦 (2010-09-14 09:07)
 LakeForestCup夏の陣参戦 (2010-07-12 02:33)
 トラキン地方予選ムカイカップinレイクフォレスト参戦 (2009-11-11 08:18)
 秋桜咲くレイクフォレスト (2009-09-18 07:52)
 レイクフォレストカップ初参戦 (2009-07-27 08:31)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!!

今年もお世話になります!!ってかもうお世話になってましたね・・・(汗

申し訳ございませんでした^^;

賑やかで楽しい初釣りだったみたいですね♪♪

バベル対決のbingoさんへの蹴りが遠慮がちに見えるのは
気のせいかな?!?!^m^

ロックって岩魚とのF1ですよね??
ここまでオレンジの身はとても、うんまげそ~~!!!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2010年01月06日 19:34
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします^^v

美味そうなロックですね!!
Posted by アッシーアッシー at 2010年01月06日 19:46
こんばんは。
お世話になります。

って、先ほどもお世話になりました(笑)

お互いに悶絶させ王様に、釣られましたね!

こちらも楽しみにしています!

最後の闘いは熱かったですね(笑)

バベ王前の良い練習になりました!

しかし、石屋さんもピースさんも上手くなりましたね!!

もっとぶっちぎれるかと思ってました。

もっと真剣に練習します!

また、宜しくお願いします!
Posted by 遊楽・管釣人 at 2010年01月06日 20:06
あけましておめでとうございます!

初釣行、お疲れ様です。
レイクフォレストさんはすっかり雪景色ですね。。
自然冷凍庫とは素晴らしいアイデアです!
自分の場合、帰りに置いたまま忘れてしまいそうですが^^;
Posted by dimdai at 2010年01月06日 23:26
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

レイクフォレストさんはすっかり雪景色ですね。
寒いけど、ロケーションは最高ですね!(特に食事どきは)
フォールやボトムの苦手な私は今の時期は厳しいです(^_^;)
もっと精進せねば…
Posted by ヤマーン at 2010年01月06日 23:33
こんばんわ〜

お世話になりました
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m

ノア1.8を自分は3コしか持ってない事に気付きました(汗
それに
bingoカラー カップは
毎回緊張しますね〜

因みにクランクは苦手以前に嫌いです、
だってスプーンの2倍位アタルのに乗らないんですよ〜
乗ってもバレるし〜

バベルも難しいですね


また
色々教えて下さい
Posted by 石屋 at 2010年01月07日 00:25
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

初釣行は銀世界のレイクフォレストでしたか。
しかし寒そう!

最後の30分の皆さんの釣果はスゴイですね・・・。
景気のイイ話です(笑)

bingoさんにニーを入れている写真も珍しいですね。
コチラも景気良さそうで(爆)
Posted by ろんぐ at 2010年01月07日 08:48
おはようございます。
雪での魚キープ方法、良いですね。
今度、雪のある所でやったら実践してみます。
しかし、最後の30分は、確変突入って感じですね!
Posted by しょうり at 2010年01月07日 09:16
こんにちわ。

もう北部は雪ですね!
雪の前に行っておきたかったです。
尾瀬は歩くのも大変らしいです・・・

バベル対決の釣果は
おかしなことになってますね!

私も雪景色を見ながら昼食をとり
ロックも捕獲しないなぁ~
今年もよろしくお願いします。
Posted by さちだん at 2010年01月07日 10:17
こんにちは


お土産釣ったのに蹴りを入れられるとは(汗

内臓破裂でしばらく釣りには行けそうもありませんよ!

そういえば昨日、お土産がなかったですけど・・・・。
Posted by bingo141bingo141 at 2010年01月07日 11:39
>裕也の父ちゃんさん

明けましておめでとうございます。

毎年、楽しい初スキー場になってます。
bingoさんには遠慮しておかないとまた後で
殴る蹴るの暴行を受けてしまいますから(笑

ロックの身の色は真っ赤でしょ~♪
和牛霜降り肉って感じで最高でした!

こちらこそ、今年もお世話してください(*^^)v
Posted by ピースピース at 2010年01月07日 12:15
>アッシーさん

明けましておめでとうございます!

ロックのお刺身、最高でしたよ♪

今年も宜しくお願いします!
Posted by ピースピース at 2010年01月07日 13:09
>遊楽・管釣人さん

いつもお世話になります!

湖森は最後が熱かったですね。
もう、何がなんだかわからないくらい釣れました。
自分もまさかあそこまで追いつくとは思いませんでしたよ。

聖地でまた、お願いします。

お疲れ様でした(*^^)v
Posted by ピースピース at 2010年01月07日 13:16
>dimdaiさん

明けましておめでとうございます!

自然冷凍庫は昨年のトマPさんのアイデアです^^
このほうがいい保存方法ですもんね。

たまに雪の中で暴れてくれるので忘れることはないんですが、
置いた場所から移動していることはよくありました^_^;

かまくらでも作らないとですかね。
Posted by ピースピース at 2010年01月07日 13:20
>ヤマーンさん

明けましておめでとうございます。

雪景色のレイクフォレストさん、
日中は晴れていて気持ちよかったですよ(*^^)v
終了間際の吹雪には参りましたが・・

自分は逆に、フォールやボトムに頼らずに
なんとかしたいと思うこの頃です(^^ゞ

もっと精進せねば・・・
Posted by ピースピース at 2010年01月07日 13:28
>石屋さん

先日はお疲れ様でした。

自分もノア1.8gは2個しか持ってませんでした。
だって、MIUより高いんですもの・・・(笑

クランクの勝利はお見事でしたね!
お魚応援したのですが、バレてくれませんでした(^^ゞ
バベルも完全に自分よりも使いこなしてますね。

こちらこそ、またよろしくお願いします。
Posted by ピースピース at 2010年01月07日 13:33
>ろんぐさん

あけましておめでとうございます!

新年といったら雪景色ですね。
赤城北面は晴れていればそんなに寒くないですよ。
赤城南面の強風のほうがよっぽど寒いかもです。

最後は手返し練習が役に立ちましたね。
しかし遊楽さんは強い!

bingoさんの負け画像も珍しいでしょ!
めったに見れない姿ですから待ち受けにしてもいいですよ~(笑

と・・・・あとが怖いけど(^^ゞ
Posted by ピースピース at 2010年01月07日 13:37
> しょうりさん

こんにちは!

雪の中での保存方法、いいでしょ!
ってあまり行くことはないんですが・・・

最後は熱かったですね~。

一人じゃ魚が集まらないので、
複数釣行のタマモノでしょうけど。
Posted by ピースピース at 2010年01月07日 13:39
>さちだんさん

もう、スタッドレスが無いときつかったですね。
釣り場入り口から出られなくなりそうでした(^^ゞ

最後は熱かったですよ。

ライントラブルでもあったら即脱落みたいな・・・

その中で、大物釣って余裕で写真まで撮ってる、
蹴り入れられてる方が一番凄かったかも・・・

今年も宜しくお願いします!
Posted by ピースピース at 2010年01月07日 13:43
>bingo141さん

最近毎度、お世話になってます。
今回はお土産付きで、ありがとうございました。

こんな画像ばかりなのでみんな、
すっかり怖い人だと思われてますよね!
自分以外はあながち嘘じゃないですけど・・・www

また暴行お願いします!(^^♪

Mですから・・・
Posted by ピースピース at 2010年01月07日 13:48
おめでとうございます

「冬なのに・・・・」は40歳を過ぎたセンスですよ(笑
我々には口に出してはいけないセリフです☆

bingoさんに入れた膝は奇跡的に閃光が走っているように見えますね
Posted by しもしも at 2010年01月08日 01:06
>しもさん

明けましておめでとうございます!

冬なのに・・・はギリギリで我慢しました(笑
そこが30代の強みです(^^ゞ

bingoさんにヒザ入れられる機会はめったにないですから、
是非、待ち受け画像にしてください\(^o^)/

今年も遊んでください♪
Posted by ピースピース at 2010年01月08日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
削除
2010年の釣初め
    コメント(22)