ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月29日

ちょろっと買い物

3日前、アングリングを買いに近所の書店へ、しかし売ってなかったので少し離れた釣具の上○屋へ。

そこでもまだ売ってませんでした(田舎だからかな~?)

ついついこんなものを購入!(悪いクセで・・・)
ちょろっと買い物 

初めてのPEラインニコニコ

今まで、高い、ルアーの飛距離が出なそう、伸びない分突然プツンといきそう、な理由から 海のジギング(80~120g)以外は

使ったことがなかったのですが、

ブロガーの皆さんからそんなに悪くないよ、という意見を聞いて買ってしまいました。

ナイロンの糸ヨレによるライントラブルにも開放されそうだし、楽しみです。


あとはこんなもの。

ちょろっと買い物 

neoさん推薦のデコイのエリアフックタイプⅡ、10番と12番。

10番はこの間、クラキンに使用して自分はバラシ無しだったので追加購入。

12番はちょっと欲を出してみました。

ただ、魚のサイズによっては簡単に伸ばされちゃうサイズなので使い方、使うエリア、ドラグ調整がシビアになるでしょう。

その他はこんなもの。


ちょろっと買い物

宮城で最近流行ってるアワビシールです。

クランクのお尻やスプーンにちょこっと貼って爆釣、すればいいけど効果はよく分からない(笑

で、アングリングは・・・まだ買えてませんガーン

来週月曜日、朝から半日釣行へ行くので試してみます。

多分、クラキン出場の効果を試しに、クランクのリベンジで赤城FFあたりかな?(サクラマス美味しいし)




『釣りブログ 管理釣り場人気ランキング』 です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

『ギョネット 管理釣り場ブログランキング』 です。
GyoNetBlog ランキングバナー
最後まで読まれた方はバナーを1回
ポチッとしてくれると嬉しいっす♪(^^) 
同じカテゴリー(●お買い物)の記事画像
秋のチョイ買い
君にめぐり逢う為に生まれて来たんだ
師走の買い物
暑い~
やっと来た!定額給付金
戦力補強
同じカテゴリー(●お買い物)の記事
 秋のチョイ買い (2011-11-11 12:38)
 君にめぐり逢う為に生まれて来たんだ (2009-12-30 06:57)
 師走の買い物 (2009-12-21 14:19)
 暑い~ (2009-07-20 00:20)
 やっと来た!定額給付金 (2009-06-09 07:54)
 戦力補強 (2009-04-05 08:20)

この記事へのコメント
PE導入ですか。
引っ張り強度ならば相当に強いですし
同じ引っ張り強度で比べるのなら
細い分飛距離も伸びますが
コシがないので慣れるまでは少し
扱いにくいかもしれないですね。

アイキャッチですと色落ちが激しいので
うまいことリーダーの長さを取って
使用すると色落ち対策にもなるようです。

あ!ドラグはユルめでいかないとアワセ
切れとか出るので要注意です。

アワビチューンルアーの破壊力
見せつけちゃいましょう!
って私も体験した事がないんですけどね
機会があれば、私もやってみようかと
思っては、いるんですけどね ^^;
Posted by at 2008年03月29日 07:37
あっ!自分も仕事が休みだから釣行を考えてましたよ(^-^)/
アワビのパワーはハマると凄いものがありますよ(*^-^)b
Posted by Mr.K at 2008年03月29日 09:47
いよいよPEですね。
リーダーとの結び目が重要ですね。
どんな結び方でもしっかり結ばないと抜けてしまいます。
同じPEでもジギングの時とは別物と思った方がいいでしょうね。
でも情報の多さにびっくりすると思いますよ。
Posted by bingo141bingo141 at 2008年03月29日 11:49
>竹さん

こんにちは。
詳しく教えていただいてありがとうございます。
と、するとリーダーはフロロじゃなくてナイロンのほうがいいのかな?
いろいろ試してみます。
そんな過程も楽しいですからね。

アワビチューン、お勧めできるかどうかはよく分からないですが釣れるような”気”がします。
Posted by ピース at 2008年03月29日 12:51
Mr.Kさん

月曜は友人1人と一緒であくまで予定なので変わる可能性も少しはあるのですが、多分行くでしょう。
ご一緒できればいいですね♪

赤城は、今まであんまりいい思いをしたことがないのでリベンジしたいと思ってるんですよ。

アワビ効果は未だに良くわからないんですが、少しはいいような気がしますね。
Posted by ピース at 2008年03月29日 13:01
>bingo141さん

なるほど、結び目ですね。

そういえば、ジギングの時は結び目をライターで溶かしたような記憶がありますね。

何はともかく、1度使って試してみます。
もし抜けたら、抜けた~悔しい~!って報告させていただきます(笑
Posted by ピース at 2008年03月29日 13:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
削除
ちょろっと買い物
    コメント(6)