2008年04月03日
アンケート スプーン
前々から気になることがありまして皆さんのご意見を聞かせていただけると
ありがたいと思い、ちょっとしたアンケートを行う事にしました。
是非、一人でも多くの意見をお待ちしております。
それは、管釣りで釣れるスプーンっていったい何???です。
釣具店には数え切れないくらいのスプーンが並び、サイズもカラーも次から次へと
どんどん出てきます。
すべてを試せればいいんでしょうけどそんな訳にもいかない。
と、なれば事前の情報を頼りにして、なるべく失敗しないスプーン選びをしていくしかないですよね。
そこでできるだけ多くの意見を取り入れたいと思いました。
釣り場によって、水温や水質によって、釣れる魚によって違うことはありますが、オールラウンドな意見として考えてください。
前置きはこの辺にして、自分の独断でまず、スプーンサイズを6種類と色を入れて7問にしてみます。
質問1 縦、ボトムのスプーンNo.1は:
質問2 巻きで~0.9gのスプーン No.1は:
質問3 巻きで1~1.9gのスプーンNo.1は:
質問4 巻きで2~2.9gのスプーンNo.1は:
質問5 巻きで3~3.9gのスプーンNo.1は:
質問6 巻きで4g以上のスプーン No.1は:
質問7 スプーンの色 No.1は:
質問で空白の部分があっても構いませんから、出来るだけの情報を期待してます。
ちなみに今現在の自分の答えは・・・
質問1 縦、ボトムのスプーンNo.1は:エグザ0.9g 色は表
ありがたいと思い、ちょっとしたアンケートを行う事にしました。
是非、一人でも多くの意見をお待ちしております。
それは、管釣りで釣れるスプーンっていったい何???です。
釣具店には数え切れないくらいのスプーンが並び、サイズもカラーも次から次へと
どんどん出てきます。
すべてを試せればいいんでしょうけどそんな訳にもいかない。
と、なれば事前の情報を頼りにして、なるべく失敗しないスプーン選びをしていくしかないですよね。
そこでできるだけ多くの意見を取り入れたいと思いました。
釣り場によって、水温や水質によって、釣れる魚によって違うことはありますが、オールラウンドな意見として考えてください。
前置きはこの辺にして、自分の独断でまず、スプーンサイズを6種類と色を入れて7問にしてみます。
質問1 縦、ボトムのスプーンNo.1は:
質問2 巻きで~0.9gのスプーン No.1は:
質問3 巻きで1~1.9gのスプーンNo.1は:
質問4 巻きで2~2.9gのスプーンNo.1は:
質問5 巻きで3~3.9gのスプーンNo.1は:
質問6 巻きで4g以上のスプーン No.1は:
質問7 スプーンの色 No.1は:
質問で空白の部分があっても構いませんから、出来るだけの情報を期待してます。
ちなみに今現在の自分の答えは・・・
質問1 縦、ボトムのスプーンNo.1は:エグザ0.9g 色は表
裏は、
こんな感じです。
続いて、質問2 ~0.9gのスプーン No.1は:アンチェーン0.75gLoタイプ 色は
表、金 裏、グローです。
質問3 1~1.9gのスプーンNo.1は:ファットバディ1.3g
色は表、
裏が、
です。
質問4 2~2.9gのスプーンNo.1は:ドーナ2g赤金。
です。
質問5 3~3.9gのスプーンNo.1は:レンゲ3g黄色
質問6 4g以上のスプーン No.1は:オリエン4g
色は、
こんな感じです。
質問7 スプーンの色 No.1は:・・・う~ん・・・オリーブもいいし、カラシもいいし、いろいろ迷うけど赤金ですかね。
こんな感じです。
続いて、質問2 ~0.9gのスプーン No.1は:アンチェーン0.75gLoタイプ 色は
表、金 裏、グローです。
質問3 1~1.9gのスプーンNo.1は:ファットバディ1.3g
色は表、
裏が、
です。
質問4 2~2.9gのスプーンNo.1は:ドーナ2g赤金。
です。
質問5 3~3.9gのスプーンNo.1は:レンゲ3g黄色
質問6 4g以上のスプーン No.1は:オリエン4g
色は、
こんな感じです。
質問7 スプーンの色 No.1は:・・・う~ん・・・オリーブもいいし、カラシもいいし、いろいろ迷うけど赤金ですかね。
Posted by ピース at 04:06│Comments(18)
│●ルアー
この記事へのコメント
こんにちは
0.9gなら販売中止になったウィーパーのオリーブ蛍
1gならドーナのオオツカさんのマジョーラとトラシスサークルレッド
1.5だとウィーパーFSオレンジかな・・
オオツカさんのマジョーラカラーは自分的には無くてはならないかな~
今日ラッキー届きましたよ!
オレンジっぽいクラピーでした
0.9gなら販売中止になったウィーパーのオリーブ蛍
1gならドーナのオオツカさんのマジョーラとトラシスサークルレッド
1.5だとウィーパーFSオレンジかな・・
オオツカさんのマジョーラカラーは自分的には無くてはならないかな~
今日ラッキー届きましたよ!
オレンジっぽいクラピーでした
Posted by らりっくま at 2008年04月03日 15:06
こんにちは~
またまた随分細かくしましたね(笑
では行きますか。
①はやはりバベルタイプⅡ&アトミック0.9g
表グロー/裏レッドグロー(最強です)
②はペンタ0.7g・ウィーパー0.9g
③はドーナ1g・チーテスト1.2gですかねそれとノア1.8g
④ドーナ2g・コンプ2.3g
⑤MIU3.5g
⑥は2~3個ありますが使いません。
⑦とりあえずどのスプーンでも蛍光ピンクなどの派手系から投げますね。
まだ色々書きたいのですが私の中では使用頻度が高いものです。
またまた随分細かくしましたね(笑
では行きますか。
①はやはりバベルタイプⅡ&アトミック0.9g
表グロー/裏レッドグロー(最強です)
②はペンタ0.7g・ウィーパー0.9g
③はドーナ1g・チーテスト1.2gですかねそれとノア1.8g
④ドーナ2g・コンプ2.3g
⑤MIU3.5g
⑥は2~3個ありますが使いません。
⑦とりあえずどのスプーンでも蛍光ピンクなどの派手系から投げますね。
まだ色々書きたいのですが私の中では使用頻度が高いものです。
Posted by bingo141
at 2008年04月03日 16:05

私の場合ですと・・・
①SQU-1 (ピンクグロー)
バベルよりも反応がいい事が・・・
②0.9gの巻きって持って無いんです
よね^^;
ピリカモアの0.9g(オリカラ)
来月辺りは、アンチェーンとか
追加してみようかな~と思ってます。
③1.5g ワルキューレ
これはもう譲れないほどに安定かな~
私のワレットの中でもイチロークラス
の安心感ですね。
④2g以上ですと・・・
ちょっと反則かもデスが1.3gのペンタ
を2枚重ねてゆっくりと底を引いたり
しています。
⑤から先は、クランクぐらいしか持って
ないですね ^^;
そこまで遠投がいるところに行った事
さえありません・・・・
⑦これは迷いますが・・・
とりあえず一番オールマイティーな
感じで使えるのは淡いピンクですね
マシンピンクとか言われたりしますが
私の場合は完全オリカラ・・・
使い切ったら調合できません(爆
と、言った感じになっております。
最近 アンケート企画やってないことに
気がつきました ^^;
なんかネタみつけてやらなきゃ~
①SQU-1 (ピンクグロー)
バベルよりも反応がいい事が・・・
②0.9gの巻きって持って無いんです
よね^^;
ピリカモアの0.9g(オリカラ)
来月辺りは、アンチェーンとか
追加してみようかな~と思ってます。
③1.5g ワルキューレ
これはもう譲れないほどに安定かな~
私のワレットの中でもイチロークラス
の安心感ですね。
④2g以上ですと・・・
ちょっと反則かもデスが1.3gのペンタ
を2枚重ねてゆっくりと底を引いたり
しています。
⑤から先は、クランクぐらいしか持って
ないですね ^^;
そこまで遠投がいるところに行った事
さえありません・・・・
⑦これは迷いますが・・・
とりあえず一番オールマイティーな
感じで使えるのは淡いピンクですね
マシンピンクとか言われたりしますが
私の場合は完全オリカラ・・・
使い切ったら調合できません(爆
と、言った感じになっております。
最近 アンケート企画やってないことに
気がつきました ^^;
なんかネタみつけてやらなきゃ~
Posted by 竹 at 2008年04月03日 19:12
>らりっくまさん
こんばんは。
参加していただき、ありがとうございます。
やっぱりウィーパー最強ですか。
前から気になっていたのですが、
うちの近所にはどこにも置いていないんですよ。(気がついてないだけかも知れないけど)
オオツカさんのマジョーラシリーズ、自分もバベルのこの色を持っているんですけど、バベルの中ではこれが最強ですよ。
ラッキー、良かったですね!
自分も今日、会報が来ましたよ~。
こんばんは。
参加していただき、ありがとうございます。
やっぱりウィーパー最強ですか。
前から気になっていたのですが、
うちの近所にはどこにも置いていないんですよ。(気がついてないだけかも知れないけど)
オオツカさんのマジョーラシリーズ、自分もバベルのこの色を持っているんですけど、バベルの中ではこれが最強ですよ。
ラッキー、良かったですね!
自分も今日、会報が来ましたよ~。
Posted by ピース at 2008年04月03日 23:04
自分は…
質問1→gram「TATE」
質問2→ノア0.9g
質問3→鱒玄人1.2g
質問4→ PAL2.5g
質問5→BUX3.5g
質問6→特に使用してません(¨;)
質問7→最近は放流用でペナルティを
以上簡単にまとめてみました(^O^)/
質問1→gram「TATE」
質問2→ノア0.9g
質問3→鱒玄人1.2g
質問4→ PAL2.5g
質問5→BUX3.5g
質問6→特に使用してません(¨;)
質問7→最近は放流用でペナルティを
以上簡単にまとめてみました(^O^)/
Posted by Mr.K at 2008年04月03日 23:17
>bingo141さん
こんばんは。
参加、ありがとうございます。
やっぱり名の知れたスプーン達ですね。
その中で、コンプとMIUはちょっと意外でした。自分は売り場でも完全にスルーしてましたよ。
蛍光カラー、自分は3個持ってますが、今まで1匹も釣れた事が無かったのでこれも最近は使ってませんでました。
蛍光シリーズも、もう一度使ってみます。
こんばんは。
参加、ありがとうございます。
やっぱり名の知れたスプーン達ですね。
その中で、コンプとMIUはちょっと意外でした。自分は売り場でも完全にスルーしてましたよ。
蛍光カラー、自分は3個持ってますが、今まで1匹も釣れた事が無かったのでこれも最近は使ってませんでました。
蛍光シリーズも、もう一度使ってみます。
Posted by ピース at 2008年04月03日 23:45
>竹さん
こんばんは。
申し訳ありません。この企画、
カンペキにパクらせていただきました(笑
もっとも気になる事だったので、意見を聞かせていただいて感謝します。
SQU-1は話題にも出てこなかったので、まったく未知の世界です。
ピリカモアも初めて聞きました。
巻きの1g未満は全然飛ばないけど、宮城へ行き始めてから必要性を感じました。
ワルキューレ、最近話題ですよね。
でもうちのほうは売ってないんです~。
見つければ即、バイトしちゃうんですけど。
ペンタの2枚重ねもやったこと無かったんですが流行ってるみたいですね。釣具屋さんでも大きく紹介されてました。
ピンクも驚きです。
持ってるけど、ほとんど使わない色でした。
こんばんは。
申し訳ありません。この企画、
カンペキにパクらせていただきました(笑
もっとも気になる事だったので、意見を聞かせていただいて感謝します。
SQU-1は話題にも出てこなかったので、まったく未知の世界です。
ピリカモアも初めて聞きました。
巻きの1g未満は全然飛ばないけど、宮城へ行き始めてから必要性を感じました。
ワルキューレ、最近話題ですよね。
でもうちのほうは売ってないんです~。
見つければ即、バイトしちゃうんですけど。
ペンタの2枚重ねもやったこと無かったんですが流行ってるみたいですね。釣具屋さんでも大きく紹介されてました。
ピンクも驚きです。
持ってるけど、ほとんど使わない色でした。
Posted by ピース at 2008年04月04日 00:04
>Mr.Kさん
こんばんは。
ご協力、ありがとうございます。
gram「TATE」、知りませんでした。
ノア0.9g、宮城でも超有名ですよね、でも何故か1個も持ってなかった。
鱒玄人1.2g、見かけた事はあるんですが意外でしたね。
PAL2.5g、定番中の定番なんですかね、値段が安いのも魅力ですね。
自分の友人に、PALとマーシャル以外いらないって人もいますよ。
BUX3.5g、一番深い所を泳ぐスプーンらしいですね。
大きなポンドで、深場のビッグフィッシュを釣るのに持っていたいスプーンですね。
ペナルティって何色なんだろう?
こんばんは。
ご協力、ありがとうございます。
gram「TATE」、知りませんでした。
ノア0.9g、宮城でも超有名ですよね、でも何故か1個も持ってなかった。
鱒玄人1.2g、見かけた事はあるんですが意外でしたね。
PAL2.5g、定番中の定番なんですかね、値段が安いのも魅力ですね。
自分の友人に、PALとマーシャル以外いらないって人もいますよ。
BUX3.5g、一番深い所を泳ぐスプーンらしいですね。
大きなポンドで、深場のビッグフィッシュを釣るのに持っていたいスプーンですね。
ペナルティって何色なんだろう?
Posted by ピース at 2008年04月04日 00:16
こんばんは。
お世話になります。
バベル0.5ブラック・レッドグローですね!
後は
答えられません(笑
横引きはやった事がありません……
お世話になります。
バベル0.5ブラック・レッドグローですね!
後は
答えられません(笑
横引きはやった事がありません……
Posted by 遊楽・菅釣人 at 2008年04月04日 00:26
>遊楽・菅釣人さん
こんばんは。
潔いっすね!
自分はやたら色々手をだして、どれも中途半端ですから・・・(笑
0.5っていうとタイプⅠですか、あまりに軽すぎて全然飛ばないので1個しか持ってなかったです。でもやっぱりこれが究極なんですね。
自分もたった今、バベルにグロー塗装してました。でも部屋が臭い^^;
こんばんは。
潔いっすね!
自分はやたら色々手をだして、どれも中途半端ですから・・・(笑
0.5っていうとタイプⅠですか、あまりに軽すぎて全然飛ばないので1個しか持ってなかったです。でもやっぱりこれが究極なんですね。
自分もたった今、バベルにグロー塗装してました。でも部屋が臭い^^;
Posted by ピース
at 2008年04月04日 02:32

こんにちは!!
会員の件完了しました!!
ありがとうございました!!
魚皮貼りは金黒??でした・・・・
う~んバスに効きそう・・・・・
で、ご質問の件ですが・・・・・
横引きの質問2から4は全部NOA・・・と言っても何か知らない内に色んなメーカーの色んな重量の色んな色のスプーンが入っててワレットの中が訳分からなくなってプチフィッシングショー状態です(泣)
でも色は・・・・うーんやはり絞りきれません・・・・(泣)
縦はチーテストの0.6gですかねぇ・・・かオオツカオリジナルチーテスト茶(アタッキングドット付き)0.8gですねぇ・・・
うーん全くご参考にならず申し訳ありません(泣)
追伸 クランクは33MRのフードですっ!!
会員の件完了しました!!
ありがとうございました!!
魚皮貼りは金黒??でした・・・・
う~んバスに効きそう・・・・・
で、ご質問の件ですが・・・・・
横引きの質問2から4は全部NOA・・・と言っても何か知らない内に色んなメーカーの色んな重量の色んな色のスプーンが入っててワレットの中が訳分からなくなってプチフィッシングショー状態です(泣)
でも色は・・・・うーんやはり絞りきれません・・・・(泣)
縦はチーテストの0.6gですかねぇ・・・かオオツカオリジナルチーテスト茶(アタッキングドット付き)0.8gですねぇ・・・
うーん全くご参考にならず申し訳ありません(泣)
追伸 クランクは33MRのフードですっ!!
Posted by 白っぽい竿 at 2008年04月04日 18:45
>白っぽい竿さん
こんばんは。
金黒ですか?みんなオレンジの魚皮張りクラピーだったみたいですよ。
エリアマスター(トラウト部門)で登録しました?それとも変わったのかな?・・・
やっぱりNOAは人気ですね。
でもついついいろんなものを買っちゃうんですよね、非常に分かります。
チーテストは巻きでしか使ってないですが、縦のほうが効果があるんですかね。
33MRのフードは最強カラーですよね。
そうそう、最近、宮城で流行ってるみたいなエルフィンシケイダーのクリア、買ってきちゃいました。
効果はどうかな?
ご協力、ありがとうございます!
こんばんは。
金黒ですか?みんなオレンジの魚皮張りクラピーだったみたいですよ。
エリアマスター(トラウト部門)で登録しました?それとも変わったのかな?・・・
やっぱりNOAは人気ですね。
でもついついいろんなものを買っちゃうんですよね、非常に分かります。
チーテストは巻きでしか使ってないですが、縦のほうが効果があるんですかね。
33MRのフードは最強カラーですよね。
そうそう、最近、宮城で流行ってるみたいなエルフィンシケイダーのクリア、買ってきちゃいました。
効果はどうかな?
ご協力、ありがとうございます!
Posted by ピース at 2008年04月05日 03:37
トラウトで登録するとクラピーの筈でしたよ。
フラッシュミノー55が出るのを心待ちにしてます。
魚皮が効くのか昨日虹ですがバイト多数です。
お気に入り登録ですよ~
宮城ではシケイダーかなり良いみたいですね。
あ!検索入れるの大変なのでリンク貼らせて下さい
フラッシュミノー55が出るのを心待ちにしてます。
魚皮が効くのか昨日虹ですがバイト多数です。
お気に入り登録ですよ~
宮城ではシケイダーかなり良いみたいですね。
あ!検索入れるの大変なのでリンク貼らせて下さい
Posted by らりっくま at 2008年04月06日 08:05
こんにちは!
私の場合
縦。。。アトミック・オリカラ
横0.9。。。アンチェーンHIモスグリーン
1~。。。。NOA1.4
ですね。
今マイクロスプーンしか使ってないので
それ以上になるとクランクです。
私の場合
縦。。。アトミック・オリカラ
横0.9。。。アンチェーンHIモスグリーン
1~。。。。NOA1.4
ですね。
今マイクロスプーンしか使ってないので
それ以上になるとクランクです。
Posted by wicket
at 2008年04月06日 14:51

>らりっくまさん
こんばんは。
魚皮シリーズ、高いけどなかなか評判いいですね。
今日は多分、川場へ行ってきます。
リンク、是非よろしくお願いします!
名前を変更した理由がよく分からなかったので、自分も今まで、らりっくまさんとこの書き込みも遠慮してたんですよ。
良かった~。
こんばんは。
魚皮シリーズ、高いけどなかなか評判いいですね。
今日は多分、川場へ行ってきます。
リンク、是非よろしくお願いします!
名前を変更した理由がよく分からなかったので、自分も今まで、らりっくまさんとこの書き込みも遠慮してたんですよ。
良かった~。
Posted by ピース at 2008年04月07日 00:34
>wicketさん
アトミックは使ったことないので試してみます。
アンチェーンHIモスグリーンは自分も最近のお気に入りのひとつです。
あ!でも自分のはLoタイプだった。
NOA、強いですね~。
見た目は一番、普通なんですけどね。
ありがとうございました。
アトミックは使ったことないので試してみます。
アンチェーンHIモスグリーンは自分も最近のお気に入りのひとつです。
あ!でも自分のはLoタイプだった。
NOA、強いですね~。
見た目は一番、普通なんですけどね。
ありがとうございました。
Posted by ピース at 2008年04月07日 00:42
おはようございます
昨日は川場行ったのかな??
記事楽しみにしてますね(^^)
昨日は川場行ったのかな??
記事楽しみにしてますね(^^)
Posted by らりっくま at 2008年04月08日 06:59
> らりっくまさん
川場、楽しかったですよ。
川場、楽しかったですよ。
Posted by ピース at 2008年04月11日 19:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。