2008年12月14日
リール購入
現在巻きタックルに使っていた05バイオマスター1000Sにもちょっと不満が出てきたので、
久々に、めいっぱいの散財してみました。
手前の07ルビアスの2004です!
前からボトムタックル用に持っていた2506の信頼がかなり高かったので、
同じシリーズの一回り小さいサイズを選んでみました。
1003にするか2004にするかは迷ったのですが、
ベアリングの数が1個違うらしい?というのと、
スプールが大きいほうがラインの巻き癖も緩やかになるしドラグの出だしもスムーズかな?と
いう安易な考えです(笑
そしてちょっとだけワンポイントを・・・
巻きタックルのTROUT ONE 60SULに付ける予定なので、
まずはナイロン&フロロ仕様から使ってみようと思いますが、
普通に使うのはつまらないし、ましてやベアリングチューンなんて怖くて出来ない・・・
と思っている所にチームYの友人T君があるパーツを見つけたとの情報が!
1個譲り受けて取り付けてみました。
どこぞで見たことがあるファイア~なハンドルノブです(笑
このノブを使っている方はいつも爆釣しているので、
このノブさえつければ、自分ももっと釣れるようになるんでないか~い♪(^o^)丿
と、いう独り言でした。
まずはナイロン&フロロ仕様から使ってみようと思いますが、
普通に使うのはつまらないし、ましてやベアリングチューンなんて怖くて出来ない・・・

と思っている所にチームYの友人T君があるパーツを見つけたとの情報が!
1個譲り受けて取り付けてみました。
どこぞで見たことがあるファイア~なハンドルノブです(笑
このノブを使っている方はいつも爆釣しているので、
このノブさえつければ、自分ももっと釣れるようになるんでないか~い♪(^o^)丿
と、いう独り言でした。
Posted by ピース at 18:59│Comments(18)
│●お買い物
この記事へのコメント
こんばんは!
私も、2004使ってますよ~!
すこぶる良いです。
どっかで見たハンドルだな~?
もしや、bingo印?
爆釣のお守りですねー
私も、2004使ってますよ~!
すこぶる良いです。
どっかで見たハンドルだな~?
もしや、bingo印?
爆釣のお守りですねー
Posted by wicket at 2008年12月14日 20:50
>wicketさん
こんばんは。
wicketさんも2004使いでしたか!!
ルビアスは軽さ、性能の割には絶対お買い得ですよね。
ハンドルはbingo印です(笑
これ付ければ爆釣間違いないでしょう(^^)
こんばんは。
wicketさんも2004使いでしたか!!
ルビアスは軽さ、性能の割には絶対お買い得ですよね。
ハンドルはbingo印です(笑
これ付ければ爆釣間違いないでしょう(^^)
Posted by ピース
at 2008年12月14日 21:21

リール新調おめでとうございます。
あ~、早くフィールドで使ってみたいぃ。・・・って感じじゃないですか。
オイラのアルテグラもそろそろ・・・買い換えじゃなくてオーバーホールしましょ。
あ~、早くフィールドで使ってみたいぃ。・・・って感じじゃないですか。
オイラのアルテグラもそろそろ・・・買い換えじゃなくてオーバーホールしましょ。
Posted by Gulliver at 2008年12月14日 22:08
>Gulliverさん
リーフ作り、お見事です(^^)
ルビアス、早く使ってみたいですね~。
バイオもオーバーホールすればいいんでしょうけど、
最近、ルビアスのドラグ音がちょっとやみ付きになってまして・・・(^^ゞ
リーフ作り、お見事です(^^)
ルビアス、早く使ってみたいですね~。
バイオもオーバーホールすればいいんでしょうけど、
最近、ルビアスのドラグ音がちょっとやみ付きになってまして・・・(^^ゞ
Posted by ピース
at 2008年12月14日 22:26

こんばんは
なんと!!
いきなりブラックファイヤ~じゃないですか。
よくありましたねぇ~。
リールは1003でなくて正解です。
分解してみて1003は嫌になりました。
(ベアリング1個の差・・・・・その1個が肝心な所です)
自分も次に買うとしたら2004です。
なんと!!
いきなりブラックファイヤ~じゃないですか。
よくありましたねぇ~。
リールは1003でなくて正解です。
分解してみて1003は嫌になりました。
(ベアリング1個の差・・・・・その1個が肝心な所です)
自分も次に買うとしたら2004です。
Posted by bingo141
at 2008年12月14日 23:06

>bingo141さん
こんばんは。
自称bingoマニアのT君が、2つだけ入荷したブラックファイヤ~を
すぐさま2つともゲットしてくれました(笑
次の目標はトリプルファイア~です(^^)
2004で正解ですか!?
ずいぶん迷ったんですよ。
なんせ、bingo兄さんが1003でしたからね。
これで釣果も近づけますかね?(^^)
こんばんは。
自称bingoマニアのT君が、2つだけ入荷したブラックファイヤ~を
すぐさま2つともゲットしてくれました(笑
次の目標はトリプルファイア~です(^^)
2004で正解ですか!?
ずいぶん迷ったんですよ。
なんせ、bingo兄さんが1003でしたからね。
これで釣果も近づけますかね?(^^)
Posted by ピース
at 2008年12月14日 23:17

ルビ持ってます♪
エギング用で2500ですが・・・☆
軽さは非常に魅力ですよね!
管釣&メバ用に私もおNEWを購入検討中です♪
エギング用で2500ですが・・・☆
軽さは非常に魅力ですよね!
管釣&メバ用に私もおNEWを購入検討中です♪
Posted by okashin
at 2008年12月15日 11:23

こんばんは。
そのノブは目立ちますね!
リールが高性能になるとアタリが明確になるので
釣果は確実にあがりますよ。
リールも改造しだすとハマリますよ(ニヤリ)
私はあまりリールの改造には手を出していませんが
IOSチューンが気になってしょうがないです(汗
そのノブは目立ちますね!
リールが高性能になるとアタリが明確になるので
釣果は確実にあがりますよ。
リールも改造しだすとハマリますよ(ニヤリ)
私はあまりリールの改造には手を出していませんが
IOSチューンが気になってしょうがないです(汗
Posted by ろんぐ
at 2008年12月15日 21:18

ピースさん、こんばんわ。
2004買いましたか。
自分も2506と2004持ってます。
軽くて非常に気に入ってます。
そうそう、上のコメントでドラグ音が・・・
とありますが、2004は2506と若干音が小さいので
周りへのアピールは少ないです(笑
2004買いましたか。
自分も2506と2004持ってます。
軽くて非常に気に入ってます。
そうそう、上のコメントでドラグ音が・・・
とありますが、2004は2506と若干音が小さいので
周りへのアピールは少ないです(笑
Posted by さちだん at 2008年12月15日 23:57
ピースさん こんばんは!!
臨水ハンドルノブ 記事見て探しちゃいましたよww
ありましたヨ( ̄ー ̄)ニヤッ
少し前に探してたんですけど、無いこと無いこと!!
バチプロ用なんでカラーコーディネートで、同じカラーのノブです!!
ごめんなさいm(__)m
私も爆釣出来るかな?????
臨水ハンドルノブ 記事見て探しちゃいましたよww
ありましたヨ( ̄ー ̄)ニヤッ
少し前に探してたんですけど、無いこと無いこと!!
バチプロ用なんでカラーコーディネートで、同じカラーのノブです!!
ごめんなさいm(__)m
私も爆釣出来るかな?????
Posted by 裕也の父ちゃん at 2008年12月16日 18:54
こんばんわ!
あ~!!NEWリール購入したんですね^^
実は僕もルビアス2004使ってます♪
今までは1003だったんですが、彼女に取られてしまいまして・・・
それでどうせ新しいのを買うならと、ワンランク上のパワーを持つ2004にしたんですよ。
そのうち僕はハンドルノブをIOSチューンしようかなぁと思ってます!
ちなみに今は2004で縦も横も両方してますけど^^
あ~!!NEWリール購入したんですね^^
実は僕もルビアス2004使ってます♪
今までは1003だったんですが、彼女に取られてしまいまして・・・
それでどうせ新しいのを買うならと、ワンランク上のパワーを持つ2004にしたんですよ。
そのうち僕はハンドルノブをIOSチューンしようかなぁと思ってます!
ちなみに今は2004で縦も横も両方してますけど^^
Posted by フィッシング・ニモ at 2008年12月16日 22:20
ピースさん、こんばんは^^
リール購入おめでとうございます^^
ハンドルノブもいい感じで気合を感じられますね。
07ルビアス2004での初釣行が楽しみですね^^
リール購入おめでとうございます^^
ハンドルノブもいい感じで気合を感じられますね。
07ルビアス2004での初釣行が楽しみですね^^
Posted by 管釣人MICKEYパパ
at 2008年12月18日 04:08

>okashinさん
おはようございます。
ルビアス、早速okashinさんに教わった○秘チューンを施しましたよ(^^)
あの性能であの価格は絶対お買い得ですよね!
おはようございます。
ルビアス、早速okashinさんに教わった○秘チューンを施しましたよ(^^)
あの性能であの価格は絶対お買い得ですよね!
Posted by ピース at 2008年12月18日 07:12
>ろんぐさん
お久しぶりです!
このノブ、かっこいいでしょ♪
bingo印なので、爆釣間違いなしだし!
リールの差でアタリが取れやすくなるものなんですか!?
それは初めて聞きました。
IOSチューン、いい響きですよね。
自分はとても頼めないけど、気になる事だけは確かです・・・^^;
お久しぶりです!
このノブ、かっこいいでしょ♪
bingo印なので、爆釣間違いなしだし!
リールの差でアタリが取れやすくなるものなんですか!?
それは初めて聞きました。
IOSチューン、いい響きですよね。
自分はとても頼めないけど、気になる事だけは確かです・・・^^;
Posted by ピース at 2008年12月18日 07:16
>さちだんさん
お久しぶりです!
さちだんさんもルビアス使いでしたか!
結構、ルビアス人口多いんですね。
2004は、そうだったんですか。
でも軽いですよね~。
他の機種だったら、重量の差で1000番以外使いたくないですもん(笑
お久しぶりです!
さちだんさんもルビアス使いでしたか!
結構、ルビアス人口多いんですね。
2004は、そうだったんですか。
でも軽いですよね~。
他の機種だったら、重量の差で1000番以外使いたくないですもん(笑
Posted by ピース at 2008年12月18日 07:22
>裕也の父ちゃんさん
おはようございます!
あれ?このノブ見つけちゃいました?
結構レアらしいので、ラッキーじゃないですか!?
バチプロにはピッタシですよね!
これで一緒に爆釣しましょう(笑
おはようございます!
あれ?このノブ見つけちゃいました?
結構レアらしいので、ラッキーじゃないですか!?
バチプロにはピッタシですよね!
これで一緒に爆釣しましょう(笑
Posted by ピース at 2008年12月18日 07:24
>フィッシング・ニモさん
おはようございます。
フィッシング・ニモさんも2004使いだったんですね!
リールはいろいろあるけど、これは軽いし高性能だし安いしで
いいリールですよね。
ハンドルノブをIOSチューンですか!
豪華ですね!
この間、友人にIOSノブチューンのリールを触らせてもらいましたけど、
手でクルって回しただけでノブが10秒くらい回り続けてましたよ。
恐れ入りました・・・^^;
おはようございます。
フィッシング・ニモさんも2004使いだったんですね!
リールはいろいろあるけど、これは軽いし高性能だし安いしで
いいリールですよね。
ハンドルノブをIOSチューンですか!
豪華ですね!
この間、友人にIOSノブチューンのリールを触らせてもらいましたけど、
手でクルって回しただけでノブが10秒くらい回り続けてましたよ。
恐れ入りました・・・^^;
Posted by ピース at 2008年12月18日 07:29
>管釣人MICKEYパパさん
おはようございます!
ルビアスは軽くてライントラブルも少なくてドラグ性能も問題なしで、
この価格はお買い得だと思いました。
ですが、リールよりもノブが気に入ってます(笑
MICKEYパパさんのステラ&花梨ノブには遠く及びませんが・・・^^;
おはようございます!
ルビアスは軽くてライントラブルも少なくてドラグ性能も問題なしで、
この価格はお買い得だと思いました。
ですが、リールよりもノブが気に入ってます(笑
MICKEYパパさんのステラ&花梨ノブには遠く及びませんが・・・^^;
Posted by ピース
at 2008年12月18日 07:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。