ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月02日

高萩ボトム釣り大会

3月1日、自分は茨城県の高萩ふれあいの里フィッシングエリアさんで行われた

ボトム釣り大会へ初めて行ってきました。


先月のバベル王ではあっさり1回戦敗退で終わってしまって不完全燃焼ぎみだったのと、

大会後のコーヒーカップ等が楽しかったのと、

遊楽師匠も参加されると聞いて、初めての地へ遠征してきました。


今回はチームKの面々とご一緒です。

まずはバベ王ファイナリスト、ニラ兄さんの車に、

昨年のボトム王遊楽さん、昨年同大会2位バベ王も2位のタカスペさんと

共に同乗させていただきました。


なんだか凄いメンツだ〜(^^ゞ


で、延々と続く山道を登り続け、到着は5時半。

辺りは真っ暗で、一番乗りか!?

と思いましたがすでに2台ほどの車がとまってましたガーン


時間があったのでニラ兄さんと共に朝の散歩風景。

高萩ボトム釣り大会

辺りは少しが残ってました。


ここは上流から4つのポンドに分かれていて、大会は主に3号池と4号池で行われるようです。


嵐の前の静けさといった所でしょうか?

高萩ボトム釣り大会


そうこうしていると、いろんな方が来場して騒がしくなってきました


高萩ボトム釣り大会


協賛メーカーの沢山のブースが設置され、 


高萩ボトム釣り大会


参加者もだんだん集まってきます。


バベ王でお世話になった方々も沢山お越しになってますね。


じょんさんトンG400ccさんらりるれろさんめまさんひろおっさんさん

タカさん、ぜんさん、煎餅の世話係りさんと、草加煎餅さん、

バイツさん、たちさん、他にもお友達が大勢お越しになられ、



朝からあちこちで釣り談義に花が咲きました。




高萩ボトム釣り大会

あのドーナを作ったアングラーズシステムの社長さんや、

バベルを作ったロブルアーの社長さんが挨拶される中、


高萩ボトム釣り大会

撮影されるさんちんさんneoさん。を撮影する自分(笑



とまあ、前置きが長かったのでここらで大会に入りましょう。

朝の気温は4℃、水温は6℃でした。
1回戦は2人一組で30分の数釣り対決。

15分で釣り座交代して1人だけが2回戦へいけるガチンコ対決です。


自分はB-19・・という事で3号池の後半組でした。


と、いう事で前半はA組の審判を務めます。


高萩ボトム釣り大会


審判をするA組の参加者は。


高萩ボトム釣り大会

なんと!お正月に友釣りさせていただいた、たちさん。

そのたちさんのロッドの長さがなんとも変態ぶりを発揮していますね(笑

朝からいきなり罰ゲームのようなロッドで登場です。


が!たちさん、1回戦開始間もなくこのロッドで2匹ゲット。


高萩ボトム釣り大会





アタリが取りずらいとアッパーに構えてみたり。


途中、リリーサーを池に落とし、

高萩ボトム釣り大会


魚を釣らずにリリーサーを釣ることに夢中になったりしながらも、


高萩ボトム釣り大会


最後に大物のジャガー?をゲットして

見事1回戦突破。お見事でした♪




さて、自分の番です。

ここからは大会中なので、画像がありません。


自分はやはり、余裕のたちさんと違って緊張してきますね。


開始と共にもの凄い緊張が走り、ロッドティップが常に震えています。

キャストしたルアーが足元にポチャンと数回落ちたこと以外、

あまり詳しくは覚えてませんが、

自分は、前半の15分で・・・・・


10匹ゲットしたようです。


相手の方は6匹。

このペースは自己新記録でしたね。


まさに、この時ばかりは神が舞い降りたような感じでした。

ヒットルアーはバベル0.7gのバイツカラーと、NST0.7gのベージュグローでした。



続く後半戦は、震えも止まっていつものようにキャスト出来たのですが、

釣果1匹と、−2匹に換算されるスレ掛かりが1匹で、

前後半合わせた換算合計は9匹で終了。


震えと共に、釣果までいつものように戻ってました(笑


さっきの爆釣は何だったんでしょうね。汗


ですが相手の方がそれ以下だったようで、


目標の1回戦突破です!(^o^)丿



続く2回戦目は3人一組で1位だけが決勝に行ける狭き門でした。


再抽選をすると、A-1。

と、いう事で対戦相手の方を探します・・・・

そして分かった対戦相手は、

とある管釣り場大会の昨年度年間シリーズチャンプのゼットさん。

もう1人は・・・昨年度の覇者、遊楽師匠!

くじ運最悪・・・・(>_<)


今度は10分ごとに釣り座を交代していく方式でしたが、

上手い方を隣りで観戦できるいい思い出になると思い、

緊張することも無く、リラックスしてのんびり釣りが出来ました。


が、20分経過時点で自分は4匹。

ゼットさん4匹。

遊楽さん0匹。


へ?

行けるかも?と思った瞬間、またもや例の震えが始まりました。


そこから・・・・


長くなってしまったので、今回はCMに入ります(笑

後半をお楽しみに〜♪ニコニコ
 



『釣りブログ 管理釣り場人気ランキング』 です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

『ギョネット 管理釣り場ブログランキング』 です。
GyoNetBlog ランキングバナー
最後まで読まれた方はバナーを1回
ポチッとしてくれると嬉しいっす♪(^^) 
同じカテゴリー(★高萩.F.A釣行記)の記事画像
高萩ボトム釣り大会 続編
同じカテゴリー(★高萩.F.A釣行記)の記事
 高萩ボトム釣り大会 続編 (2009-03-05 08:18)

この記事へのコメント
大会 遠征お疲れ様でした
一回戦突破おめでとうございます
記事を読んでいる自分も緊張してしまいます・・・
早くCM明けないかな〜
Posted by 石屋 at 2009年03月02日 08:11
おはようございます。

遠征と書かれてたのは、このことだったんですね。

兎にも角にも一回戦突破おめでとうございます。
15分で10匹って驚異的な、それこそワンキャストワンフィッシュ状態じゃないですか。すさまじい釣りっぷりです。

こうなってくるとCM明けが楽しみです。

あっ、そうそう、私事ですが、いよいよ再始動が本格化してきまして、4日に川場FP、11日にベリーズの予定です。
Posted by ガリバー at 2009年03月02日 08:19
お疲れ様でした~。

1回戦、私は4号池でしたが、「ピースさんとぜんさんが爆釣らしい。」という話はこっちまで聞こえてきましたよ~。

CM・・・次回が待ち遠しい・・・。(笑)

P.S たちさんは、本当に釣るんですよね~。(汗
Posted by タカ at 2009年03月02日 08:45
ピースさん こんにちは!!

神様が降りてくるタイミングが・・・・www

あっでも1回戦突破 おめでとうございます!!

2回戦は凄い面子ですね・・・・・(驚

いつもいいとこでCMが・・・・・・( ̄_ ̄ i)
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年03月02日 12:42
こんにちは!

1回戦突破おめでとう!
続きが楽しみです。
遊楽師匠はどうしたのかなー?
Posted by wicket at 2009年03月02日 13:03
こんにちわ。

1回戦突破おめでとうございます。
すごいペースで釣られたんですね。
変に意識をしてしまうと緊張するんですよね。
おそらく無心だったのでは?

CM明けが待ち遠しいです。
Posted by さちだん at 2009年03月02日 13:16
ピースさん
高萩ボトム大会、お疲れ様でした(^O^)/

二回戦の対戦相手のゼットです。。なかなか憎いところでCMいきますねぇ〜
しかもアップはやいですね(ノ゚O゚)ノビックリ
また、寄らせてもらいますね(^O^)/
Posted by ゼット at 2009年03月02日 13:24
こんにちは♪

1回戦突破おめでとうございます(≧▽≦)
もしや…1回戦突破でおめでとうは早すぎ?

なんだか緊張してきてしまいました…(((( ;°Д°))))ま…まさか
Posted by MCNB at 2009年03月02日 15:21
こんにちは。

昨日はお疲れさまでした。

釣座の関係でゆっくりお話しできませんでしたが、ひろおっさんさんの刺身は美味しかったでしょ?(笑

高萩の魚はパワフルなんで、今日は筋肉痛です。
また、よろしくお願いしますね!
Posted by じょん at 2009年03月02日 16:53
こんばんは(・∀・)
1回戦突破おめでとうございます。

それにしても大型が釣れるところなんですね。
大会だと大物はツライそうですけど(笑)

後半も楽しみにしてます><
Posted by koh at 2009年03月02日 20:38
こんばんは。

目標の1回戦突破おめでとうございます!

大会はコーヒーカップとはまた別の緊張感があります。

これを克服するのは「慣れ」でしょうかね・・・。

色々な大会に参加すると
どんどん慣れて自分の釣りが出来るようになってきますよ!

後半も楽しみにしています!
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年03月02日 22:15
>石屋さん

おはようございます。

1回戦は1対1のガチンコ勝負だったので、本当緊張しましたよ(>_<)

手足がガクガクして、まともに投げられなかったですからね。

続きをお楽しみに~♪(^^ゞ
Posted by ピース at 2009年03月03日 07:26
>ガリバーさん

おはようございます。

今回は、近所に沢山の釣り場さんがある自分にとっては超遠征でしたね。

なんとか目標の1回戦は突破できました。
でも、緊張のあまり、よく覚えてないんですよ(^^ゞ
後半をお楽しみに~♪

ガリバーさんもいよいよ始動ですね!
自分は・・・・4日も11日も朝帰ってきて、
夜はまた仕事なので無理っぽいです(>_<)
寝なきゃいいんでしょうけど・・・(^^ゞ
Posted by ピース at 2009年03月03日 07:32
>タカさん

おはようございます。

1回戦の4号池はかなり渋かったみたいですね。
3号池は場所によっては入れ食い状態でした(笑
でも前半だけでしたけどね。

後半は・・・・よくご存知の通りです(^^ゞ
あるシーンでのタカさんの飛び上がってのガッツポーズが印象的でした♪

タチさん、本当上手いですよね。
っていうかマックスさんも含め、タチさんのお仲間は
みんな上手い方ばっかりです・・・変態だけど(笑
Posted by ピース at 2009年03月03日 07:40
> 裕也の父ちゃんさん

おはようございます。

今回も楽しかったっすよ(^^)

裕也の父ちゃんさんに合えるかな?と思ったんですけど、
合えなくて残念でした。
でも月1釣行ですもんね、よく考えたらしょうがない事でした。

2回戦は本当凄いメンツでしょう!
ビビリまくりで、○○○漏らすとこですよ(笑

CMはここでしか無いっ!というナイスタイミングで入れてみました。
最近、名プロデューサーになりつつあります(笑

お楽しみに~♪
Posted by ピース at 2009年03月03日 07:49
>wicketさん

おはようございます。

今回は、なんとか目標の1回戦突破が出来ました(^o^)丿

遊楽師匠はその後、覚醒しましたよ。

後半をお楽しみに~♪
Posted by ピース at 2009年03月03日 07:50
>さちだんさん

おはようございます。

1回戦は自分でも上出来でした。

CM明けは・・・・よくご存知の結果ですよ(^^ゞ
さちだんさんは途中で嬉しいサプライズがありましたよね!
近くで見ていて、凄っげ~!と思いましたよ。

バベ王といい、実はかなりな腕前ですね!
今度、教えてくださいm(__)m
Posted by ピース at 2009年03月03日 07:57
>ゼットさん

バベ王に続いて、高萩もお世話になりましたm(__)m

ゼットさんの噂は遊楽さんに前からよく聞いていたので、
まさか2回戦で対戦するとは・・・くじだけで落ちたと思いましたよ。

CM入りのタイミング、絶妙でしょう(^^)

釣りの腕前もこれくらいいいタイミングでアワセられれば、
もっと上手くなるんでしょうけど・・・(笑

ゼットさんには後半も登場していただく予定です。
もちろん、ノーギャラで(笑

コメントありがとうございました。
また教えてくださいm(__)m
Posted by ピース at 2009年03月03日 08:04
>MCNBさん

おはようございます。

そしてありがとうございます。
今回はノリでCMに入ってしまいましたが、
そんなに期待しないで下さいね(^^ゞ

でもあの緊張感は、現場では逃げ出したくなりますが、
終わると懐かしくなって、ヤミツキになりますね。
もし、コーヒーカップが楽しいと思ったら、
大会も結果関係無しに10倍楽しめますよ。

後半を待っていてくださいね♪
Posted by ピース at 2009年03月03日 08:14
> じょんさん

おはようございます。

今回はおめでとうございます♪

相変わらず、アップ早かったですね。
で、自分の画像を少し使わせてくださいm(__)m
でもあの刺身を味見している姿を撮られているとは知りませんでした(^^ゞ

釣り池とくじ引きの往復は足に堪えましたよね。
でも、一番長いこと大会で沢山釣り続けていたじょんさんが
一番堪えたでしょう(^^)

この疲れは、キレイな空気で癒してください(笑

是非またご一緒しましょう♪
Posted by ピース at 2009年03月03日 08:21
>kohさん

おはようございます。

ありがとうございます。
高萩さんは景色も良くて大物がいっぱい居て、
楽しめそうな釣り場でしたよ。

ただ、大会やコーヒーカップ中だと辛いっすね^^;

後半もお楽しみに~♪
Posted by ピース at 2009年03月03日 08:24
>ろんぐさん

おはようございます。

そしてありがとうございます。

大会も4回目なのであまり緊張しないだろうと思っていたのですが、
遠征したことや1対1のガチンコ対決だったこともあり、
今回は緊張しましたね~(>_<)

でも1回戦前半は緊張で実力以上の結果が出た感じがありました。
ちょうどいい緊張がいい結果を生むんでしょうかね。

またもや、コーヒーカップの重要性を感じましたよ(笑
これはお互い、広めて行きましょう♪

後半をお楽しみに♪
Posted by ピース at 2009年03月03日 08:30
大会ではお疲れ様でしたm(__)m

やっぱりCMが入りましたね(笑

横目で見てましたが、バコバコ釣っていたので、
すげぇ~と見とれてました(^^ゞ

アフターもとても楽しい時間を過ごせました。
残りの記事も楽しみにしてます♪
Posted by ひろおっさんひろおっさん at 2009年03月03日 13:53
高萩遠征お疲れ様でした!
うちのかーちゃんは「草加せんべい」なので自分が「世話係」となります(^.^)b

アフターのハンデ大会は気に入ってもらえたようですね(^_-)

またどこかで会ったらやりましょう!

後半アップ楽しみにしてます♪
Posted by せんべいの世話係 at 2009年03月03日 17:39
こんばんは、

ボトム大会お疲れ様でした!

朝からうちの変態がご迷惑かけたようで
申し訳有りませんでした~(笑

またいい所でCMが・・・

後半を楽しみにしてますよ!
Posted by マックス at 2009年03月03日 19:25
ピースさん、こんばんは!

1回戦突破おめでとうございます!!

自分は1回戦敢え無く敗退です(シュン・・・涙)

でも、10匹は凄いですね~、何が良かったんすか?

手の震えがボトムバンプっぽくなったとか?

・・・って、そんな訳ないですよね~(笑)

その解はCM後の後半をお楽しみに~ですね!?
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年03月03日 22:25
お疲れ様でした。
大会では緊張されてたみたいですね。
自分も初めての大会では緊張して自滅しましたよ(泣)
それから、何回か出場して慣れてきてからは・・・あの調子です(笑)
周りの雰囲気の呑まれる前に、自分の世界に引きずり込む!
そ~ゆうことをしていくと・・・決勝でグダグダなります(笑)

後半、楽しみにしてますよ~
ピースさんと遊楽さんの世界が見えました。(笑)
Posted by たち at 2009年03月03日 22:54
>ひろおっさんさん

先日もお世話になりました。

1回戦前半は場所が良かったのか、ビシビシ釣れたのですが、
その後ピッタリ止まりましたね(^^ゞ

現場で食べたあの刺身は最高でしたね♪

あれでビールがあったら・・・もう釣りどころじゃなくなります(笑

で、夕方は・・・・おっとCM後の出来事だった(^^ゞ
Posted by ピース at 2009年03月05日 07:33
>せんべいの世話係さん

先日はお世話になりました。

実は奥様のハンネは知っていたのですが、
他の方も含めて、ハンネを公開していいかどうか分からなかったので、
こういう名前にしてみました(笑
平気そうなので、お名前を修正しておきますね(^^)

アフターの変態カップは最高でした♪
これで自分も変態の仲間入りですね(笑

おかげで笑いの耐えない一日を過ごせました♪
是非また、宜しくお願いします。
Posted by ピース at 2009年03月05日 07:40
>マックスさん

おはようございます。

今回は一日、変態の皆さんにお世話になりました。
皆さん、変態なのに?超レベル高くて驚きましたよ(^^ゞ

あの方達に囲まれて今のマックスさんがあるんですね。
ん?マックスさんの影響であの方達が変態になったのか(笑

後半はほぼ書き終えたので、お楽しみに~♪
Posted by ピース at 2009年03月05日 07:44
>トンG400ccさん

おはようございます。

ありがとうございます!
今回は目標の1回戦突破ができました。

でも、ファイナリスト経験のあるトンG400ccさんにはまだ及びませんよ。
何が良かったかって?・・・
場所ですかね(笑

それと前日プラの方から、肌色、オレンジ系がいいみたい。
という情報があったので、
その通りにベージュグローを選んだ所だと思いました。

後半は・・・ご存知の通りです(笑
Posted by ピース at 2009年03月05日 07:51
> たち さん

先日はお世話になりました。

余裕のたちさんと違って、1回戦はガクガクでしたよ(^^ゞ

これでも大会は4回目だったんですけど、
ガチンコ対決だと余計に緊張するもんですね。

後半は・・・・・ほぼご存知の通りです(笑

自分と師匠の世界ってどんなんだろう?
バカ話の世界ですかね(笑

是非また、友釣りお願いします(^o^)丿
Posted by ピース at 2009年03月05日 07:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
削除
高萩ボトム釣り大会
    コメント(32)