ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月10日

プラノ改造その4

さて、プラノネタも第4弾になってしまいました。

なんせ、何故かこのネタが一番アクセスが多いもので・・・(^^ゞ

今回の改造は転倒防止加工です!

この間、風の強い日にMAVへ行き、強風でプラノが倒れる事があったため、

加工の必要性を感じていました。

今回、海釣りにも持っていく予定だったのでジギングロッドを挿して見たら、ロッドの自重だけで倒れちゃう。

これではいかんとホームセンターへ・・・

最初はL字のステーを購入する予定だったのですが、売り場で隣に置いてあったモノに目が・・・

プラノ改造その4

皆さんご存知の折りたたみテーブルの足です。

これを・・・・>^_^<


プラノ改造その4

自分はロッドホルダーを2つしか付けていなかったので、3つめのスペースに取りつけてみました。

カチッっと開くとこんな感じ。

プラノ改造その4

これだけ広ければ絶対倒れないっしょ!

ジギングロッドを挿してみると。

プラノ改造その4

いいんじゃない♪?(^_^)


今回の改造費、519円なり!

でも、3本目の竿を差すとき、どうしよう?

またまた改造が必要かな?(@_@)




『釣りブログ 管理釣り場人気ランキング』 です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

『ギョネット 管理釣り場ブログランキング』 です。
GyoNetBlog ランキングバナー
最後まで読まれた方はバナーを1回
ポチッとしてくれると嬉しいっす♪(^^) 
同じカテゴリー(●プラノ1612)の記事画像
プラノ改造第5弾
プラノ改造その3
プラノ改造2
プラノ改造1
同じカテゴリー(●プラノ1612)の記事
 プラノ改造第5弾 (2008-06-06 20:10)
 プラノ改造その3 (2008-04-18 03:32)
 プラノ改造2 (2008-03-26 00:02)
 プラノ改造1 (2008-03-20 20:00)

この記事へのコメント
こんにちは!

発想の勝利ですね(^^)
流行りそうな気がする
今日は雨があがれば宮城さんにナイター行こうと思ってます。
Posted by ピースさん at 2008年05月10日 10:15
だぁ~!
名前間違えたぁ~(^^;
すみません・・・
Posted by らりっくま at 2008年05月10日 10:17
こんにちは

おっ、これは相当踏ん張りそうですね!
持ち運びの時は折りたたんで
そこにコンビニ袋も掛けられますね。
ステッカーも増えているようだし
着々と進んでいますね!
Posted by bingo141bingo141 at 2008年05月10日 11:20
>らりっくまさん

こんばんは。

ちょっと大きすぎましたかね?

発想だけは良かったと思うんですが。
本当はロッドホルダー3本の隙間に付けられる大きさならちょうど良かったかな?って思います。

MAVですか!?

では自分もこれから・・・・って雨降ってますよ、

しかも思いっきり雨。
Posted by ピース at 2008年05月10日 18:14
>bingo141さん

こんばんは。

アイデアは良かったと思うのですが、普通にロッドホルダーを3つ付けている人は使えない手かな?って思います。

でも、踏ん張りだけはかなりあり、安物で超重いジギングロッドを挿しても揺れる船の中で倒れなかったですよ~。

ステッカー、最近確かに貼りまくりです。
コテコテしすぎかも?(^^ゞ
Posted by ピース at 2008年05月10日 19:01
ピースさん、こんばんは^^

転倒防止対策、いいアイディアですね^^
しかも良心的な価格で^^

これで、上州名物からっ風にも大丈夫そうですね^^

私は、プラノとおかっぱりポーチの合体技で今のところ、からっ風に負けてないです^^
Posted by 管釣人MICKEYパパ管釣人MICKEYパパ at 2008年05月12日 02:38
>管釣人MICKEYパパさん

こんにちは。

中にあまり重いものを入れていなかったせいもあるのですが今まで、風で何度も倒れた事があったので付けてみました。

確かに、ウォーターランドのポーチも転倒防止対策になっていたんですね。

これで安心してバンバン行けますよ~。
あとは釣行費の問題だけかな?(^^ゞ
Posted by ピース at 2008年05月12日 12:19
ピースさん 初めまして&こんにちは

書き込み戴きありがとうございます。

カスタムプラノってカンジでイイですね~
採用決定!と思ったのですが、3本目のロッドが挿せないのがご愛嬌ですね。

色々アイデア頂戴して”見せっこ”しましょう!

ワタシもお気に入りに登録させて戴きました!
宜しくお願いします!!
Posted by パパアングラーパパアングラー at 2008年05月15日 12:13
>パパアングラーさん

こんにちは。

お気に入り登録ありがとうございます。

プラノなんですが、これ付けると3本差せなくなっちゃうんですよね~。
まだ改造が必要になりそうです。

これからもよろしくお願いします。
Posted by ピースピース at 2008年05月15日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
削除
プラノ改造その4
    コメント(9)