ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月25日

新戦力入魂!沼田F.P

いや~、ブログもしばらく放置してましたね。




自分が2週間も釣りしないのはめったに無いんですが、

実はそれもこれの資金の為でした。









新戦力入魂!沼田F.P


ジャン!


ダイワのルビアス2004が2台体制に・・・・


右が今までのルビアスでPEラインフロロリーダー仕様です。

左が今回、ある方から譲っていただいたチューニングルビアス、

今回はこれに初めてのフロロラインを巻いて使用してみました。


向かった先は・・・・



2回目となる、沼田フィッシングパークさんです。







新戦力入魂!沼田F.P


沼田付近は桜が満開でした♪





今回は11から13時までの2時間。

天気は曇り時々雨、気温は12度、水温も12度でした。




新戦力入魂!沼田F.P

入った場所はこの辺り、道路側の真ん中よりちょっと手前付近でした。



他にお客様は10名ほど、OPEN当初の混雑ぶりは治まったようですね。




新戦力入魂!沼田F.P 

ルビアスはこの方から、


4代目こと『コーヒーカップ推進連合会顧問』さんです。



リールはスプーン用に初めてのフロロライン、

クランク用としてはこれも初めて使うPEラインで。





まずはドーナ2g、黒オリーブから・・・・



新戦力入魂!沼田F.P 


1投目から釣れました!アップ

レギュラーサイズの30クラスです。




フロロラインについてはスプーンの浮き上がりが少ないように思えました。

なので同じタナを引くのにも以前よりも少し早く巻ける感じですね。

それと透明なラインにも関わらず、キャスト後にティップを水面に付けてラインに水を滴らせるだけで

思ったよりもラインが見えるんですね。

ラインの視認性は諦めていたんですけど、これにはビックリでした!




グラスロッドでクランクのPEライン使用ですが、

これも自分には期待通りぴったしな感じです。

今までクランクにはナイロンラインを使用していたんですが、

グラスロッドでは掛ける釣り方にはもちろん向かないし、

ノセるにも1瞬遅れる感じでなんだかな~と思っていたんです。

PEラインの弱点はアタリをハジクことなんですが、

今回はグラスロッドが弱点を消してくれてとてもいい感じでイケました。

次はフロロラインでのクランクにも挑戦してみようと思います。






その後もいい感じに反応があり、久々の













ジ~~~~~ジ~~~~~~~~~~~~~~~














なにやら大物が・・・・・


ま~~走る走る・・・・・・

2lbなんすけど~~~~^_^;




そしてやっと上がってきたのは。






新戦力入魂!沼田F.P 

実は人生初イトウです!ニコニコ


50サイズでしたね♪











新戦力入魂!沼田F.P

顧問のご好意で思わず記念撮影♪



いや~今日はいいことあった(*^^)v



しかし隣で何やら得たいの知れないクランクで爆釣する方が・・・・・

『ごふくら』っていうらしいです。

自分も似たような物で真似してみますが何か違うみたい。

これはかなり気になる存在でしたね!






そしていい加減釣った所で(といっても2時間券の範囲ですけど)

そろそろ行きますか~!とのお誘いが・・



まずはディープクラピーで3匹早掛け勝負!






新戦力入魂!沼田F.P

掛けまくるがバラシまくる師匠。


自分はブラオレの自作ハイウェイトチューンでサクサク釣って勝利~♪




クラピーじゃまだまだ、『負けませんよ』(^^)v






続いては、モカ3匹早掛け対決!


自分はSS-DRでカケアガリを狙いますが、アタリが超小さい・・・

思い切って池中央の表層をSS-SR(チョコ)で狙うといい感じのアタリが続き。




新戦力入魂!沼田F.P  


1匹ゲット!

そして2匹目、というところでRAIAさんがDRで3匹目を釣って敗北・・・・ウワーン






その後のスプーン3匹対決でF-dragで挑むも3対2で敗北・・・・ガーン







ラストは20分間での縦系ルアー数釣り対決!


これはもう、バベルで挑むしかないでしょ~。

4代目に勝てれば値千金の機会ですからね!


自分はバベル0WT、ゴールドキウイで3対3のイーブンまで持ち込んだのですが、

自分が4本目でラインブレイク!

気を取り直して違うものを投げましたが急にアタリが遠のき、

終わってみれば7対3のダブルスコアで敗北!シーッ




今回の対決は1勝3負でまたもや負け越しです(T_T)




でもちょっと前までは手も足も出なかった師匠に、

どの対決でも、途中まではいい感じまで持ち込めるようになったので

ちょっと成長♪




あとはヒットパターンを掴むまでの時間短縮と集中力の持続ですね。


本日の釣果、2時間で15匹。



先ほどのイトウといただいた40サイズのドナはもちろんお持ち帰り♪







新戦力入魂!沼田F.P

中央がイトウのお刺身、周りがドナです。


これは牛乳でさっと洗い、臭みを消して2日間冷蔵庫で寝かせます。

3日目に味わうのがベストですね!



と、いうことで3日目の今、お刺身食べながらビール書いてま~す(*^^)v


久々のお刺身は、



まいう~~~ハート




お疲れ様でした!サカナ









◆タックル構成◆




タックル1
  ロッド  : tailwalk S&S competition 67UL long shot 6.7ft
  リール  : ダイワ チューニングルビアス 2004
  ライン  : クレハR18 フロロ 2lb
  リーダー : 
  ルアー  : スプーン他





タックル2
  ロッド  : Sutadio Minegishi SwanDrive SD5802XUL 5.8ft
  リール  : ダイワ ルビアス 2004 
  ライン  : シルバースレッド アイ キャッチPE 3lb
  リーダー : クレハR18 フロロ 2lb
  ルアー  : クランク他





『釣りブログ 管理釣り場人気ランキング』 です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

『ギョネット 管理釣り場ブログランキング』 です。
GyoNetBlog ランキングバナー
最後まで読まれた方はバナーを1回
ポチッとしてくれると嬉しいっす♪(^^) 
同じカテゴリー(★沼田F.P釣行記)の記事画像
沼田フィッシングプラザ初釣行
同じカテゴリー(★沼田F.P釣行記)の記事
 沼田フィッシングプラザ初釣行 (2010-03-14 03:30)

この記事へのコメント
こんにちわ

ん?あのリールはピースさんが・・・!
私はメールに気が付いたのが朝でした・・・。

沼田FPは空いてるらしいですね?
そろそろ私も行きたいです。

ところでイトウさんの刺身はどんな感じですか?
Posted by さちだん at 2010年04月25日 09:35
こんにちは。お世話になります。

顧問のプレッシャーは如何でしたでしょうか?

クラピーには向かないセッティングでよく闘ったと自分を褒め称えております(笑

因みに、縦以外は3本早掛け、

縦は7対3ですよ(笑

しかし……

群馬支部長の追い込みには焦りました……

よって、、、本日より、

【コーヒーカップ推進連合会北関東統合参謀長】に格上させて戴きます。
より一層の推進活動に邁進して戴ければ幸いです。

またお願いします。
Posted by RAIA at 2010年04月25日 10:23
おはようございます。

おっ、フロロラインですか。

自分も巻き用タックルはナイロンラインなんですが

フロロラインに変えようと思ってたんですよ。

っていうか、すでに用意してあります。^^;

スプーンの浮き上がりが少ないのは高比重だから?(悩

視認性も悪くなさそう・・・・・。(考

とっとと巻き変えます。^^

人生初イトウも釣り上げたし、4代目との戦いも

デットヒートのようで実りのある釣行となったようですね。
Posted by アッガイ at 2010年04月25日 10:41
「支部長!」 いや、

「北関東統合参謀長」 こんにちわ♪(笑)

あまりにも、更新されないんで心配してましたが、この記事を見て安心しました。(o^。^o)

初イトウおめでとうございます!(^o^)v

自分は、まだバージンです。(^_^;

4番勝負も、盛り上がったようですネ!(o'-^)b

イトウさんも・・・

食べられるんですネ!w(゚o゚)w
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年04月25日 17:16
こんばんは。

お元気そうでなによりです!

顧問とのガチ4番勝負は気合い入りますね。
そして【コーヒーカップ推進連合会北関東統合参謀長】に昇進
おめでとうございます♪

人生初のイトウは以外な感じでしたが、
食べてしまう所はサスガです。

ところでイトウの味はどうでした??(興味津々)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年04月25日 22:05
>さちだんさん

おはようございます!

そうです、あのリールです。
連絡をいただいて即答してました(笑

沼田FPさんは前回よりもずっと空いていてしかも釣れる♪
レギュラーが30サイズなんですけど、
超元気に暴れてくれるのでなかなか上がらない。

イトウさんのお刺身、食感はドナと変わらなく、
味は鯛みたいでしたよ。
心配だったので釣り場の方に聞いたんですが、
お刺身でも問題無いそうなので、これは食するべしです♪
Posted by ピースピース at 2010年04月26日 07:19
>RAIAさん

おはようございます。
先日はお世話になりました。

唯一、クラピーだけは『負けませんよ』

でもやっぱ、さすがですね~。
以前から、追いついたと思うと先に行ってる。
いつかは追い越したい方候補No1です(笑

そして新たな肩書きをいただけるんですね!
これはマスマス精進しないとですね\(^o^)/

今回はリール&友釣り、ありがとうございました!
また挑ませてください(*^^)v
Posted by ピースピース at 2010年04月26日 07:24
>アッガイさん

おはようございます。

スプーニングに細いフロロラインは以前から試したかったんですよ。
でもドラグ性能が良くないと切れるかな~と思い、
なかなか使えませんでした。

今回、ドラグ性能の良いリールが手に入ったので、
満を持して使用してみました。
(本当は1lbが使いたかったんですが)

水をつけるとあら不思議、良く見えるんですよ。
バベル勝負もブレイクするまではフロロラインで釣ってましたから。

今回はいい経験しました(*^^)v
また対決しましょう(笑
Posted by ピースピース at 2010年04月26日 07:29
>@kutsuさん

おはようございます!

「北関東統合参謀長」・・・・(^^ゞ

リールの為にしばらく釣りを自粛してました。
今回は自分の時間の都合上2時間でしたが、
内容は濃かったですよ。
やはり一人での釣行では味わえない経験がありました。

と、いうことで@kutsuさんも今度ご一緒しましょう(*^^)v

イトウさんのお刺身・・・・・意外にうんまいっすよ!
Posted by ピースピース at 2010年04月26日 07:33
>ろんぐさん

おはようございます。

しばらくご無沙汰してすいません(^^ゞ

顧問は相変わらず勝負強かったですね~。
ヒットパターンを見つけてからの連荘ぶりは相変わらずでした。

イトウは今まで1回も釣ってなかったんですよ。
そういえばろんぐさんもどこぞの大会中に超大物を釣ったとか(笑

味は真鯛、食感はサーモンのそれに近いものがありましたよ。
正直、想像以上でした(*^^)v

ろんぐさんもお持ち帰りすれば良かったのに~♪
Posted by ピースピース at 2010年04月26日 07:38
ついにイトウゲット♪したね(^.^)b

意外と旨かったでしょ!?
次は狙って釣ってみましょうo(^-^)o
Posted by せんべいの世話係 at 2010年04月26日 14:48
こんばんは!

新タックル入魂おめでとうございます!
初イトウも釣り上げ、上々の滑り出しですね!

沼田FPは噂に違わず良い型が入ってますね。
近々私も行ってみようと思います。
Posted by ヤマーン at 2010年04月26日 22:37
>せんべいの世話係さん

おはようございます。

ついに念願のイトウさんを釣りました♪
50サイズだからミニイトウですけど、
いい感じのファイトでした(*^^)v
意外と美味しくいただきましたよ。

あれを狙って釣るのはまだ難しいですよ~。
Posted by ピース at 2010年04月27日 07:27
>ヤマーンさん

おはようございます。

今度のリールは今までのルビアスとは別物で、
いい感じでした。

沼田FPさんはレギュラーの30サイズでも
飛ぶは走るはで最高の引き味でしたよ。
是非1度です(^^♪
根掛かりにだけ気をつけてくださいね♪
Posted by ピース at 2010年04月27日 07:33
こんにちは!

ルビ2台になって戦力UPしましたね!
わたしは、今フロロしか使ってませんよー
クランクでもいい感じです。

そのうちRAIAさんをコテンパンにやっつけちゃってくださいね。
応援してます。
Posted by wicket at 2010年05月02日 13:05
こんにちは。

4代目も巻きだとたいした事ないね~(笑

イトウって刺しで食べれんですね。
知らなかった。。。
記事を読みながら「勝負するなぁー」と思ったのですが!

とりあえず初イトウおめでとうございました♪♪
Posted by ムラサメムラサメ at 2010年05月02日 15:24
>wicketさん

おはようございます。

やっとルビが3台になりました。
トラブルが少ないリールなので重宝してますよ~。
フロロでのクランキングも何気に良さそうですね♪
wicketさんがそう言うのなら間違いないです!

RAIAさんをやっつけるのはいつの日かな~?
追いつくと離される、同じ距離のままずっと行きそうですが(^^ゞ

またお願いしますm(__)m
Posted by ピース at 2010年05月08日 07:21
>ムラサメさん

ご無沙汰してます!

>4代目も巻きだとたいした事ないね~(笑

出た!
煽れば煽るほど燃えてくる方なので、
もっと煽っちゃってくださいな(*^^)v

イトウは一応、釣り場で生食の確認をしたんですよ~。
全然問題ないって言ってました。

味は・・・・鯛ですよ(*^^)v

でも北海道のアイヌではイトウを食べると呪われるって伝説が・・・・
(ーー;)
Posted by ピース at 2010年05月08日 07:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
削除
新戦力入魂!沼田F.P
    コメント(18)