2009年11月20日
紅葉のHOOK
夜勤明けの17日(火)、行って来ましたアングラーズエリアHOOKさん。
今回は朝7時半から11時半までの4時間です。
目の前のからっかぜ街道ではもうすっかり
紅葉
してました
この日はチームYのT君と共に。
今回のお目当てはズバリ、
お刺身です!
最近は大会ばかりでお魚をお持ち帰りする機会があまり無かったので、
久しぶりに美味しい魚が釣れる所でお刺身を釣る!のが目的です。
到着は朝7時すぎ、朝の天気は曇り、気温は6度、水温は9度でした。
今回は朝7時半から11時半までの4時間です。
目の前のからっかぜ街道ではもうすっかり



この日はチームYのT君と共に。
今回のお目当てはズバリ、


最近は大会ばかりでお魚をお持ち帰りする機会があまり無かったので、
久しぶりに美味しい魚が釣れる所でお刺身を釣る!のが目的です。
到着は朝7時すぎ、朝の天気は曇り、気温は6度、水温は9度でした。
でも到着してまずは小物数釣りの上池へ。
すると・・・・
居た居た!
お久しぶりのbingo141さんです!
なんでも先週はここで時速@10匹達成したそうなので、
この日の講師役にはピッタリ♪ですね(*^^)v
ご挨拶をすると、自分が駐車場から池まで来る間にすでに6本くらい釣られてたらしい・・・・
相変わらず恐るべし!ですね。
そして自分も始めます。
先日のここでの大会ぶりのクランク大好きT君!
池では相変わらずライズが超激しい^^;
まずはいつものドーナ2g いちごみるくからキャスト!
1投、2投、・・・・・
よし!異常無し!
さすがはHOOKです。
そう簡単には釣らせてくれませんでした(~_~;)
しかしbingoさん、T君ともにぽつぽつ釣っていってます。
自分はスプーン各種、各タナ、各カラーを駆使して1時間・・・・
釣れませんでした!

いつもはスプーンで釣ってから他のルアーに変えるんですが、
ファーストヒットはクランク!
ディープクラピーのコンポタです。
先日の大会時のパターン、水面下をプリプリ、デッドスローで引くパターンでした。
大会時は2~3mも巻くとアタリが無くなりましたが、bingoさんから、
もう少し長くアタリが続く方法のレクチャーを受け、しばし楽しみます。
でも自分ではヒットして取り込みまではなかなか行かないですけどね(^^ゞ
で・・・
開始2時間後にはすでにバベってました(*^^)v
今回もbingo枝豆レッドグローは強い!
キャストごとにフォールアタリがバシバシあります。
でも自分はなかなか釣れませんけどね~(^^ゞ
その頃から、雨が降り出します。
だんだん強くなる雨足・・・

辺りもみんな、合羽を着だします。
あいにくの雨ですね、
雨・・・・雨・・・・・
そう!雨といえばこのお方。
久々登場!遊楽・管釣人さんです!
本当に雨と共に登場しました!(*^^)v
おっと!
忘れてた、今日はまだお刺身釣ってなかった!
T君と2人で今日はまだ行って無かった下池へ移動。
お刺身が釣れる下池はやはり厳しい。
アタリらしいアタリはほとんど無く、時間だけが過ぎていきます。
スプーン、クランク、縦と試しますが、どれもなにか違う感じ。
最後の手段といえば・・・
T君の最後の手段、トルネード・・・
ではなく、釣り方です。
そして、
釣れました!
この日最大は少し小さいですが、43cmでした!
少しかっこよく言うと、
サイトでのサスペンド釣方でヒット!
です(*^^)v
どんな釣り方にしろ、なんとかノルマ達成したので再び上池へ戻ります。
その後は遊楽師匠達と何でもありNKC等で楽しみ、終了!
え!?結果?
4人中4位ですが(T_T)/
すっかり雨に降られたので、お昼前にクラブハウスで暖を取ります。
HOOKといえばこれですね♪
寒い日はネコ鍋状態のスタッフ達です。
本日の釣果、10匹くらいかな?
なかなか取り込みまではいきませんでした。
でも一応、目的は果たしたので良しとしましょう♪
その後、兄貴達はある場所へ向かう事に・・・・
自分は帰宅して、包丁を捌き。
久々のお約束画像になりました(^_^)v
ゆっくりお風呂に入って温まり、夜勤明けの体に染み込むビール!
そして釣れたてのお魚のお刺身、
幸せ♪
そして就寝・・・・
夢の中で、NKC連戦が続いていたとか・・・(~_~;)
お疲れさまでした~!(^_^;)
Posted by ピース at 07:17│Comments(12)
│★A.A.HOOK釣行記
この記事へのコメント
ピースさん、おはようございます。
Hookさんの魚は、相変わらず美味しそうですね。
最近私も、大物釣ってないので
お持ち帰りしてないので
そろそろ狩りに行こうと思ってます!
Hookさんの魚は、相変わらず美味しそうですね。
最近私も、大物釣ってないので
お持ち帰りしてないので
そろそろ狩りに行こうと思ってます!
Posted by しょうり
at 2009年11月20日 09:12

HOOK釣行、お疲れ様でした。
なかなかに渋かった様ですが、きちんとお刺身をゲットしてくるところなんか流石ですね。
オイラも今月の初めにベリーズ青柳に2時間ほど入りましたが、「ボ」喰らっちゃいました。
来月一日にKFPを予定しているので、そこで何とかお刺身ゲットしてきたいと、ピースさんの記事見て闘志を新たにしました。
なかなかに渋かった様ですが、きちんとお刺身をゲットしてくるところなんか流石ですね。
オイラも今月の初めにベリーズ青柳に2時間ほど入りましたが、「ボ」喰らっちゃいました。
来月一日にKFPを予定しているので、そこで何とかお刺身ゲットしてきたいと、ピースさんの記事見て闘志を新たにしました。
Posted by ガリバー at 2009年11月20日 09:31
こんばんは!
そちらはもうかなり寒いのでしょうか?
こっちは紅葉、まだまだです。
枝豆レッドグロー、釣れてますね!
日曜日、見せて下さい!
そちらはもうかなり寒いのでしょうか?
こっちは紅葉、まだまだです。
枝豆レッドグロー、釣れてますね!
日曜日、見せて下さい!
Posted by べっち at 2009年11月20日 22:56
おはようございます
あの雨の日にHOOKさん
だったのですね
サイトのサスペンド?
足元ほっとけ?
久しぶりのお刺身
うんまげ〜
自分もようやく北軽井沢
の仕事も終わったので
ぼちぼち釣りします
あの雨の日にHOOKさん
だったのですね

サイトのサスペンド?
足元ほっとけ?
久しぶりのお刺身
うんまげ〜
自分もようやく北軽井沢
の仕事も終わったので
ぼちぼち釣りします

Posted by 石屋 at 2009年11月21日 08:34
こんにちは。
お世話になります。
やはり群馬の悶絶聖地ですね(笑)
午後は景気が良かったよ!勝負もいっぱいしたしね(笑)
また、一緒に行きましょう!
お世話になります。
やはり群馬の悶絶聖地ですね(笑)
午後は景気が良かったよ!勝負もいっぱいしたしね(笑)
また、一緒に行きましょう!
Posted by 遊楽・管釣人 at 2009年11月21日 12:52
こんばんは。
紅葉も綺麗ですね!
雨のHOOKで副会長の絶叫が聞こえそうですね。
最近、刺身が遠ざかっています。
クーラーBOXを片手に尾瀬あたりに行きたいのです(笑)
紅葉も綺麗ですね!
雨のHOOKで副会長の絶叫が聞こえそうですね。
最近、刺身が遠ざかっています。
クーラーBOXを片手に尾瀬あたりに行きたいのです(笑)
Posted by ろんぐ at 2009年11月22日 17:33
>しょうりさん
こんばんは。
たまには一発大物狙いもいいですね!
と、いってもほとんど小物池で釣りしてましたが・・・(^^ゞ
このお刺身は3日かけて食べました。
で、
やはり3日目が一番美味しかったです♪
こんばんは。
たまには一発大物狙いもいいですね!
と、いってもほとんど小物池で釣りしてましたが・・・(^^ゞ
このお刺身は3日かけて食べました。
で、
やはり3日目が一番美味しかったです♪
Posted by ピース
at 2009年11月22日 22:20

>ガリバーさん
こんばんは。
いや~、渋かったのは自分だけで、
bingo兄貴は景気良く釣ってましたよ~(^^ゞ
ま、お刺身ゲットできたので良し!ですね。
KFP、いいですね!
美味しいお刺身釣れるといいですね!
自分はKFに今日、行って来ましたが・・・(^_^)v
こんばんは。
いや~、渋かったのは自分だけで、
bingo兄貴は景気良く釣ってましたよ~(^^ゞ
ま、お刺身ゲットできたので良し!ですね。
KFP、いいですね!
美味しいお刺身釣れるといいですね!
自分はKFに今日、行って来ましたが・・・(^_^)v
Posted by ピース
at 2009年11月22日 22:32

>べっちさん
こんばんは。
今は紅葉がまさに見ごろですね♪
枝豆レッドグローはどこでも通用しますね!
と・・・今頃書いてみる(^^ゞ
こんばんは。
今は紅葉がまさに見ごろですね♪
枝豆レッドグローはどこでも通用しますね!
と・・・今頃書いてみる(^^ゞ
Posted by ピース
at 2009年11月22日 22:34

>石屋さん
こんばんは。
そうです、あの雨の日です(^^ゞ
サイトのサスペンドはボトムステイとは違いますよ~。
この日は石屋さんの脅威の急成長の話で盛り上がりました(^_^)v
自分はすでに超えられてます。
なのでもう少し休んでください(笑
またお願いしま~す♪
こんばんは。
そうです、あの雨の日です(^^ゞ
サイトのサスペンドはボトムステイとは違いますよ~。
この日は石屋さんの脅威の急成長の話で盛り上がりました(^_^)v
自分はすでに超えられてます。
なのでもう少し休んでください(笑
またお願いしま~す♪
Posted by ピース
at 2009年11月22日 22:38

>遊楽・管釣人さん
こんばんは。
悶絶聖地でも、bingo兄貴には関係なかったみたいでした(^^ゞ
午後がとっても気になります。
今度は私を連れてって~♪
お世話になりましたm(__)m
こんばんは。
悶絶聖地でも、bingo兄貴には関係なかったみたいでした(^^ゞ
午後がとっても気になります。
今度は私を連れてって~♪
お世話になりましたm(__)m
Posted by ピース
at 2009年11月22日 22:42

>ろんぐさん
こんばんは。
もう山間はすっかり紅葉してました。
副会長は釣れた瞬間絶叫して思わず、
片足を池に落としていたとはとても言えません(笑
午後も絶叫続きだったことは言うまでもないでしょうね(^_^)v
お刺身目的の釣りもいいもんですね!
尾瀬で一発大物だけを狙うなんてオツですよね(^^♪
あそこの魚もやばい美味さですから。
こんばんは。
もう山間はすっかり紅葉してました。
副会長は釣れた瞬間絶叫して思わず、
片足を池に落としていたとはとても言えません(笑
午後も絶叫続きだったことは言うまでもないでしょうね(^_^)v
お刺身目的の釣りもいいもんですね!
尾瀬で一発大物だけを狙うなんてオツですよね(^^♪
あそこの魚もやばい美味さですから。
Posted by ピース
at 2009年11月22日 22:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。