ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月25日

卒業そして祝福 でお買い物



昨日は娘の小学校卒業式に行ってきました。



卒業そして祝福 でお買い物


23年程前、自分が卒業した同じ小学校です。


校舎もほとんど変わってないので、懐かしさいっぱいでした。


もうすこし残りがあるので、
続きはWEBで・・・ニコッ

卒業そして祝福 でお買い物


変わっていたのは合唱の歌だけでした。


昔は、仰げば尊しが必ずあったんですけどね汗


 

卒業そして祝福 でお買い物

無事に卒業式を終え、大好きな男子との2ショット写真も撮らされて怒


昼食を食べに家族でデ○ーズへ。


ですが、自分にはどうしても気になる事が・・・


WBCの決勝です。


そこで店内で携帯のワンセグをこっそりチラ見。

と・・・惜しい場面やいい場面でなぜか同時に盛り上がる店内。


辺りを見回すと、なんとほとんどの客席で同じように携帯に食い入る方たちが・・・

考えてる事はみんな同じでしたね(^^ゞ


そして、延長10回のイチローの感動のヒットで店内は老若男女問わず大興奮♪

この日ばかりは、パブリックビューイング会場と化してました。

おめでとう♪そして感動をありがとう♪サムライジャパン!


卒業そして祝福 でお買い物




そして一夜明けた今日。


今日は待ちに待ったお小遣い日です。ニコニコ

と、いうことで朝からお買い物へ。


向かった先は・・・いつもの所です(^^ゞ


約1時間、店内で手に取っては戻し、取っては戻しを繰り返し、

購入したものは、4日後の大会に向けた買い物が多かったですね。



 卒業そして祝福 でお買い物


HOOKさんに的を絞って久しぶりに大きめスプーンを4つ。


それと小物各種。




卒業そして祝福 でお買い物 

お試しの4ポンドリーダーや#6フック、シンカーとスナップです。

クランクにも手が伸びましたが、今回は我慢しましたウワーン


大会の攻略法はまったく見つからないのですが、

今回は巻きを中心に組み立ててみようかと思っています。


数はあんまり釣れる気がしないので、バラシ対策がポイントになりそうだな~(~_~)






『釣りブログ 管理釣り場人気ランキング』 です。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

『ギョネット 管理釣り場ブログランキング』 です。
GyoNetBlog ランキングバナー
最後まで読まれた方はバナーを1回
ポチッとしてくれると嬉しいっす♪(^^) 
同じカテゴリー(●お買い物)の記事画像
秋のチョイ買い
君にめぐり逢う為に生まれて来たんだ
師走の買い物
暑い~
やっと来た!定額給付金
戦力補強
同じカテゴリー(●お買い物)の記事
 秋のチョイ買い (2011-11-11 12:38)
 君にめぐり逢う為に生まれて来たんだ (2009-12-30 06:57)
 師走の買い物 (2009-12-21 14:19)
 暑い~ (2009-07-20 00:20)
 やっと来た!定額給付金 (2009-06-09 07:54)
 戦力補強 (2009-04-05 08:20)

この記事へのコメント
ピースさん こんにちは!!

娘さんのご卒業おめでとうございます!!

>大好きな男子との2ショット写真も撮らされて

ここに食いついちゃいました!!!
・・・・ピースさん どんな顔して写真撮ったんだろう・・・wwww

えっ!!私ですか・・・  私は娘がお気にの子と写真撮ってくれって
娘に言われても、余裕ですよ!(^^)!

大会頑張って下さいね!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年03月25日 13:05
こんにちは〜
卒業式、お疲れ様でした
それにしても、大好きな男子と2ショットですか〜
お父さんとしては、微妙ですね!
うちには、女の子がいないので、羨ましいやらホットするやら・・・

HOOK頑張って下さい
結果の記事楽しみに待ってます。

そうそう、
昨日 思いもしない場所で凄い人に逢ってしまいました、かなりビックリ

ヒッキリナシにジ〜〜〜〜ジ〜〜〜〜って言わせていたので思わずみとれていました(だってナブラを作っているんですよ)、そしたら、その人から一緒にどうですか?と声を掛けていただいて、思わず確認してしまいました、

それはピースさんが兄貴と慕うかた ではありませんか、もうビックリ
ピースさんを発見した時くらいの感動でした

おかげで楽しい釣行でした
Posted by 石屋 at 2009年03月25日 13:30
こんにちは。
ご卒業おめでとうございます。
o(^ヮ^)o

さぞかし懐かしさと喜びがました一日だったとお察しします。

パブリックビューイング…(笑)
私もちょうど9回位からお昼ご飯でして…ちゃっかり最後までゆっくりランチを…(笑)
Posted by 高上 利永【たかのうえ りえい】 at 2009年03月25日 13:52
スタイルのいい娘さんですね♪

私が34歳ですのである意味年の差カップルでちょうどいいかもしれませんw


うちの娘(1歳)は保育所にもうすぐ入園です
やはり1月生まれということもあり よその1歳のお子様よりダンチに発育が遅れています

でもカワイイからいいやw
Posted by しも at 2009年03月25日 19:02
こんばんは。

ご卒業おめでとうございます。
自分も来月に娘の入学式で自分の通った小学校に行きます。
20年ぶり位なんでちょっと楽しみです。

WBCは燃えましたね。
自分も仕事をしながらネットの速報をチェック。
9回裏にガマンできなくなり席をはずしワンセグで感動の瞬間を・・・。
だるびっしゅ~~~~(怒)
また席に戻り速報を・・・、イチロー~~~~(喜)
またまた席をはずし、だるびっしゅ~~~~(祈)
おかげで残業となりました。(笑)
マウンドに日の丸を立ててもらいたかった・・・。

早掛け大会がんばってください。
結果報告楽しみにしてます。^^
Posted by アッガイアッガイ at 2009年03月25日 21:42
ピースさん

娘さんの卒業おめでとうございます。
オイラも昨日、娘の卒業式でした。
んで、P○Aを代表しての祝辞もなんとかこなしました。
チョイ緊張したぁ~。

HOOKの早掛け大会、準備万端ですね。頑張ってください。
オイラも、とりあえず深沢リベンジで・・・
Posted by Gulliver at 2009年03月25日 23:13
ピースさん〉
こんにちは!


娘さん、もう春から中学生になるんですか〜ビックリです! あ゛ご卒業おめでとうございます。


侍Japanやりましたね
2連覇は凄いことだと思いますね!!僕も決勝当日は携帯ニュースに釘付けでした(^^ゞ


HOOKでの大会は今週末ですね!遠くの空から健闘を祈っています(^O^)/
Posted by ゼット at 2009年03月26日 12:04
こんにちは。
お世話になります。

ご卒業おめでとうございます。

今までの子育ての中での事が
走馬燈のようによみがえってきたのではないでしょうか?

私はそうでした。

辛くても家に帰り、子供達の笑顔で忘れられますよね!

釣りも仕事も、家族あっての事ですから
我々がリリースされないように頑張りましょうね(爆
Posted by 遊楽・管釣人 at 2009年03月26日 12:51
>裕也の父ちゃんさん

おはようございます。

娘が大好きな男子と並んで写真を撮るのは、
どうも複雑でしたよ~(~_~)
裕也の父ちゃんさんなら平気ですか?
いや~無理っす(ーー;)

大会は違うところで同じ日にあるんですよね♪
自分もどっちにしようかギリギリまで迷ったんですが、
ボトム系の大会を2回続けたので、

今回は地元の友人も出る、巻きの大会にしてみました。

同日、お互い頑張りましょう(^_^)v
Posted by ピース at 2009年03月27日 07:37
>石屋さん

おはようございます。

2ショット写真は複雑でしたね~(ーー;)

大会は苦手なHOOKさんで苦手なスプーンの釣りになりそうなので、
かなり不安っす^^;

兄貴に出会ったんですね!
凄い方でしょう(^・^)
本当によく釣るんですよね。

当日は自分も誘われていたのですが、
卒業式の為、断念しました。

式の最中に途中経過の連絡をもらって、
ソワソワしてましたよ(#^.^#)
Posted by ピース at 2009年03月27日 07:43
> 高上 利永さん

ありがとうございます。

でも式の最中にある方から釣りの途中経過メールは来るし、
野球の決勝も気になってずっとソワソワしちゃいました^^;

おかげで泣かずに済みましたが・・・

この日は日本中がパブリックビューイングでしたね。

買ってから一度も見ていないワンセグを初めてちゃんと見ましたよ^^;
Posted by ピース at 2009年03月27日 07:47
>しもさん

おはようございます。

年の差カップル・・・
重婚はやばいっしょ(^_^.)

娘さんの入園、おめでとうございます。
5歳くらいまでは同級生でも生まれた月の差って出るものですよね。

でも、あまり気にする事はないと思いますよ。
今回の長女なんか、3歳の入園の時に1人だけ会話もおぼつかず、オムツも取れてなかった状態でしたけど、入園したらすぐ周りの子に追いつきましたから(^_^)

むしろ同級生よりも小さいほうが余計に可愛く見えるってもんです♪

あ!今回のお買い物、
しもさんの記事を参考にさせていただきましたm(__)m
Posted by ピース at 2009年03月27日 07:54
>アッガイさん

おはようございます。

アッガイさんのお子さんも同じ小学校に行かれるんですね。
懐かしく、嬉しいものですよね。

WBCは日本中が盛り上がりましたよね。
普段、野球をあまり見ない自分でさえ、興奮しましたよ。

今後、海外でプレーする選手も増えそうですね。

今度の大会は場所といい、パターンといい、
苦手づくしなのであまり期待しないでくださいね。
でも、だからこそ得るものがあると思ってエントリーしたので、
結果はともかく、上達する気だけは満々です(^_^)v
Posted by ピース at 2009年03月27日 08:00
> Gulliverさん

おはようございます。

Gulliverさんも卒業式でしたか!
おめでとうございます。
しかもあの中での祝辞は緊張しますね~((+_+))
お見事でした♪

今回の大会は、好きだけど苦手な場所だけに、
1回戦落ちも想定しています。
ただ、苦手を克服する為に参加してきますよ。
得意分野だけじゃいけませんからね(^_^)v
Gulliverさんも深沢リベンジ、頑張ってください!

だって、Gulliverさんにいつか、
深沢攻略法を教えてもらわなきゃですから(^_^)v
Posted by ピース at 2009年03月27日 08:09
>ゼットさん

おはようございます。

そうなんですよ~、自分は22歳で結婚、
翌々年に生まれた子供なので、
早いもので長女も今年中学生です。

侍ジャパンは本当凄かったですね。
あのプレッシャーの中での連覇は、
なかなかできるもんじゃないですよね。

自分の高萩の2回戦のプレッシャーにも、
引けを取らないくらいですよ(笑

HOOKさんはスプーニングの達人が集う釣り場さんなので、
ある意味勉強しに参加してきますよ。

いつの日か、ゼータにならなきゃですから(^_^)v
Posted by ピース at 2009年03月27日 08:16
>遊楽・管釣人さん

おはようございます。

ありがとうございます。
ですが、式の最中にある方から釣果の途中報告メールがあり、
WBC決勝も気になって、走馬燈どころじゃなかったです^^;

でも辛い時の子供達の笑顔は救われますね。
あの笑顔に何度助けられた事か・・・
子供たちのおかげで、
上司や部下にボコボコに言われても、受け流せるようになりました。
そして、釣りに行くことで翌日、いつもの笑顔に戻れる自分も。

友達や家族の絆だけは、
トリプルフックのバーブ付きにしたいですね(^・^)
Posted by ピース at 2009年03月27日 08:31
いよいよ、
HOOKですね!
頑張って下さい

ピースさんの健闘を御祈り致します。
Posted by 石屋 at 2009年03月29日 01:51
>石屋さん

おはようございます。

これから行ってきます!

なんだか緊張してきたぁ~(-"-)
Posted by ピースピース at 2009年03月29日 05:03
こんばんは!

ご卒業おめでとうございます。
今日の大会はどうでしたか?
期待してます。
Posted by wicket at 2009年03月29日 21:22
>wicketさん

おはようございます。

ありがとうございます。

大会は・・・・・・でした(>_<)

自分らしい結果ですよ^_^;
Posted by ピース at 2009年03月30日 07:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
ピース
ピース
群馬在住30代、3児の父です。
今までいろんな釣りを経験しましたが、
最近は近所の管理釣り場でルアーフィッシングにハマっています。
 

上蓋をクリックすると、
ペレットタイムが味わえます♪


 『釣りブログ 人気ランキング』
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ




GyoNetBlog ランキングバナー ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ 人気ブログランキングへ










< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
削除
卒業そして祝福 でお買い物
    コメント(20)